• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2022年11月03日 イイね!

昼はカレーだツーリング

昼はカレーだツーリングこの所晴天続き。11/3の祭日も晴れ予想。
バイクシーズンは短い、ツーリングの声掛けして集まった連中と出発だ。
出発前にシールド清掃、なんかピンロック内側が雲っているような?
とりあえず今日は外して、と!
シールド装着中にプラスチックのネジが…、破断。もー何でやねん。
抜けるか?と、幸いかじって無く破断先回収。


予備のネジとか無いし、ストックしているネジでらしい物を物色して


キャップボルトしか無いが機能的には問題ないし、今日の所はこれで


行楽渋滞に何処ぞかで遭遇するかと思いきやスルスルと休憩挟んで目的地にオンタイムの12:00に到着。
前情報通りラスト100mが道狭


古民家を使った建屋、薪ストーブに火が入っているが夏も使っているのか?
部屋にエアコンあったけ?


今日の目的であるワンプレートカレー


デザート付


約220km、明るい内に無事帰宅。
車が出ている、まだ日もあるのでさっさと洗車までして本日のイベントは終了です。
Posted at 2022/11/03 20:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | buell
2022年10月29日 イイね!

ミッションオイル入れ替え、他

ミッションオイル入れ替え、他病院dayにつき今日は真っ直ぐ帰宅。
昼からの受付まで時間あるし、ミッションオイルでも入れ替える。
フィルター4層にすると微粒子がかなりコシ取れる。
ま~、クラッチライニングの摩耗も考慮しての交換周期だろうから、微粒子なんかに神経質になる事は無いが、イージーバルブ付けたが為に暇つぶし的な作業となっている。


まだ日中は寒さを感じるレベルに無いが、先日のツーリングでそこそこ走った為かオイルキャッチに水溜まり。
今シーズンもこやつでオイルの乳化防止に期待。


メンテ用に色々使えそうなのでメタルラバー購入。
オイルシールのフリクション改善にも良いとの触れ込みなので無理矢理ダストシールに隙間作り吹き込む。
しかし、ダストシール割れワレ。
交換は面倒くさいよな~と思いつつ割れはいつもの様に見なかった事に。


病院で待っている際にタイヤゲージ2個イチ出来ないか思いつき。
色々と組み合わせるが、手持ち工具や廃材ではどうも上手く行かず。
結局のところ、いい感じの耐圧ホースがあれば2個イチ出来そうだが、その手のホースは規格品のよう。今のままでも使え無い事はないし、無理矢理2個イチする必要無いかな。

Posted at 2022/10/29 20:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | buell
2022年10月23日 イイね!

ツーリング

ツーリンググッチのル・マンを入手した知人のお披露目会を兼ねてのツーリング。
もう少し集まるかと思いきや3人に。
ま~問題ない、予定通り佐世保バーガー食すべく山間のルート設定で出発。

今日は初心者無しと言う事もあって休むタイミングを逸してしまい2時間ばかりノンストップに、功を奏して良い時間に目的地に到着。


単に駐車場が広いのでこの店を選んだのだが、知人曰く、何度も佐世保バーガー食したがここが一番とのこと。
単品で800円越えるが美味しいならOK


手土産はリンゴ、梨を狙っていたがメチャ高、リンゴで妥協。
あまり赤くないが、味はどうだろう。
(まだ食って無い)


日がある内に帰宅出来たので虫攻撃箇所の清掃兼ねて洗車。
毎度思うが、虫君の衝突跡をみる度に自分も壁にぶつかるとこうなるのだろうか(ぶつかるつもりは無いが)。


洗車完了しぐったりしていると、家事手伝いの呼び出し。
階段部分の電球切れ、交換を仰せつかる。たかー、脚立を伸ばして恐る恐る、20数年のホコリ掃除も行い無事交換。この寿命なら次回は無いかな😅

Posted at 2022/10/23 19:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | buell
2022年10月08日 イイね!

グローブ&指サックのインプレ

グローブ&指サックのインプレツーリングなら今日、しかしタイミング合わず。渋々ユリシスで仕事へ。

新しく導入したグローブ、革が厚めなのは安心なのだが操作性はスポイル。
一番気になるのはウィンカー操作、親指先が余っていて(自分の親指が短いのか?)どうもよろしくない。
次にインカムの方、どのボタン触っているのかが全く伝わってこない。
インカム操作は頻繁に行うものでは無いがチト不便かな。

指サックの方は一ヶ所のみ両面テープで固定を図ったが気づくと抜け出そうとしている。
とりあえず全周固定で様子見。


最近ママチャリのフロントブレーキから金属が擦れるような異音。
観察するとシューが無い、100均にあった記憶があったので探したがもう棚落ちしている感じ、近い内に交換すべくごまかし装着。

Posted at 2022/10/08 19:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | buell
2022年10月01日 イイね!

シフトペダルゴム&他

シフトペダルゴム&他今日も良い天気、ユリシス引っ張りだし仕事に向かう。
シフトペダルのゴムは何ら違和感無し。と言うか途中までグローブの方にだけ気が行って忘れていた。

帰路は遠回りコース。
先日のプチツー含めエンプティーランプ点灯、暇であるしオイル入れ替え。
ま~何の変化もなし。


エンジンオイルもちょっと足しておく。



おろしたてのグローブ、まだ硬い。
革が厚い事もあるだろうが早く経たって欲しいものだ。



スマホ操作出来ないのはチト不便。調べると幾つか方法は有りそう。
100均をハシゴして指サックタイプを発見、とりあえず購入、お試し。



見た目はチト不自然だが意外なほど問題なく操作可能。
しばらくはこの仕様で様子見だ。



Posted at 2022/10/01 17:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | buell

プロフィール

「@BRC-ENG
牛乳パックのいちぶ?」
何シテル?   08/17 17:44
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

油山&ポケットオシロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:40:10
Buell LEO アルテマウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:26:08
オープンタイプレギュレータ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 21:26:13

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation