• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

200円USB充電器分解

アスプロ100Vランプ、またも点滅開始。(結局1年は持った?)
長時間点灯は望めない、LEDは点灯するがそのLEDの表面にもクラック。
回路側の不具合解析が出来る技量は無いので他の方法(新に購入すれば良いが、まずはクラックLEDのリサイクル)を検討。
思いついた方法は100円ショップにあるUSB充電器。200円するのでリサイクルするのにもお金が掛かる。
まずは分解。

組み立て構造わからぬが四隅をヤスリで削り落とし開封


コンパクトに出来ているが結構イモハンダ状態。
分解前に動作は確認、どなたか書かれていたようにフィードバックは無く負荷を掛けると電圧は落ちる。そのまま放置すると温度上がり更に落ちる。それでも0.8Aぐらいなら連続使用出来そう。

抵抗での電流制限を行いたくないので回路側で3.2V辺りの出力にしたいが、果てどこで電圧決めているのか、ネット先生を参考に模索。結局よく判らぬまま実験。R4、33kを可変すれば調整は出来た。(あっているのかは不明)

じゃLED側の工作、何とか放熱量を増やしてあげたい。チップを一度外し穴を空け、そこからどうにか放熱をと考えるが

チップLEDは非常にもろくヒートシンクハンダ後にチョットこねてLED死亡、この方法はダメ。

筐体はリサイクルするとして、パワーLED購入後に再トライ、本改造保留とする。
Posted at 2016/02/14 18:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 趣味

プロフィール

「モーターに組み合わせようと目論見買っていた部品が今頃到着。使い道無いけどま!いいか」
何シテル?   06/09 21:21
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフオクに出品する3台分のリアサスの話し σ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:07:53
正月太りに気づいてしまった私の行動とは ヾ(~O~;) コリャコリャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 12:33:39
Buell LEO アルテマウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:26:08

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation