• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

油山&ブルートゥース

油山&ブルートゥース朝には雨も上がるが路面ウェット。
寒の戻りでチト肌寒いが天気は回復傾向、加えて花粉の心配も不要なので山に。取り留めて変わった事は無いが曇り空の時は何か滅入って力入らず。
メモ53:55

今日は新兵器使ってブルートゥースの続きを行う。
この週末にオシロ借りたのでドングルの信号を確認してみるのだ。
先ずは使い方確認の為、先日の発振機で波形確認。dutyは50%じゃ無いんだ
取り付けた周波数計とは合致。



肝心のドングル君。
ユリシスに接続前にテスト用のアプリをスマホに入れ、適当なテキストを送信。ドングルには送信出来ている様だが?何の変化も無し。
期待していた矩形波は?



考え及ばず、ショートだけはさせぬ様注意してユリシスにつないで見るが!
状況は変わらない。
またあきらめて情報収集や



気分転換にライフハックで目にしたどうでも良い工作を一つ。
山行きで使っている水筒だか振動で擦れて塗装ボロボロ、今さらではあるがペットボトルでの保護を行う。
エアーバルブを付け加圧。



そのままドライヤーで暖め、くびれ部分を水筒が入るサイズまで膨らませる。



ペットボトルを適当な箇所でカット、再びドライヤーで加熱すると収縮。
これで塗装が保護出来るのだが、見ての通り時すでに遅し。塗装し直す?いや、いっその事剥がしてしまった方が?いやこのボロボロでいいや。





Posted at 2022/03/20 22:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理

プロフィール

「@BRC-ENG
徒労に終わった自分に比べて何と充実した一日、うらやましい限り👍」
何シテル?   09/22 17:19
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

油山&ユリシスメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 14:03:13
油山&ポケットオシロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:40:10
オープンタイプレギュレータ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 21:26:13

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation