• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

油山&タイコの件

油山&タイコの件良い天気だ、山いくべ。
今日はカーボンハンドルとフロントブレーキの確認も
結果的にカーボンハンドルはなかなか良い。カーボンハンドルと言うよりライザーハンドルでポジション30mmアップが良い。
本日下りでハンドル入力を意識するが、実際に乗って観て感じた事はハンドルには全く力掛けてないって事で、むしろ登りの時の方が押したり引いたしている。
ハンドルがポッキリ逝くとしたら転倒の時以外無いかと。


フロントブレーキも都合カンチレバーの角度変わったがとりあえず不都合無し。でも、やはり試したい、手作りタイコに交換して見ることに。
何を参考にしたのだったか、径はともかく長さ短い、ここはまー良かろ。


摩耗防止かカラー入れ替えて


昨日から目にするカマキリ、産卵場所でも探しているのか?


ワイヤー長さ合わせて装着、引いてみると…あっけなく抜けちゃいました
サンポールフラックスはダメ、全くハンダ乗ってる感じ無し、やはり金出してそれ様のフラックスは使うべきかな


手持ちのタイコ付ワイヤーはあるので今回は潔く使用する。
サイズ的に樹脂カラーは無しで。


ケーブル長の都合引き角が気に入ら無かったが元々の角度になるよう合わせ込む。今日走って観て違和感無かったので多少角度変わっても影響はあまり無い無い様だか


ブレーキシューを抑える工具があるようだが廃材でちょっと作ってみた。


完成後フト思う、今のシューは摩耗限度、新品だとどうだか(^_^)



Posted at 2024/10/13 14:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB

プロフィール

「モーターに組み合わせようと目論見買っていた部品が今頃到着。使い道無いけどま!いいか」
何シテル?   06/09 21:21
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヤフオクに出品する3台分のリアサスの話し σ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:07:53
正月太りに気づいてしまった私の行動とは ヾ(~O~;) コリャコリャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 12:33:39
Buell LEO アルテマウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:26:08

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation