• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

無理やり1インチへ

無理やり1インチへ今日も暑くなる予報であるが湿度がそれなりに下がっているので日影ならま~それなりに作業も楽。
とりあえず途中で諦めていたメンテ後のポンプで補給、目的まで上がった。
ポータブルの電動ポンプを調べるとま~色々出て来る。ポンプだけなら5000円でお釣りの商品もあるが、みていると欲が出る。最近バッテリーが弱っているようなのでジャンプスターター付も良いかな…そうすると10000円越える
さて、何かのキャンペーンまで待つか


そのバッテリー、サルフェーション回路使おうと引っ張り出して通電?
リレーがカチカチハンチング
壊れたか?


調べるとスイッチング電源の容量不足。この電源、プチ改造してこのサルフェーション専用にとしたつもりだったのだが、実際に試して無かったようで!バッテリー電圧が12V程度では電流が流れすぎて過電流保護が働いて出力遮断、そのタイミングてリレーがオフ、で負荷が無くなるので再出力、の繰り返しでハンチングしやがる。
あ~上手く行かないものだ
電流制限回路追加?今日は辞め。


今日はもう一つ、暇つぶし的な工作を


先日、オイルブロック用にソケットを購入したがサイズアンマッチ、トルクも大したこと無いので使えない事は無いが思いつきを試してみる。


適当な廃材を切り刻んでスキ間がもう少し無くなればと!


我ながら本当につまらぬ事思い付く、
ソケット買っても1000円でお釣りだが…


何となく使えそうなレベルに


ただ、コヤツ、ナットが入るのは入り口付近だけ、実際それで事足りるのだが叩き込んだ抜けなくなりそうなので辞めておく。数時間が無駄になるので

Posted at 2025/10/13 15:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作

プロフィール

「仕事帰りに所用で出てたら大降りに。
裏道通ったのが裏面、道路冠水してるし。
久しぶりに靴まで水浸させて帰宅する羽目に」
何シテル?   10/04 15:17
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

油山&ユリシスメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 14:03:13
油山&ポケットオシロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:40:10
オープンタイプレギュレータ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 21:26:13

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation