• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

どうでもいいもの

どうでもいいもの前にリフローもどき出来ないか温調基板を
途中まで作った状態に。
今となっては必要性無いが仕上げておく。

元々は何かの部品だったと思うが部品取して組み換え
BCRが死んでいたので交換。
何時もの様に100均でケース物色


動作は確か大丈夫だったハズ


出力モニターようにこれまた100均のパーツ


さて使えるか?


かなりギュウギュウになってしまう。


動かない?
大丈夫と信じて組み上げてしまったので
またバラしてチェック=面倒
どうしたものか
Posted at 2019/01/27 18:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2019年01月27日 イイね!

油山

油山平野部での積雪無し
山間部での積雪にチト期待して30分早めに出発
まー予想通りと言うか、ほぼホボ無積雪
途中、所どころ雪残ってはいるが

昨日せっせとタイヤ交換したのもあって
チョットばかり期待外れ。

こうなると雨上がりと同じ。
泥の跳ね上げ注意して下るが意味無し

昨日の手間が!
何時もならやらない洗車し駐輪場所へ
メモ5501
Posted at 2019/01/27 18:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2019年01月26日 イイね!

USB ハブ4ポート

USB ハブ4ポート部品取りに使う目的で100均のUSB 4ポート購入
そのままで電流どれ程取れるのか確認。
結果、2Aは無理。一瞬流せるが直ぐに降下
ケーブルが発熱して徐々に下がり始める。
蓋あけてみると

やはり細い。
元々電流分岐用ではないが
部品取りにつき問題ない。
Posted at 2019/01/26 19:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2019年01月26日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換明日は雪かも、MTBのタイヤ。
かなり経たっている事もあり以前貰っていた物へ交換。

今までリム磨きとかしたこと無いが
先日プーリー磨きで使ったナイロンタワシが余っているのでチョット頑張って磨いてみる。

ビフォー


アフター


長らく放置していたが割れ等は無い
さすがTIOGA


1.9inchと交換前より幅広くなるが重さは大差無い感じ
ついでに変速機周りも清掃。
途中雪が舞う時間もありさすがに寒かったが
明日の雪道が楽しみ(ま!良い感じで積もるかは?)
Posted at 2019/01/26 18:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2019年01月20日 イイね!

Tレンチエクステ

Tレンチエクステアスプロで先日購入のT型スライドハンドル
もう少しトルク掛けられるようしたい。
適当なパイプで延長すれば良いだけだが
その手頃なパイプが手元にない
ガバガバよりはジャストサイズを探しググって
100均のパイプラックどうもサイズ良さげ
早速ゲットし試す。内径チトきつい

レンチ側も邪魔な抜け留め削り落とす。


予定と異なり叩き込むと抜けなくなってしまう。
パイプの肉厚は約1mm、先に試すべきだったが
絶対強度不足、簡単に曲がりそう。
ボツネタ必須、さてどうしたものか。
Posted at 2019/01/20 18:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

「仕事帰りに所用で出てたら大降りに。
裏道通ったのが裏面、道路冠水してるし。
久しぶりに靴まで水浸させて帰宅する羽目に」
何シテル?   10/04 15:17
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2 3 4 5
67 891011 12
13 1415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

油山&ユリシスメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 14:03:13
油山&ポケットオシロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:40:10
オープンタイプレギュレータ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 21:26:13

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation