• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2019年12月22日 イイね!

油山

油山雨が降り出す前にと30分早く出るが高度上がると雨粒が徐々に大きく。ダメ、風邪引くとまずいので途中で今日はUターン。今日は時短の為、勾配の無い箇所はチャリに乗るがギア跳びが酷い、改めてディレイラーの傾きが影響していると認識。こうなると気になるな~

メモ
帰宅後歯数確認。
F:42-32-20
R:28-24-21-18-16-14-12-11
リアは7速と思っていたが記憶当てにならない。
Posted at 2019/12/22 17:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB
2019年12月21日 イイね!

ベランダ外灯の件

ベランダ外灯の件抵抗入手出来たのでベランダ外灯の続きを。ピッタリ計算通りの抵抗よりチト外れるが17mA位(V/Fバラツキ無視)は流れるハズ。


装着前に点灯テスト
問題無さそうなのでいざ組み込み。

いざ組み込もうとするとライトカバー開口部ギリギリ、こういったケースは事前に確認要である。
明るさはそれなり、ま~使えそう。
Posted at 2019/12/21 19:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作
2019年12月15日 イイね!

今日の工作

今日の工作ベランダの外灯が死んだので100均で部品取したパーツで作り替え検討。

チップLEDがパラに9つ配置されており抵抗1個で電流制限。邪道ではあるが同じ様に抵抗で電流制限する。
実験中にオーバーロードした様で一個死んでしまったので付け替え。


今回は余っている携帯の充電器を流用。
5V500mA


E17のソケットを無理やり接着。


LEDを4+5に分けると制限抵抗が2種必要、丁度良い抵抗がなく今日はここまで。面倒なのでオリジナル通り9パラで行くかな。
Posted at 2019/12/15 18:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作
2019年12月15日 イイね!

油山

油山いや~良い天気
先週はコース失敗、本日はいつものルートを考えずに進む。
しかし、好天。日陰は肌寒いが登っていると汗ばむ。
メモ5611

帰宅後ディレイラー調整
上手く変速出来ない原因はどうもパーツのガタによるものと推定。
ただ、あまり走行していないもう一台のMTBもそれなりにガタあり。新品時はどうなのか気になるが怪しい箇所はどうにも出来ない感じ。


駄目ポイがカバー割ってみる。


ガタ取りと傾きが少しでも修正出来ればとプラスチックを切り出しあてがう。
チトましになるがこの部分、構造的に回転するのですぐに外れそう。
パーツ探すか?


Posted at 2019/12/15 17:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB
2019年12月14日 イイね!

今日の工作(灰皿)

今日の工作(灰皿)リチウムイオンバッテリーの再利用。
暗闇で喫煙する際の照明に使う。
そうまでして喫煙するのかと言われそうだが・・・

余っているパーツ寄せ集め
蓋開け際に点灯するようにマイクロSW


無駄に明るいがま~良かろう。


バッテリーは水に弱いらしいので濡れぬよう裏側に配置。
一日に多くて5分3回?使うとしてのくらい持つかな?
Posted at 2019/12/14 16:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作

プロフィール

「仕事帰りに所用で出てたら大降りに。
裏道通ったのが裏面、道路冠水してるし。
久しぶりに靴まで水浸させて帰宅する羽目に」
何シテル?   10/04 15:17
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 23456 7
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

油山&ユリシスメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 14:03:13
油山&ポケットオシロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:40:10
オープンタイプレギュレータ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 21:26:13

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation