• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

油山&チョット実験

油山&チョット実験一週あけての油山。
昨日ほどでないが寒~
サポーター、使い方間違い?
やけに膝が痛む、膝が大きく曲がるチャリの時はどうも逆効果
メモ5410

先日部品(バッテリー)取りした充電電回路、使えるか実験。


充放電モニター出来る様なのでLED接続。何か微妙。コイル交換必要かも


出力段は5Ⅴ出力せず、本当ならこんな風に光って欲しかったのだが。

また暇な時に、ただ完動したところで用途が思いつかない。
Posted at 2021/01/31 19:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB
2021年01月30日 イイね!

オイル入れ替え&ハクキンカイロ

オイル入れ替え&ハクキンカイロ仕事行くべく今年初のユリシス始動。冷え込みの為か直ぐに始動出来ず、バッテリーヤバい、そろそろ寿命か?

昼前に帰宅する頃はそこそこ気温も上がり始動問題なし。

真っ直ぐ帰宅しオイル入れ替え。29回目
ヤマシンフィルターもおNewで


排出オイルに変化無しと思ったがフィルターは汚れ大幅減?アルミ粉塵チラホラ見て取れるがここに来て大きく改善してるような。
が!ぬか喜びとならぬ様祈る。


最近のマイブーム、ハクキンカイロ
先日腰にあてがうホルダーを作って見たがボツ。


今日もアイデア浮かんだのでチェット工作。何時も様に廃材で


一発目NGとなったホルダーをプチ加工


切って削って、暖め曲げて
さてどうだ


こんな感じでカイロ保持


腰にあてがってみる。
プラスチックがあたる感じも無く良いかも。(ホルダー無くても意外と落ちないのだが)



Posted at 2021/01/30 17:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月23日 イイね!

ハクキンカイロ&粗品

ハクキンカイロ&粗品物置で偶然見つけたハクキンカイロ
やたらと真新しいが使える?
近くにあったベンジンで試そうと、?どうやって着火するのか、ネットで確認。
ウ~、暖かくならない。どうもベンジン賞味期限切れかも

よくわからんがドラッグストアでベンジン買い出し再チャレンジ。
オ~、暖かい。でも、燃焼時間が短い。始めに入れたベンジンが悪さしてるかも、ま~何時もの様子見ですね。

今日は先週同様雨
腰にカイロ押し込み昼間で仕事して帰宅。暇していると郵便物。
こないだ購入したブルートゥーストランスミッターのおまけが到着。


単なるスマホスタンド


意外とタブレットも0Kだが、もう一回り大きいくないと操作伴う場合は安定感に欠ける(おまけで文句言うなだが)

Posted at 2021/01/23 23:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月18日 イイね!

ブルートゥーストランスミッター

ブルートゥーストランスミッター最近ブルートゥースレシーバーをよく使っている嫁さん。
TV音をFMトランスミッターにて飛ばすべく以前工作したが未完成。
歌番組とかは一人音量アップとしてもらいたいのでお手軽品を購入してみた。

RCAで取り込むつもりでホコリだらけのTV背面を探っていると光outがあり、試しに付属されているケーブルで接続してみると問題無く動作。思っていたより小さく軽い為、両面テープでTV台に貼り付けるといい具合に。

タイムラグは否めないがTV音量をミュート状態にするとほぼ違和感なし。 後はバッテリーはHDDレコーダーからも供給できるので使ってもらうのみ。
Posted at 2021/01/23 21:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月17日 イイね!

油山&補修

油山&補修先週MTBのタイヤ交換した事もあり張り切って山へ。
昨日より予報通り気温下がり寒~
降水確率20%程度だが空気澄んで見通し非常によろしい。
タイヤは空気入れ過ぎだがアスファルトではロードノイズもほとんど気にならずいい感じ、自然と空気圧下がるまでしばらく様子見とする。
メモ5329


寒いがユリシスちょっとメンテ
ウィンドスクリーン締め付けボルトがバカになり1ヶ所補修していたがまたもやダメに。(スクリーン脱着し過ぎ)
せっせと前のパテ削り落とし今度はM5のナットを埋め込む。
(インチネジだがM5は大丈夫みたい)


JBウエルドちょっとばかしストーブで暖めコネコネ、と!やけに早く硬化?
急いで塗り込む。なので直ぐ固まるかと思いきや小一時間放置するも硬化せず。
気温低過ぎみたい、今日はこのまま仮組してお終い。一週間開ければさすが硬化するだろう。

Posted at 2021/01/17 17:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理

プロフィール

「モーターに組み合わせようと目論見買っていた部品が今頃到着。使い道無いけどま!いいか」
何シテル?   06/09 21:21
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
3 456789
101112131415 16
17 1819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ヤフオクに出品する3台分のリアサスの話し σ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:07:53
正月太りに気づいてしまった私の行動とは ヾ(~O~;) コリャコリャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 12:33:39
Buell LEO アルテマウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:26:08

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation