• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2024年09月08日 イイね!

野良仕事と油山

野良仕事と油山今朝は野良仕事からスタート。
まずはボロい耕運機のエンジン掛け、「動くのかよ」とあれこれイジって何とか運転可能に。ガソリン腐れ掛けだとか、ホース劣化でガソリンぽたぽたとか手直しが必要だが今日のノルマは何とかこなせたかな。
しかし、5m四方を耕すだけでこうも大変とは…

汗だくで帰宅後直ぐに山へ向かう。
使う筋肉違うがやっぱりキツい、日もしっかり上がって体力を奪う。
そう言えば山腹でツクツクボウシの鳴き声、今期はもう終わりかと思っていたが、どうもツクツクボウシは早起きが苦手なのかも。


何時もは日影の休憩ポイントも今日はお日様ギラギラ。
この調子だと帰宅後は安静にすべきかな。

Posted at 2024/09/08 17:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 複合
2024年09月01日 イイね!

台風一過の油山とペダル・タイヤ

台風一過の油山とペダル・タイヤ今朝は涼しい、10:00より集会あるので先週に続き早出。
ついでにペダルとタイヤのインプレ

幸い自分の地域は台風被害無し、山は倒木一箇所、栗の木が根元よりポッキリ。青い🌰の実がしっかり付いているのだが根元は腐っていたのだろうか?


強風により葉っぱやら小枝は流石に多いものの、グラベル区間内の荒れは最少と言った感じ。


何時もの場所で一休み、早く帰らねば集会に遅れる…


フラットペダルは思っていた以上に良い仕事してくれる。もっと早く買えば良かった。


ペダルその物はやたらデカく見えるが靴が乗っかれば見えない訳だし、何よりグリップが今までとは段違い、見た目とか二の次三の次。
一つデメリット挙げるなら靴底、踏み位置を少しズラしたい時にピンが引っ掛かって微調整が少々ムズイ事ぐらい。


タイヤはま~可も無く不可も無し。ターマックでのロードノイズも50km以下で皆無、小さな突起ではロードノイズになり得ない感じ。


1.95インチなのでエアーボリュームはそこそこ、本日下りでフロントの空気入れ過ぎを実感、チューブはその時ある物使っているので現フロント英式で圧力不明。リアはいい感じなので帰宅後触感で調整、次回にでも確認。

Posted at 2024/09/01 13:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB

プロフィール

「仕事帰りに所用で出てたら大降りに。
裏道通ったのが裏面、道路冠水してるし。
久しぶりに靴まで水浸させて帰宅する羽目に」
何シテル?   10/04 15:17
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

油山&ユリシスメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 14:03:13
油山&ポケットオシロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:40:10
オープンタイプレギュレータ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 21:26:13

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation