• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

油山他

油山他流石に蒸し暑くなってきた。
曇天だが今日の所は雨降らぬ様なのでユリシスにて仕事へ。朝の間はまだしも昼からの復路は完全に夏バージョンウェアでも暑~
帰宅後軽くフキフキしたがリアディスク、チョット焼けてないか?そんなに踏んでいる意識無いし、引きずっている感じでも無い、はて?


ブルートゥースイヤホンは昨日無理やり修理完了。
早速山行きに使用してみますか。
明日は昼頃に雨予報、先週もだったかな、なので山行き今日の内に済ませておく。


まだ山中には小川残っており水場の水量もそれなり。
この季節に成るとありがたい。


そう言えばメマトイのやろう、オニヤンマ君全く無視している感じ。
期待していたのだが残念な感じ。


天気コロコロ代わる。この時間での予報では昼前に怪しいが、夜の予報ではまた代わるだろ、明日は雨降らないかも。


Posted at 2025/06/21 17:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2025年06月19日 イイね!

買い物

買い物イヤホン、結果的に色々こねくり回したが故にVOLスイッチがまたもや不具合に。バラしての作業が…小さくて辛い。


でもって、買っちゃいました
ヘッドルーペ めがね型 ルーペ


以前みんともさんも似たような製品使われているとの事で気になっていたのは何年前だったか。


照明付で電池の重さがチト気にはなるがレンズの跳ね上げが出来るのでハズキルーペより使い易いかもと、期待。

Posted at 2025/06/19 21:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物
2025年06月15日 イイね!

油山

油山梅雨に入ったし昨夜まで雨、今朝は晴れ間も見えてきたし、なるべく路面乾いてからと思って出発は遅らせるも余り意味無かった。
昨日よりそれなりに暑い、汗の為かブルートゥースイヤホンが浮いてくる。
そうこうしている内にイヤホン落下、それも車道に😨
直ぐさま回収に動く、が!立て掛けたチャリが転倒…あ~
幸いイヤホンは踏まれなかったが
しばらく走ってサドルに腰降ろすと違和感?、転倒時にサドルひん曲がってるし。ま!、ほぼスタンディングなので休憩場所まで放置。


あてておいたパッチには傷らしい跡は観られなかったがたぶん役立ったかと。


山中はあちらこちらで小川出現


そう言えば途中よりイヤホンよりノイズが…、始めは落下が原因かとも思ったが直ぐに汗と推測。
触れる部分にはけっこう汗が不着するのだ


帰宅後その対策をば、先ずはバラして乾燥。前に改造しているのでキレイにバラせないので作業し辛い。


次に余っているワニスで防湿対策。
正解かは判らないが…


スキ間はレジン塗り込んで紫外線で硬化でどうだろう。
可動部分にもワニスが入り込んで動きが渋くなってもうた。このまま固まってもらうとチトマズいか、合間合間に可動させて固着防止するはめに!

Posted at 2025/06/15 15:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB
2025年06月08日 イイね!

ボツ、お蔵入り

ボツ、お蔵入り山行きは昨日潰したので今日はモーターの実験の続きを。
(前倒ししたが結果的には外したかな)

まずは電圧落としてとダウントランス用意、タップの都合2:1だけど
コンセントプラグ漁ってケーブル準備のつもりがネジ山が…


ネジサイズが特殊、端子台に良くあるM3.5。そんなネジ無いのでM4に開け直して代用。


50V程度になる。回るけどトルク無くなる。


それに無負荷だとダンダン速度上がって行く、目的の2000rpmとかフィードバック掛けて位相制御とかし無いと無理っぽい。


グーグル先生で色々調べるがモーターの速度制御の確信得られず。
抵抗制御する手もある様だがこのモーターはチョット違うか?
ダメ元で幾つか抵抗用意して割り込ませるが駄目、と言うか判らない。


時間にして1時間ぐらいか、諦めました。バラしてガラクタ行きですな、出番は…多分無い。(^_^)

Posted at 2025/06/08 19:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作
2025年06月07日 イイね!

油山、前倒し

油山、前倒し週末の天気怪しい、前日より土曜日の休出は早めに終わらせ、昼から山行きを計画。
通勤往復ではユリシスには異常みられず、たまにはもう少し走らせるべきだろうが最近は億劫になっている様な

昼メシ済ませて予定通り山へ
曇天、山中ではポツポツと雨にあうも降りきれず、と!いった所で帰宅。


そう言えば山中で久しぶりに蛇目撃。
爬虫類好きでは無いので遠目にパシャリと


帰宅後のチェーンメンテ、リヤタイヤが少々回っている様なので戻そうと奮起するも簡単には回せず。
仕方ないのでタイヤ半分外して作業。
簡単に回らない原因が判明、チューブがリム側に貼り付いている、これでは回るハズが無い。
ここでまたポツポツと!さて、明日の天気はどうなるやら。

Posted at 2025/06/07 18:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB

プロフィール

「仕事帰りに所用で出てたら大降りに。
裏道通ったのが裏面、道路冠水してるし。
久しぶりに靴まで水浸させて帰宅する羽目に」
何シテル?   10/04 15:17
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

油山&ユリシスメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 14:03:13
油山&ポケットオシロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:40:10
オープンタイプレギュレータ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 21:26:13

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation