前回のブログアップは1/29だったんですね;
ずいぶんお久しぶりになりました(^▽^;)
あっという間にGWが終わりましたが、
まだまだ社会復帰できそうにない私です o(;△;)o
というわけで、現実逃避も兼ねて GW中の出来事を書きたいと思います^^
まず、GW前半はここでも書かれているとおり、サーキットに連れて行ってもらいました。
人生初、しかも2日連続です!(*゜▽゜*)
4/29は筑波サーキットの「JAPAN MINIDAY」。
(つくば、竜巻被害大変でしたね…><)
その名の通りminiづくし♪♪♪
やっぱりminiはオシャレでかわいいぃぃ ・:*:・:(*'▽'*):・:*:・
miniのレースも迫力ありました!! miniって速いんですね~(*゜0゜)
そのほかにも、葉巻型のフォーミュラカーや
ヒストリックカーのレースもあってバラエティに富んでて楽しかったです!
ヒストリックカーのレースには、ロータスのセブンがエントリーしてて、
どの車もかっこいいけど、やっぱりセブンに肩入れしちゃいます♪
7番背負ったセブンちゃん、がんばって!
この日の温度は29度!(oji-oji車の温度計調べ)
会場ではアイスを食べて、コーラを飲んで、夏気分を満喫しました♪
日焼け止めを塗り忘れた首元がしっかり焼けちゃいましたが…><
どこかのお店が出していたカニ目ちゃんがお気に入り♪
(私にはカニ目というより、はにかむ乙女の顔に見えるんです…萌え☆)
謎のコウモリ男さん(笑)は、翌日に向けて
ひそかに武者ぶるいしてましたよ!
そしてそして、翌日の4/30はnagaZさんにお誘いいただいた
「ワンデイスマイル」イベントで袖ヶ浦サーキットでした!
nagaZさん&素敵なお連れの方と、Prisoner of 7さん、
ikeike55さん、responseGGさんご夫妻とご一緒させていただきました。
皆さん面白くて素敵な方で、とても楽しかったですo(^▽^)o
コースウォークでは、サーキットをウォーキングできて
映画のスタンドバイミーみたい!?
ファミリー走行では、助手席に乗って
サーキットを体感することができました!!!
撮影:Prisoner of 7さん
めめめ、目が回ります! ((( ゚ ρ ゚ )))
ちょっと怖かったけど、貴重な体験できました!!
旦那が参加する走行会は、午前と午後の2回ありました。
見ているだけで怖くて手に汗握りました。
でも…でも…
撮影:Prisoner of 7さん
手前みそですが、かっこいい~(ノ▽〃)キャ♪
サーキットを走るoji-oji号(そんな名前じゃない?笑)の
臨場感ある写真をビシッと撮ろうと頑張りましたが
私の腕じゃ、とうてい無理…(ノд`@)
でも、Prisoner of 7さんがバッチリ撮影してくださっていました!
どうもありがとうございますっ!!!
ビシッ!!!
このブログ記事の冒頭の写真も、Prisoner of 7さんに当日の会場にはスイーツビュッフェ(!)があったり
屋台が出ていたり(米粉うどん、おいしかった♪)、
皆さんとも仲良くさせていただいて、
一日中、和気あいあいと楽しかったです(*^ワ^*)
nagaZさん、皆さま、どうもありがとうございました<m(__)m>
またお会いできると嬉しいです~~~
あっ、nagaZさん!
怒らないので、旦那どんどん誘ってくださいな(笑)
たまには女子同伴企画もお願いしま~~す☆
翌日、がんばったoji-oji号を磨く旦那の姿を、すかさず隠し撮り( ̄^ ̄)ゞ
おつかれさまでした☆
GW前半はこんな感じで楽しみました♪
後半編に続きます~
たぶん… |・ω・)