• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後屋ワークス(^_^)vのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

春支度からのアゲアゲのちサゲサゲ

『日本3大夜桜』と言われる地元・高田城跡の桜の開花宣言も既に発表され、いよいよ春に突入した訳ですが、自分の休日と天候が噛み合わないため未だスタッドレスに高車高という出で立ちの我がエスティマ君。

冬期間は全然触ってやれてないので、今にも降り出しそうな曇天の空の下、重い腰を上げ春仕様に仕立て上げることにしました。

…というか、先日ヤフオクで手に入れたリヤのバンプラバーを早く取り付けてみたかったというのが本当のきっかけですが…(汗)

★春支度メニュー
 ・サマータイヤに交換
 ・車高調整(ダウン)
 ・エンジンオイル・エレメント交換
 ・ブレーキキャリパーカバー取付
 ・バンプラバー取替

いつも通り次男坊が手伝いに入りますので、1.5倍の作業時間で計画します(笑)

フロントをジャッキアップしウマをかけ、オイルドレンを開放しオイルを抜きます。
その間にフロントの車高を調整します。

いつものことですが、ネジ部サビサビです。
ワイヤーブラシでシコシコ磨いてやると…

5-56をプシューっとしてガンガン回します。

・?
・・?
・・・!?

アレ?

ふとブレーキホースに目をやると…!!

(T_T)
切れてんじゃん↘↘

咄嗟に脳裏の見積コンピューターが反応(笑) 連携して銀行口座残高を携帯から確認(汗)

週明けオーダー…だな。

気を取り直して今回のメイン

コレを取り付けます。

ちなみにノーマルバンプラバーとホーシングの1G時の間隔は…

3センチ位でしょうか?
クスコの車高調でアジャスター全下げです。

ノーマルバンプラバーを外し、交換するものと比較、

ちょっと頼りない感じもしますが、底突きショックが低減されることを祈って取り付けます。


イイ働きしてね♥っと願掛けしながらボルトを回し取り付け完了、結果が楽しみです。


エレメントの交換も済まし、オイルを充填します。
今回オイルジョッキを新調しました。
今までは2Lでしたが今回は3L、合わせてロングノズルも購入しました。
奥まったフィラーのクルマにはとても有効なグッズです。


ブレーキホースが大変気がかりですが、取り敢えず今回はここまで。
整備記録として走行距離を撮影して終了としました。


それにしてもホース、気になるなぁ(^_^;)
Posted at 2014/04/09 00:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマTCR10W | 日記

プロフィール

「カミさんからセガレに受け継がれたものの、就職の為東京へ行ってしまって主人を失ってしまったムーヴカスタム。
冬を前にガレージのスペース確保とクルマの価値低下を鑑みて売却することに…
ノーマル戻し、今までの労をねぎらいながら感謝の意を込めて進めています😿」
何シテル?   10/06 22:22
新潟で個人的に闇で(謎)営んでおります越後屋ワークス(^_^)vです。 自分の棲息エリアに旧名の越後屋モータースを名乗って活動されてる方が居ることが分かりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

タコメーター取付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 23:22:41
オイル類全交換&マフラー交換&エンジンルーム磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 07:08:46
日産(純正) R33カップリングファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 20:29:56

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
前車サンバーの車検間際に乗り替えとして購入。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
完全な趣味車。 購入してから27年経過しておりますが未だ飽きない魅力を持つ小悪魔車。 H ...
ホンダ プレスカブ50 息子とお散歩号 (ホンダ プレスカブ50)
息子の成長著しくDioで2ケツが困難となり、ど~しようかな~と考えている時にみん友の山崎 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
セガレの愛車。 メルカリにて購入。 H29.10.1 クルマに転向の為、個人売買にて転売。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation