• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後屋ワークス(^_^)vの愛車 [ホンダ フリード+]

整備手帳

作業日:2019年2月3日

リアカメラno水滴クリーナー取付その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
コチラのオプション、雨天時にリアカメラのレンズに付着する水滴をエアで吹き飛ばす装置で、そのようなシチュエーションのイライラが解消される神アイテム😁

仕事で新車のヴェルファイアに同様の装置が付いていて、誠に良かったのでフリードにも付けられないかと思いホンダのホームページを見ていたらいつの間にか出てた😅
2
ということで購入。
本体とアタッチメントで¥14000位だったかな?
ディーラーオプション品の為、取り付け説明書が付属されないので、オーダー時に付けてくれるよう頼んだ方がスムーズです。

自分は年末年始休暇前に部品を手に入れたのですが、取り付け説明書が同梱されてないのに気付いた時既に遅しで、メーカーが休暇に突入していて年明けまで待たされました😓

ホントなら正月休み中に付けたかった…🙍
3
これが手に入れた取付説明書。
画像のコピーをFAXしてもらったヤツで、絵が潰れて見辛いです😓

それでは作業に取り掛かります。
4
まずはリアゲートのトリム外しからです。
+なのでゲートランプを外してテールランプのサービスホールカバーを外した所から引っ張るとバチバチっと固定クリップが外せます。
5
次に外側のゲートハンドルを外します。
マスキングテープで養生しておくと万が一の時に安心です。
合わせてオープナースイッチも外しておきます。
6
取説で指示された場所をマーキングします。
マスキングテープを目安にしてボールペンでマーキングします。

その位置にドリルするので、センターポンチで凹みをやんわり付けておきます。
7
ドリルの切り粉をドア内に落とさないよう適当な袋をマスキングテープで貼っておきます。

サビの原因は作らないよう心がけます。
8
ドリルで3mm→6mm→9mmと穴を拡大していきますが、自分は9mmを持ってなかったので8mmのでグリグリして拡大しました。

ドリルの後はバリ取りを棒ヤスリで行います。

これもサビの原因になるので丁寧に施します。

その②に続く。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スーパーグリップペダル取付②

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

スーパーグリップペダル取付①

難易度:

一ヶ月点検

難易度:

テレビキャンセラー装着

難易度:

エバポレータ洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カミさんからセガレに受け継がれたものの、就職の為東京へ行ってしまって主人を失ってしまったムーヴカスタム。
冬を前にガレージのスペース確保とクルマの価値低下を鑑みて売却することに…
ノーマル戻し、今までの労をねぎらいながら感謝の意を込めて進めています😿」
何シテル?   10/06 22:22
新潟で個人的に闇で(謎)営んでおります越後屋ワークス(^_^)vです。 自分の棲息エリアに旧名の越後屋モータースを名乗って活動されてる方が居ることが分かりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコメーター取付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 23:22:41
オイル類全交換&マフラー交換&エンジンルーム磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 07:08:46
日産(純正) R33カップリングファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 20:29:56

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
前車サンバーの車検間際に乗り替えとして購入。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
完全な趣味車。 購入してから27年経過しておりますが未だ飽きない魅力を持つ小悪魔車。 H ...
ホンダ プレスカブ50 息子とお散歩号 (ホンダ プレスカブ50)
息子の成長著しくDioで2ケツが困難となり、ど~しようかな~と考えている時にみん友の山崎 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
セガレの愛車。 メルカリにて購入。 H29.10.1 クルマに転向の為、個人売買にて転売。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation