• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけいGTのブログ一覧

2023年02月18日 イイね!

久しぶりのソロキャン

遠征キャンプも頻繁には行けないので
ソロキャンプしてきました。 


西湖周辺は東京が雨☔予報の日でも
雪降ったらしく道端には
積雪がありました。
















キャンプしない友人は
一人で寒い所行って何が楽しいの?
って聞かれますが
アウトドアでは何を食べても旨い。
割引シール付のスーパーのお惣菜パンでも木々の揺らぎを聞きながら食べると極上の味です。

EJ20サウンドを楽しみながら
道志みちを往復しました。
雪どけ水でドロだらけだから
また洗車しなくっちゃ😅
Posted at 2023/02/18 19:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月10日 イイね!

ようやくお試し

ハスラー買ってすぐに
交換したオールシーズンタイヤベクター4。
ようやく雪道を試すことができました。






謳い文句通り、ほぼ普通に
走れました。
スタッドレスに比べゴムが固いせいか
アクセルをラフに踏むと
多少空転しますが、坂道でも発進できました。
積雪地域には不向きだけど
年に数回降るかどうかの東京だと
使えますね。



センサーが雪で隠れてメーターが賑やかでした😅
Posted at 2023/02/10 20:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月04日 イイね!

修理完了

11/6のエンジントラブルから約1ヶ月。
ようやく修理完了し戻ってきました。



原因はインテークマニホールドの
アース不良と判明しました。




ここのアースが不良になったことで
ECUが不安定になり、ATオイルの警告灯やら水温警告灯やらが点灯し
エンジンストップに繋がったようです。

ただ、ココのボルトが緩んだ原因自体が不明です。
2ヶ月前に水漏れ修理した際にインテークは外してるんですが、締付不足なんて初歩的なミスは考えずらいし、
自分自身も頻繁にボンネット開けてるので緩めば気づくはず…
摩訶不思議な故障でした。

スロコンの表示もバッチリ回復。
電気信号が安定しなかったから
チラチラしてたようです。
Posted at 2022/12/04 20:37:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月12日 イイね!

ま〜だかな?

エンジントラブルから5日
まだ原因調査中です。

ガラーンとした車庫が寂しく感じます。
車ってスペースを取ってますね。

一昨日荷物引き取りに言ってきましたが、積載車から降ろすときは
止まりそうなアイドリングしてましたが、現在はかからなくなってるらしい
です。

ネットでいろいろと検索してみてますが、ECUかオルタネーターの故障なのかな?と思ってます。

ECU故障はみんカラで検索してもあまり件数は出てこない…
ハンダ落ちでコンデンサーが壊れるって例もあるけど稀なケースだし、そんなに古い車でもないので疑問に思います。

オルタネーター故障もチャージ異常が点かないケースやオイルや水温に異常表示が出るケースなら今回の現象と似てるような…

故障原因の特定って難しいですよね。

高額になりそうなECU故障でないことを祈る毎日です。



Posted at 2022/11/12 21:10:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月06日 イイね!

初ロードサービス

初エンジントラブルです。
エンジンストールで走行不能となりました…(泣)

自宅を出て、ピボットのスロットルコントローラーがチラツキはじめ、
走ってるうちに画面も見えなくなるほど点滅をはじめました。

エンジンの状態はなんともないので
画面表示の寿命かな?と思ってると
いきなりメーターパネルが点滅、
ATオイルランプが点灯しました。

エンジン停止後再始動するとアイドリングが不安定で30秒ほどすると
自然停止。今度は水温が赤ランプ。

先日オイル交換したのでオイル漏れてる?と思い、ドレンとオイル量を確認してみましたが異常なし。

数分後に再始動するとエンジンチェックランプとクルーズランプの点滅。




とりあえずエンジンは再始動したので
帰宅せねばとアクセルを煽っても
アイドリングから回転が上がりません。

さすがにアイドリングでは帰れないのでロードサービスを頼みました。


到着まで約40分。
その間にもエンジンストールするし
完全お手上げです。




夜間なので、レッカー社さんの
駐車場に保管してもらい、
明日、整備工場に持ち込み許可をもらって運んでもらうことになりました。

重大な故障じゃないといいなぁ…😓
Posted at 2022/11/06 23:26:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@始まりはBCレガシィ
一応積載して
雪がなくなった所で降ろしてもらったんですね。安全第一の結果オーライで👍😅」
何シテル?   12/22 17:33
釣り&車中泊&キャンプが大好きです。 ハイドラのチェックポイント巡りもはまってて車中泊しながら 集めて回ってます。 車は新しいのはあんまり興味がなく、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恒例のバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 09:20:22

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド プチアコード (ホンダ グレイスハイブリッド)
2020年8月登録の最終モデル ブラックスタイルの特別塗装色 スーパープラチナグレーメタ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
タントから乗り換え。 今度はターボだから快適、快適。 820kgと割と軽量な上、モーター ...
日産 セレナ サステナセレナ (日産 セレナ)
親類が乗り換えで 不要となったのを譲り受けました 19年振りにC24からC26に出戻りで ...
スバル エクシーガ ぽっちゃりレガシィ (スバル エクシーガ)
A型だけの赤木目アイボリーインテリア+ パノラミックルーフを探して ようやく巡り会いまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation