• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

池田雄二のブログ一覧

2016年05月07日 イイね!

オフィスの鹿島礼子さん他~下田白浜神社

 3日にみた夢はこうです。どこかの宿泊施設の大部屋です。昨年知り合った友人がいます。彼女はふわ~とどこかに去って、その後ろ姿を眺めていました。 今日みた夢はこうです。鹿島礼子という架空の方と仕事をしています。何か仕事をするために彼女に何かを伝えました。オフィスにはもう1人女性がいます。それから「 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/07 23:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年03月04日 イイね!

路肩でビックリマンの整理をしていて~路肩

 今日みた夢はこうです。大きな道の路肩でビックリマンシールのヘッドの整理に夢中になっています。我に返ると今いる路肩を通行人が大勢歩いていて通行の妨げになっていることに気付きました。そこで道路沿いを目の前にある自宅に入りました。移動中にアルバムに入っているレアシールを落としていないか心配になりました ...
続きを読む
Posted at 2016/03/04 14:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年01月06日 イイね!

アライヘルメット

 バイクのフルフェイスヘルメットで有名なアライヘルメットは以下のような沿革をもつ[1]。  1902年(明治35年)、新井唯一郎が東京市京橋に新井帽子店を設立した。  1932年( 昭和7年)に 陸軍省被服本省嘱託となった。   1937年(昭和12年)、新井広武が現所在地(埼玉県さいたま ...
続きを読む
Posted at 2016/01/06 22:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | クルマ
2015年12月02日 イイね!

スパナ (みんカラ版)

 スパナspannerとはボルト[1]の頭やナットnutを回す道具である。  スパナには種類がある。下図[2]左から片口スパナ、両口スパナ、モンキースパナという。なお頭部が丸型の物と槍型の物がある。なおレンチwrenchともいう。スパナとレンチは、区別する場合もあるのだが、基本的には同義である[3 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/02 03:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2015年11月12日 イイね!

東京モーターショー2015でのヒアリング~スーパーカー編

6日に東京モーターショー2015に行き、あるスーパーカーが展示されており、ブース担当者から話をきくことができた。以下でその成果をまとめてみる(【 】はメーカー。その右は展示車両等)。 【ラディカルスポーツカー Ltd.】ラディカルRXCターボ Q:どれ位スピードが出るのですか? A:量産車 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/12 23:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四輪 | クルマ
2015年11月11日 イイね!

東京モーターショー2015でのヒアリング~ゼロハンカー編

 6日に東京モーターショー2015に行き、幾つかのトヨタ車体で一風変わった自動車が展示されており、ブース担当者から話をきくことができた。以下でその成果をまとめてみる(【 】はメーカー。その右は展示車両等)。 【トヨタ車体】COMS CONNECT Q:この車は横にあるロボットに変形するので ...
続きを読む
Posted at 2015/11/11 23:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四輪 | クルマ
2015年11月10日 イイね!

東京モーターショー2015でのヒアリング~バイク編

 6日に東京モーターショー2015に行き、幾つかのオートバイ製造メーカー等ブース担当者から話をきくことができた。以下でその成果をまとめてみる(【 】はメーカー。その右は展示車両等)。 【NISSIN KOGYO Co.LTD】神電参(左)、NS500(右) Q:レース仕様のオートバイには ...
続きを読む
Posted at 2015/11/10 02:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | クルマ
2015年11月08日 イイね!

東京モーターショー2015でのヒアリング ~トラック編

 10月8日に東京モーターショー2015に行った。主要目的は自動運転の勉強で、そのヒアリング成果は東京モーターショー2015でのヒアリング~自動運転技術で前述した。他にも色々勉強してきて、今回はトラックに関してUDトラックスブース担当者へ行ったヒアリング成果をまとめる。 なおUDトラックスは旧日産 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 20:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四輪 | クルマ
2015年11月07日 イイね!

東京モーターショー2015での自動運転技術ヒアリング

 10月8日に東京モーターショー2015に行った。主要目的は自動運転の勉強だった。他にも色々勉強してきたが、自動運転に絞って各メーカーブース担当者へのヒアリングの内容まとめたものである。【 】はメーカー名。その横は随意につけた装置名等。 【ZF】完全自動駐車システム搭載車 Qどのように自動か ...
続きを読む
Posted at 2015/11/07 22:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 法律 | クルマ
2015年11月06日 イイね!

バッテリ放置と回復

 愛車CB750カスタムエクスクルーシブのセルモーターが駐輪場でのバッテリトラブルのため駆動しなくなり、走行不能になった。それでバイクのセルモーターが回らない~バッテリートラブルが原因の場合で前述した通り、ジャンピングスタート、充電、バッテリ交換等を考えたが、結局保険を使うことにしたのだった。   ...
続きを読む
Posted at 2015/11/06 20:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | クルマ

プロフィール

大学で法律学の教員をしている者で、ここではなく主にアメーバブログ<https://ameblo.jp/ikeday31>で活動しております。 車と無関係のプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アウトランダー大試乗会に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 23:54:13

愛車一覧

ホンダ CB750カスタムエクスクルーシブ ホンダ CB750カスタムエクスクルーシブ
大型自動2輪免許を取得後、旧愛車CBX125Fを下取りに出して取得しました。特に気に入っ ...
ホンダ CB250F ジェイド ホンダ CB250F ジェイド
中免取得後に購入しましたが、現在はCBX125Fの愛車紹介で書いた理由で実家方面の足にな ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
色々考えるところがあって、購入しました。初めての4輪自動車保有です。MT5速なのが、ネッ ...
ホンダ CBX125F ホンダ CBX125F
小型とはいえ、初の普通自動二輪車です。教習所では一度も転倒しなかったのですが、バイク店か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation