• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

links factoryの"スーパーカー" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2016年4月3日

牽引フック取り付け作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
整備カテゴリがあっているか分からないけど。 
GPスポーツの牽引フックを取り付けるにあたり色々加工。 
フロントエアロバンパーが邪魔して普通には取り付け出来ません。
2
右の牽引フックが使えないので(オイルクーラーのダクトがあるので)左側に取り付けする事にしたのですが、こちらもまた素直に取り付けできません。
クーラーレシーバーにパワステクーラーパイプに訳わからないリレーが、俺が俺が状態で場所とりしてます。
3
クーラーのレシーバーが画像の左。
中央の綺麗な所が純正フックが付いていた場所。
エアロカットで直線的に取り付けしようと思いましたが、クーラーのパイプが邪魔して、どうやっても無理。
クーラーパイプ取ってポイ捨てしようと思いましたが(どうせ使用できないし(笑))
でも何となく、それはまだ先で良いかなって感じで残そうとした結果↓
4
こうしました。
5
そしてこう。
だが、このボルト2本が・・・インタークーラーのパイプと干渉してしまいパイプが取り付け出来ない・・・。
6
仕方ない・・・直付けだ(笑)

ヘッドライト位置、真上から撮影。
7
そんでもって、
ビヨーーーーン!
8
溶接部分がちぎれない事・・・いや、使用しない事を祈るのみです(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスタビライザーブッシュ交換

難易度:

オイルクーラーコア交換

難易度:

リアブレーキディスクローター交換

難易度:

40ソアラ 車検

難易度:

シャークフィン顛末

難易度:

フロントアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シロッコ リアスピードセンサー左右交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1406697/car/2252921/6406479/note.aspx
何シテル?   06/06 15:35
こんにちは^^ 2016年8月からシロッコに乗り始めました。 シロッコはあまり派手にイジル事はしないと思います。 前の車でそこそこ弄りましたので(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
DSGの変速時の音が気に入って購入しました。 デザインも好きな感じだったので申し分なし ...
トヨタ ソアラ スーパーカー (トヨタ ソアラ)
このソアラはすべて自分の手で改造いたしまいた。 ボディーに関しては、ベルテックスワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation