• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尚のブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

教育リーグ

教育リーグご無沙汰しております。

ここの所、持病とは関係ないところで体調不良が続いており
平日は、ぐったりしております。


その間でも、子供のサッカー関係で週末は色々と忙しい日が続いております。
そんなこんなで、教育リーグということで初の公式戦。



どーしても、キーパーがやってみたいチビ。
初の公式戦は、キーパーで出場。


3失点のデビューとなりました。


Posted at 2010/06/23 23:30:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2010年05月16日 イイね!

今日は、ここで

今日は、ここでこないだは、等々力でサッカーをしてきましたが


今日は、ここ。


都内では、つよーいチームの無料サッカースクール。


三分の二ぐらいは、スクール生です。


案内では、トレシューと書いてあったはずですがスクール生はスパイク履いてました。

恵まれた、施設で人工芝に綺麗なクラブハウス。
フリーキックの壁までありました。(名前があるそうで、「弁慶君」だそうで。本当なのかな?)


チビにとって、2度目の人工芝。
初めての時も、蹴ると転んでばかり。

滑るのか?

後半になれてくると、まー転ぶことありませんでした。
自宅からは、ちと遠いので通うのは厳しいかな~と思うのですが。

ここのチームの成績考えると。
考えちゃう、おやじです。



Posted at 2010/05/20 23:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2010年05月15日 イイね!

ぴっくUPツ~ル~

ぴっくUPツ~ル~皆様のご意見から、購入してきました。

100均で。

フレキシブルのやつ。

これで取れるか?
Posted at 2010/05/20 23:17:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | すいすぽ | 日記
2010年05月10日 イイね!

つくづく、不器用

つくづく、不器用自分って、つくづく不器用だなって。

この遮熱板装着の際に、案の定ネジエンジンルーム内に落としてしまいました。


これが初めてではないので、前車から含めるともう何回目なのでしょうか?
かなりの回数だったりします。

今までは、下まで落ちていたり、どこかに引っかかっていたのを取っていたりしました。

今回は、どこに行ったか分からない。

行方不明。


下に落ちてもなく。

車を、前後に走らせてみても落ちてきません。

どこかに上手く引っかかっているのでしょうか。


このままで良いのかと、不安あるのですが。
誰か、アドバイス欲しいです。


遮熱板は、自宅にあった適当なネジで装着しておきました。



Posted at 2010/05/10 19:23:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | すいすぽ | 日記
2010年05月09日 イイね!

遮熱板が~

遮熱板が~色々ありまして、以前取り付けていた遮熱板を装着です。
物は、とある方に渡っていたのですが無理言って戻してもらいました。

見た目的な物ですが、純正のBOXを取り外してしまうと
かっこ悪い感じありますよね。
遮熱板に何か、ステッカーでもと思ってます。

作業的にはものの5分なのですが。
やらかしてしまったことが。

Posted at 2010/05/10 19:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | すいすぽ | 日記

プロフィール

普通の人です。156をTS・V6と2台続けて乗っておりました。 色々とありスイスポへ。 スイスポは10年以上乗りましたが、なぜか5年間で3台買い替えに。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボブスレー日本代表公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/26 22:07:40
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
156からの乗り換えです。 EP82以来、久々に国産のいじり甲斐のありそうな車になりま ...
その他 その他 その他 その他
カミさんの実家からもらってきた、2スト最後の廉価版Dio。 おバカな虫が騒いで、こんな ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
乗り換えてしまいましたー。 TSセレ→V6Qシスに。 P1→P2に。 おばか、邁進中 ...
その他 その他 その他 その他
2006年始めに手放してしまいました。 イタリアのアプリリアのスクーター。 エンジンは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation