• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尚のブログ一覧

2006年12月27日 イイね!

アルミ分かった?

今年最後の、通院のためお出かけしてきました。
今日はいつもと違う所に止められました。

前日までの大荒れの天気が嘘のように、綺麗に晴れています。
156も少し濡れている状態。

受付開始までの待ち時間にしげしげと眺めていました。
うーんやっぱり良い。

病院は順調とのことで何事なく終わりました。(ただ風邪をひき始めてますが)

その後は、自分の実家まで少し走らせます。
はやり、車検後大した距離を走っていませんので少し走りたいと思い。
師走で、多少混んだ道を行きます。


さて、タイトルのとおり今回の車検で冬仕様に。
タイヤをスタッドレスにいたしました。

昨年と同じタイヤを、ジャンボさんから譲っていただきました。
スタッドレスになったので、乗り心地が多少マイルドになりました。

さて、帰還した際にも分かる?で話題に上げたのですが実はアルミも多少変わっているのですよ。

(クリックで夏のアルミが)
もともと、CE28を装着していましたが冬も同じCE28。
微妙に色が違う別の物。冬のCE28の方がポリッシュで派手目。
夏は、グレイッシュシルバー(つや消し)の渋目です。

まー同じなので、まず分からないでしょうが。

(やっぱり夏のアルミに飛びます)
本当に細かいことですが、オフセットが夏・冬で違うのでキャリパーとの隙間が冬の方が少しありません。


色々と17インチ冬用アルミを考えて、全く同じ物に。(バカ)です。
でも、ちゃんと理由もあるのですよ。レイズの物はハブリングを使用しますがこれが固着して取れない事が多々あります。今回もご多分に漏れずに。
同じ物なので、固着したハブリングそのままでOKこれは楽です。

昨年自分で入れ替えしたときは、ハブリングを外すのにとーっても苦労したので。
といっても大した理由ではないですね。
Posted at 2006/12/29 00:48:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2006年12月26日 イイね!

見た目は

今回車検で見た目部分でこいつだけは交換したくて頼みました。

(クリックで、脱皮した状態が)
そうエンブレムです。以前9月に脱皮してしまった物です。
自分で交換も考えたのですがどうも、壊しそうなので頼んでしまいました。

それと、皆さんが当ててくれた

(UPになりますよー)
フックです。
これもしばらく、購入後放置していましたがこの機会に装着です。


(でかくなります)

このように、多少レーシーに。エンブレム新品になって引き締まってみえます。
大した、出費ではないですが結構見た目がしゃきっとします。



まだ、変更箇所ありますので追々UPしていきます。
Posted at 2006/12/27 00:26:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2006年12月25日 イイね!

我が家も

我が家も、夜景を見に行きました。

ここ数年、決まって近所の自転車で行ける所。

結構大きな物で、毎年少しずつ違っています。

ツリー以外にも、至る所ライトUPしてあります。

このように、階段・通路も。

ツリーをUPにしてみると

(大きくなーれ)
このような、感じに。

1時間ほどいて、自宅に帰宅。
あとは家族で、ゆっくり自宅にて過ごしました。(プレゼントで遊んでいて、騒がしかったですが)

今年も、よいクリスマスでした。
Posted at 2006/12/26 01:11:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年12月24日 イイね!

無事、帰還?

こないだ、明細が届いたのをUPしましたがもう出来上がりの連絡が。

急遽、イブですが引き取りとなりました。
ちなみに、今回の車検自分で交換等頼んだOIL類と諸経費だけなら15諭吉程度にて済みました。OIL類もしなければもう少し安くなりました。
これだと、国産並。ただ前年点検時にタイベル等は済ませてますが。(その他作業、バルブ等交換は含めず)主治医には毎回、世話になって整備してもらっている賜と思います。

(変わった所ありますのでクリックして探してね)
休日で社長だけがご出勤でした。

車検の内容を一通りの聞いて判明したことが2点。
まず、ハブリングが固着して外れなかったのと。あの、バルブだと車検が通らないとのこと。

ハブリングは先シーズンも固着して、自分で外すのに苦労しましたが今回はダメだったようで。
バルブについては、主治医の工場内で点灯して確認。
屋内とはいっても昼間なので、正確には判断出来ないのですが。
どうやらローとハイの色味の違いが如実だからのようで。
ハイの方が、ボッシュの物を選んだのですがどうやらローに比べると黄色でないようです。
うーんボッシュの色味は、SABで少し確認しただけだったので…。
また別のH1バルブ探さないと。(ボッシュのH1のバルブ外したら半値ぐらいで如何?)
詳しいことは、作業したメカに明日の営業日聞くとして今日のところは引き取って帰宅に。








帰宅の際、事件は起こりました。
主治医の所の往復には途中有料道路を通るのですが。
その有料道路走行中に、右側に窓の外に動く物が目に入りました。

そうすると、こいつが飛んで行く瞬間だったようで脱落後方に飛んで行ってしまいました。
ミラーで後ろ確認すると、後方車は無事のようでその後バイザーの所在は全く謎に。

路肩止めて、その旨を主治医に連絡。あと、道路公団にも。
公団の車両が来て見てくれたのですが跡形も無いようで踏まれて砕けてしまったようです。(あとで連絡もらいました)

このように、自宅には左側だけが残りました。
本来落ち込む事件なのですが、あっけに取られたのが大きいようで余りショックがありません。
ただ事故にならなくて良かったと思います。

まーでも、年の最後にとほほになってしまいました。
右側だけ持っている人なんていないですよねー。(純正)
逆に欲しい方なんて。
Posted at 2006/12/25 01:43:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2006年12月24日 イイね!

ようやく、エントリー

ようやく、エントリーです。

コーディネートに。

(クリックで、スレに飛びマース)

道路の関係上缶がまっすぐ立ちません。(泣)
Posted at 2006/12/25 00:45:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

普通の人です。156をTS・V6と2台続けて乗っておりました。 色々とありスイスポへ。 スイスポは10年以上乗りましたが、なぜか5年間で3台買い替えに。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

ボブスレー日本代表公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/26 22:07:40
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
156からの乗り換えです。 EP82以来、久々に国産のいじり甲斐のありそうな車になりま ...
その他 その他 その他 その他
カミさんの実家からもらってきた、2スト最後の廉価版Dio。 おバカな虫が騒いで、こんな ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
乗り換えてしまいましたー。 TSセレ→V6Qシスに。 P1→P2に。 おばか、邁進中 ...
その他 その他 その他 その他
2006年始めに手放してしまいました。 イタリアのアプリリアのスクーター。 エンジンは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation