• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尚のブログ一覧

2009年05月13日 イイね!

忘れられてた物

忘れられてた物忘れてました。


すいすぽ君になって、人生初のナビ装着車両でした。


自分で車を、所有するようになって○○年になるのですが今まで地図だけで
過ごしてきました。
かみさんに言わせると、必ず到着するからだそうで。
その間、自分がどれだけの苦労しているかはあまり考えてくれませんでした。

それに、一度通った道は大抵憶えているので我が家では要らないと却下されておりました。(人の後に着いて行くと憶えられないのですが)

まだ、ナビとしてはお遊びぐらいしか使ってないです。
もっぱら、ミュージックサーバーとしてCDを録音させてます。

HDDなのですが、DVDが見られない中途半端なナビですが
初めから装着されていたので十分です。






Posted at 2009/05/13 23:59:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | すいすぽ | 日記
2009年05月12日 イイね!

昨日の続きということで

昨日の続きということで昨日の続きということで


キーホルダーをご紹介した訳ですが


皆さん色々な、こだわり等お持ちでしたね。



それに伴って



自分は、定番的な物も装着。


リモコンが傷つくということを避ける為に
リモコンキーシリコンカバー
を導入いたしました。


閉店間際の、黄帽だったので色はこの一色最後の一つでした。

昨日のキーホルダーと共に、装着してみると

こーんな感じに。


因みに装着後、指ケガしたもんで一度も使用しておりません。
強いていえば、ボタン押しにくいです。







Posted at 2009/05/12 23:27:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月11日 イイね!

キーホルダー

キーホルダーすいすぽ君に乗り換えるにあたって





小さな物ですが、キーホルダーを新調いたしました。






キーホルダーって、意外と個性がでる物で以前オフ会で集まった時に

皆さんの鍵をだして、比べたことありますが鍵は同じでも

付けているキーホルダーで雰囲気が変わります。

意外と面白かったです。



さて、自分のキーホルダーですが

最近のお気に入り
土屋鞄
の物に。

形は以前から使っていた物と同じタイプの物。

革は、自分が大好きなヌメ革です。
ここの物で、小物ばかりですが幾つか使っております。




このキーホルダーも、そのうちヌメ革独特の良い風合いになるまで使いたいとおもます。
Posted at 2009/05/12 00:15:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

ローポジションレール

ローポジションレール納車時から装着していたのですが、

UPが遅くなっておりました。

試乗・仮納車で100㎞走った際から気になっていたのですが。

ただUPライトなポジジョンだけには、満足出来ず。
思い立ったら直ぐにということで、丁度オクに出品されていた

HKS関西のローポジションレールをポチッといたしました。

思い立って、落札まで数時間で完了させてしまいました。

自分の純正レカロですが、サイドカバーのカットせずに取り付けでき。
曲げないといけない、座面したの金属プレートはえらい強度の強い物
だったそうです。


装着後

わかりにくいのですが、このように下がりました。

かみさんも乗るので、座面の上下調整が使えないと困るのでこれはうってつけでした。
純正レカロの座り心地はまずまず。
ヘルニアンの自分でも今のところ大丈夫みたいで、純正レカロを使用の予定。
まだ長距離をはしっていないのでなんとも言えませんがねー。

もしダメなら、前車の際に使用していたレカロのSRⅢがあるのでそちらに換装予定です。
その際は、かみさに泣いてもらうしかないかなーと思っていたりします。







Posted at 2009/05/10 14:11:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | すいすぽ | 日記
2009年05月09日 イイね!

載ってますね~

載ってますね~ハイパーミーティング2009

スイフトバトルロイヤルにて、優勝した足回り。


トライフォースの
車高調


HPに載ってましたねー。


うーん、走る訳でないのですが


気になる。


気になる。


キャンバーも調整可能。


リアのバネレートの16K


でも街乗りもOKってことみたい。





YBM
で試乗可能みたいです。









Posted at 2009/05/10 08:29:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | すいすぽ | 日記

プロフィール

普通の人です。156をTS・V6と2台続けて乗っておりました。 色々とありスイスポへ。 スイスポは10年以上乗りましたが、なぜか5年間で3台買い替えに。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

ボブスレー日本代表公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/26 22:07:40
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
156からの乗り換えです。 EP82以来、久々に国産のいじり甲斐のありそうな車になりま ...
その他 その他 その他 その他
カミさんの実家からもらってきた、2スト最後の廉価版Dio。 おバカな虫が騒いで、こんな ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
乗り換えてしまいましたー。 TSセレ→V6Qシスに。 P1→P2に。 おばか、邁進中 ...
その他 その他 その他 その他
2006年始めに手放してしまいました。 イタリアのアプリリアのスクーター。 エンジンは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation