• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたぽん2003の愛車 [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年6月6日

フロントガラス 飛び石キズのリペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行中、不運にも、フロントガラスに飛び石を受け、傷が出来てしまいました。

当たり前ですが、車間距離も十分にとっていたので、まさかの出来事。

片側2車線の一般道での、(自分は走行車線)追い越し車線の車両の追い越し際の飛び石。

はっきり言って、防ぎようがありません。

キズがひろがって、取り返しが付かなくなる前に、ホルツさんのGLASS REPAIR KITで補修。

幸いにも、しばらく雨も降ってなく、今日も晴天で、暑くもないので、リペアには、最適な環境。
2
ブルズアイと言う飛び石キズ。

キズの幅は5㎜程度。

レジン液注入時は、日陰で、硬化時は、日向での作業になるので、注入時は、日傘で直射日光を避けました。
3
キットのセット内容。
4
■作業手順

飛び石キズのキズ部分をピンを使って、キズ部分の異物を取り除きつつ、レジン液が染み込みやすい様に、キズ部分を優しく広げていき、キズの中心部がクリア板の真ん中の穴に来るように設置し、インジェクターを取り付けます。
5
インジェクターにレジン液のボトルを差し込み、レジン液を注入し、ピストンを使って、締め込みと緩めを繰り返して、レジン液を浸透させていきます。
6
レジン液が浸透したら、傷口にレジン液を垂らし、フイルムを貼り付け、太陽光で硬化させます。

晴天の日なら15分から20分くらいで硬化するので、カミソリで不要な部分を削って、コンパウンドで磨いて終了。
7
リペア後のフロントガラス

下が拡大画像

キズが目立たなくなりました。
これで、キズが広がる心配も無くなりました。

思ったより、きれいに仕上がり、ひと安心。

リペアキットのレジン液は、まだまだあるので、今後の不運な災難で使えそう...
使いたくはないですが...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フレッシュキーパー施工

難易度:

Rガラスのみフィルム貼り

難易度:

ワイドバイザー取り付け

難易度:

縫い込みハンドルカバーとシフトノブカバー

難易度:

マフラーカッター装着

難易度:

初回12か月点検(ディーラー)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「幻想的な夕焼けと」
何シテル?   11/09 16:08
クルマいじり楽しんでいます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャンドゥ EVAクッションシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:33:37
右サイドカメラを付けましたその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 20:23:42
マルカンボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 20:44:55

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ソリオハイブリッド(MA46S 前期型) デュアルカメラブレーキサポート装着車。 スー ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
安全面、利便性にこだわって、弄っていきたいと思います! 最高の相棒です! ■スズキ純正 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
家族所有。 メンテナンス担当。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation