• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたぽん2003の愛車 [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年6月2日

jusby 本革シートベルトカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジャスビーさんの本革シートベルトカバーを取り付けました。

ソリオハイブリッド専用のラインナップは無かったので、ジャスビーさんに問い合わせたところ、Jimny、Sierra(JB64/74系)のものが、運転席、助手席で適合するとの事で購入。

ちなみに、後部座席は、形状が違う為、不適合との事。
2
■純正状態
装着前は、シートベルトのタングプレート(金具)が内装に当たり、カタカタと音が鳴る事があったので、シートベルトストッパーを取り付けて、異音防止策としてましたが、シートベルトストッパーがあると、巻き取り時のキズ等防止にもなるので、このままで。
3
■装着後
ステッチは、純正ステアリング、後付けの本革シフトノブカバーのステッチのブラックに合わせて、ブラックステッチをチョイス。

ブルーステッチも捨てがたいのですが、ブルーをチョイスすると、ステアリング、シフトノブのステッチもブルーのものに交換したくなりそうなので、やめておきました。

他にも、RED/BLUE/ORANGE/DARK BROWNのラインナップがあります。
4
■縫い目と接合部分
見た目と強度を考慮し、縫製で取り付け。

上部は付属の糸で、取説を参考にクロス縫い。

下部は、付属の糸だと、自分的に目立ち過ぎな感じがしたので、自宅にあった、細い糸使用し、縫い付け。

浮き上がり防止の為、両面テープも各所に。

縫製と両面テープの両方で固定した方が、見た目、フィッティングも良い感じに。
5
■装着前
カバー本体2枚.両面テープ2枚、縫製用の糸2セット分が付属しています。

本革の質感も柔らかく、良い感じで、使用感も格段にアップ。

本革の方は、艶なしのブラックです。

クルマ好きでわかる人には、わかるアイテムかと思います。

目立つ場所ではありませんが、毎回、必ず触れる場所でもあるので、満足感の高いドレスアップアイテム。
6
■後部座席
後部座席は不適合との事ですが、1回目の購入時に仮付けしたところ、取り付けられそうだったので購入。

自分的には、気になる程の隙間も無く、キレイに取り付けられたと思います。

後席中央用のルーフに収納されているシートベルトタングプレートは、使う事も無く、収納されたままなので、取り付けても意味が無さそうなので取り付ける予定も無いです。

※購入の際は自己責任でお願いします。
7
ソリオハイブリッドは、本革部分があまり無いので、本革好きの自分には満足のいくアイテムです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シャンプーとQDで簡単洗車

難易度:

梅雨入りドライブスルー洗車からの自宅仕上げ

難易度:

5AA-MA37S クロスビーのタイヤを試し履き

難易度:

フォグランプカバー再取り付け

難易度:

タイヤエアー注入

難易度:

テールランプユニット内側の劣化したクッションスポンジを簡易補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「幻想的な夕焼けと」
何シテル?   11/09 16:08
クルマいじり楽しんでいます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャンドゥ EVAクッションシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:33:37
右サイドカメラを付けましたその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 20:23:42
マルカンボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 20:44:55

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ソリオハイブリッド(MA46S 前期型) デュアルカメラブレーキサポート装着車。 スー ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
安全面、利便性にこだわって、弄っていきたいと思います! 最高の相棒です! ■スズキ純正 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
家族所有。 メンテナンス担当。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation