• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫の愛車 [ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)]

整備手帳

作業日:2008年6月2日

CB1000SF ~1100R化奮戦気、シートカウル加工編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
CB1000SFをCB1100R化するべく奮闘しております
2
まずはシートカウル取り付け
当然ボルトオンで着くわけもなくFRPの切り継ぎをします
3
まずCB1000SFの大きさに合わせてカットします
4
そしてギプス代わりにステーで形を整え固定します
5
形を整えたらステンレステープで隙間の部分に型枠を作ります
6
そして裏からレジンを塗りつつグラスウールを積層していきます
7
固まったらステンレステープを剥がしステーを外しパテを打ち磨きます

CB1000SFにあわせて幅がかなりワイドになりました(^^;
リザーバータンク部分の膨らみは初代レジェのブリスターフェンダーを意識してみました(・∀・)
8
車体に取り付けるとこんな感じです

シート張替え編、塗装編はまた後日・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

フロント周りのメンテナンス

難易度: ★★

純正ローター

難易度:

ブレーキランプ球の交換

難易度:

マフラー排気漏れ(*꒦ິ³꒦ີ)

難易度:

フロントフォークオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月2日 12:47
1100R懐かしす。
アレたしか、限定だったんでしたっけ?
その後にRC30でOW-01のぷちHY戦争?

もー覚えてないや・・・
でも、最初の1100Rが出たときは単純にあこがれたなぁ~
コメントへの返答
2008年6月3日 23:21
RC30も懐かしいですねぇ
1100R確か当時300マン近くしたと聞きます、今でも程度の良い物は200マンくらいしますよね(^^;

実は1100RとRC30の間にVF1000Rが発売されてます
スペックは1100Rをはるかに凌ぐものなんですけど何故かVFは地味ィ~な存在なんですよね(^^;
2009年5月20日 22:46
初めまして。素晴らしい出来ですね!2つ質問させて下さい。
①シートカウルは車体にどうやって固定してあるのですか?!
②CB1100RのシートはSF純正シートロック部分で固定するのですか?
私もSFを所有しているので、考えれば考えるほど不思議で書き込んでしまいました^^;
コメントへの返答
2009年5月21日 20:51
はじめまして、コメントありがとうございます
雑な仕上げでお恥ずかしいですが(^^

①シートカウルですが当初予定ではカウルのの純正のビス穴を利用してフレームにビス止めする予定でしたが加工上の都合でビス止めは断念しました
結果的にシートカウルは11Rのシートで押さえ込んで固定する形になりました

②11Rの純正シートも裏側に少し加工を施しました
タンクの下へ差し込めるように11Rのシートの先にSFのシートの先端と同じような加工をした金具をつけて差し込んでいます
リヤ部はシートロックのラッチが使えるように11Rのシートに金具を加工し
取り付けました

ようは面倒くさがりなので全て純正の取り付けを利用しています(^^;
2009年5月21日 23:26
解りやすい説明ありがとうございます! 純正部品の流用は純正風の仕上げには最適ですよね。それにしても素晴らしい出来栄えで羨ましいです。
以前、ネットを徘徊していて偶然CB1000SFへ1100Rのシートカウルの取り付け加工工程の画像を発見した事があるのですが、もしかしたら黒猫さんの画像だったのかも知れません^^;
もしお時間がありましたらシート裏の加工とかの画像も是非アップして下さいませ♪
コメントへの返答
2009年5月22日 14:01
いえいえ、近くで見るとかなり粗があります(^^;

恐らくcbさんが拝見された加工工程の画像は私がお友達で登録させていただいているブラック萌さんの画像かと思われます
私もあの方の画像を拝見して参考にさせていただきました(^^ゞ

シート裏の加工はセキュリティ上の都合でアップしてないのですがもし画像御要りようでしたらメールで送らせていただきますよ♪

プロフィール

「フェイクなオイル漏れ http://cvw.jp/b/14078/42612322/
何シテル?   03/16 20:36
年甲斐も無くヴィジュアルバンドでVocalやってます (^^; 最近バンドそっちのけで車&バイクを弄ってますw CB1000SFにCB1100R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

オフレポ 
カテゴリ:レジェンド関連
2007/05/04 14:59:00
 
1st.LEGEND OWNERS CLUB ~Moon Light~ 
カテゴリ:レジェンド関連
2004/09/23 20:48:25
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
1996年に新車で購入 これからも大事にしていきたいと思っています
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
私が中学2年生の時に我が家にやってきました 18の時に親から譲り受け12年目にATから5 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
サーキット用です
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
走行距離26,000㎞ KA2の部品取りとして購入 このエンジンがあればKA2は安泰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation