• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PARCOのブログ一覧

2006年12月29日 イイね!

年忘れ☆カート大会♪

年忘れ☆カート大会♪これからシティーカートにてカート走行会ですo(^-^)o

今年、アタックでお世話になっためろん♂さんにお呼ばれしましたm(__)m

さぁ~走るぞぉ~♪
Posted at 2006/12/29 16:29:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【参戦記】カート | クルマ
2006年04月13日 イイね!

初☆秋ヶ瀬サーキット

初☆秋ヶ瀬サーキット今日から、新学期始動!?
いよいよ社会復帰しなくては(>_<)

ということで辻堂の学校さんで第1回目の授業を。。。
そして、ランチを頂いていると、くまたろうさんからTELが。
なんと、お休みらしい!?
じゃぁ~ってことで、仕事終了後にさいたまで落ち合うことに(^^ゞ

1コマちょっとで午後の授業も終了ぉ~
↑まぁ、初回なんてガイダンスですから(^^;;;

3時過ぎに辻堂を出発。
湘南新宿ラインで北戸田へ。
奮発してなぜか『グリーン』に(>▽<)
すっかりリラックスモードで到着~。

5時ちょうどくらいに駅前でくまたろうさんと落ち合って、まずはオートウェーブ美女木でひと息。
ここで、秋ヶ瀬見に行く?という展開に。

そりゃ~行くしかないっしょo(^o^)o
6時からのレンタル枠を目差して秋ヶ瀬サーキットへ。

さすが平日のナイター。他にお客が、一人、二人・・・。
ガラガラでした(>_<)

仕事帰りのスーツ姿でしたが、そこは4スト!!
オイルまみれになるワケじゃないから、エイヤ~っとばかり、カートに乗り込んできました!!o(^o^)o
それに、メット、グローブはもちろんのこと。
ジャケットも無料レンタルでしたから、格好なんて気にしない~~~

ピットを出るところから先行だった、わたし。
終始、くまたろうさんに後ろからプレッシャーを受けましたが、知らんぷりでマイペース(^^ゞ
↑いやマジなところ気になってしょうが無かったですが(>_<)

あっという間の7周でしたが、と~っても面白かったです(^▽^)


そのあとは、寄り道しつつも、自宅まで送って頂きましたm(__)m
ありがとう!!くまたろうさん
関連情報URL : http://www.akigase.co.jp/
Posted at 2006/04/14 07:32:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 【参戦記】カート | クルマ
2006年03月13日 イイね!

カート走行会 画像頂きました~

カート走行会 画像頂きました~わたしも走行中の様子をnoriさんに激写してもらいました(>▽<)

うっわ~、恥ずかし~(*^_^*)

ドライビング・スーツのデビューでもあるので、記念に(^^)


noriさん、ありがとうございま~す\(^O^)/
Posted at 2006/03/14 01:36:54 | コメント(4) | トラックバック(1) | 【参戦記】カート | クルマ
2006年03月11日 イイね!

カート走行会 新東京サーキット

カート走行会 新東京サーキット本日、カート走行会へ行ってきました。
集まったメンバーはスイフトみんカラ仲間8名です。

体験したカートは、
KT  空冷100cc
LEO 水冷125cc
の2種類です。
どちらも遠心クラッチ採用でエンスト知らず。

わたしの今までの経験では、プレイングカートどまり。
つまり、50ccの原付エンジンです。

初めにKTを乗りましたが、、、
未体験の加速とスピード感でした(^^ゞ
これに慣れるまでに、1本丸々使っちゃいました。

2本目もKT。
少しは慣れたか、1コーナーへノンブレーキで。
でも、ビビってアクセルを戻しちゃったのはナイショです。

3本目にLEO!?
乗る前に、かなりビビってましたが、乗ったら乗りやすい!!
フレームも安定していて、コーナーで未体験の横Gを受けます。
呼吸困難で、ケホケホしちゃいました。
ただタイミング悪く、イエローフラッグ出続けてたので思ったように踏めず、あっという間に走行時間が・・・
つぎは、コレで行きたいです!!(^^ゞ

最後に、まだ時間があるってコトで。
KTもう1本。
LEOに比べて、振動が激しいし、挙動がピーキーなのが体験できました。フレームの違いで、こんなに変わるんですね~(>_<)
それでも乗り続けたおかげ?一番フィットしたのはKTです。
ここで、ようやくアクセル戻さずに1コーナー攻略できました~

1本は10分に満たないと云うのに・・・
走行会後は、手がブルブル、身体はギシギシ。
スイスポのサーキット走行の比ではありませんね(^^ゞ

それでも、もう虜です。
また機会があれば、ぜひぜひ参加させてもらいます!!\(^O^)/

あ、そうそう。スピン0だったのですが・・・
わたしの前を走る人は、スピンするらしいっす(>_<)



>>参加された皆さん

お疲れ様でした~m(__)m
またヨロシクです。
Posted at 2006/03/11 23:20:21 | コメント(7) | トラックバック(2) | 【参戦記】カート | クルマ

プロフィール

「呉からのお土産を頂きましたよ(*´ω`*)
いつも、ゴチになりますm(_ _)m」
何シテル?   08/15 22:58
ひたすら『クルマ』が好き(^^ゞ 眺めるのもいいですが、やっぱり走ってナンボ!! 峠、サーキット、ジムカーナ、ダートラ(?)などなど。 ステージに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あなただけじゃないんよ(`ヘ´) プンプン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 06:25:28
懐かしさにたまらずゲット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 00:39:05

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ アメザリ号 (スズキ スイフトスポーツ)
愛車8代目。2005年6月に新車で購入しました。 モンスターの手によるファイナル・コン ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
愛車7代目。2002年4月に中古で購入しました。 ミニサーキットや峠アタックなどの走行 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
愛車5代目。中古で購入しました。 318isです。左ハンドルで5速MT。 こんなの乗っ ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
愛車6代目。2001年11月に中古で購入しました。 今お世話になっているショップとの付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation