• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たてくんの"パジェラーダ/どんちゃん号" [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2010年12月4日

ステッカー剥がし!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パジェロに貼られたステッカー

劣化して硬化している物や、
上貼りされてる物があります><

このスリーダイヤのステッカーは・・・
硬化た上に貼られ、更に劣化してしまった状態です orz

ボディとガラスのステッカーを剥がす為、
今回はMKCの トレーサー B-1 という
ステッカー剥がしに使う製品を購入してみました。
2
少し使ってみました。

若干、糊が残っていますが、、、
問題はないでしょう。
3
インパクトの先に付いている円盤状の白いゴム。

これが トレーサー B-1(白) です。
ちなみに(黒)があるそうですが、
そちらは買いませんでした^^;

もしかすると・・・
併用すると効果が高いのかも??
4
かなり落ちました^^

糊の固着部分は完全には落とせないみたいなので、
後日、薬剤などを使って落としたいと思います。
5
ガラス面のステッカー。

先にアントラーズのステッカーを
落としてしまったた状態です。

ステッカーが劣化して汚いです><
固着して糊の部分だけが残っているのもあります。
6
かなりキレイに剥がせました。

中には塗料みたいなのが熱で溶けて、
なかなか剥がしずらいのもありました^^;

硬化しているステッカーも楽に剥がせて
楽しかったですw

ただ、剥がした時に出た粉。
これは・・・
なかなか取れないので、最後は高圧洗浄機で
一気に洗い流して作業完了です♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロービーム変更(LED)

難易度:

ライセンスランプ変更(LED)

難易度:

バニティーランプ変更(LED)

難易度:

エンブレムのシール交換〜♪

難易度:

ウェルカムランプ変更(LED)

難易度:

カーテシランプ変更(LED)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月5日 9:42
ステッカー剥がしと聞くと液状の物を想像したんですが、こんなアイテムもあるんですねー∑(・ω・ノ)ノ

高圧洗浄機…
1度も洗車場に行った事ないんでわかりません(笑)
コメントへの返答
2010年12月5日 22:46
自分も液状の物しか知りませんでした。
もっと簡単に落とせる方法はないかと。
イロイロ調べていて発見しました。

高圧洗浄機は、
しばらく前に購入したAJP-1410という
リョービの製品を使ってます。
とても強力で、泥や汚れ以外にも・・・
古くなったテッカーとかも剥がれます^^;

プロフィール

「@うたくん。

お疲れ様でした。
気温が高くて大変でしたね。

ニュースでも流れていましたが、
熱中症にならなくてよかったです。

学生時代なら10キロは走れたけど…
今じゃ50メートル近く走っただけでも
息切れします(汗)

情けないです orz 」
何シテル?   04/22 21:59
はじめまして。 茨城県北部に住むL系パジェロの元所有者です。 その後はスペースギア(ロング)に乗っていましたが、 2022年に自損事故で大破しました(涙)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

たてくんさんのスバル XV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 08:43:11
バキューム計の取付け(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 19:20:37
高圧洗浄機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 09:33:36

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2022年、自損事故で スペースギアが廃車になり、 初のスバル車にのりかえ。
三菱 デリカスペースギア どんちゃん2号 (三菱 デリカスペースギア)
パジェロからの乗り継ぎ。 2022年、ミッションをリビルト交換し、 車検を通した直後にガ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父親から譲られた車でした。2007年に知人の息子の元に嫁いで行きました。バッテリーを交 ...
三菱 パジェロ パジェラーダ/どんちゃん号 (三菱 パジェロ)
近くの林道にて。 やっぱりL系のパジェロはいい♪ エンジンヘッドの不具合から、 ラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation