メーカー/モデル名 | マツダ / MAZDA3 ファストバック XD バーガンディーセレクション(AT_1.8) (2020年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | 試乗 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
・発進加速から中速域までスムーズな吹けと加速に改良。 ・ハンドルから受けるロードインフォのシットリ・ネットリ感。 ・剛性感の上がったブレーキ、入り・抜きともにタッチ抜群。 ・エンジン音、ロードノイズともに遮音対策が良い。 ・感覚とピッタリ合うハンドリング、ギア比以上の回頭性。 |
不満な点 |
狭いとまでは言わないが、ボディサイズから言うと室内長はもう少し欲しい。 機能・性能に不満は見当たらない。 敢えて言うなら、もう少しトルクフルな加速を望むユーザーはいるのかもしれないが、常識的な速度で運転を楽しむにはこれで十分だと思う。 |
総評 |
息子の愛車購入候補一番手でしたが、残念ながらタイミングのズレで購入には至らなかったものの、営業さんの厚意で試乗させて頂きました。 改めて年次改良モデルに試乗しましたが、過去の試乗で感じたネガ(エンジンフィールと乗り心地)は解消されており、最近試乗した車の中ではベスト(普段使いの家族車)だと思いました。停止から発進時のエンジン回転の重さや、荒れた路面での乗り心地が改善されており、私が買うならマツダ3のなかでは、1.8Dがベストチョイスと感じました。 年次改良モデルもプロのセンセイ方の評価の中には芳しくないものもあるようですが、同クラスの車にマツダ3の総合力に勝る車は見当たらないと思う。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
好みはあるでしょうが、外車を含めて世界で評価されている事が全てです。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
判り易いエンジンパワーやクイックなハンドリングとは別物の、常識的なスピードでのドライビングの楽しさがある。
ドライビングポジション、エンジンフィール、コントーラブルなABペダルの操作感、感覚とピッタリ合うハンドリング。 良い車です。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
細かな振動やロードノイズが年次改良で改善した。
好みでしょうが、未だ硬めに感じる方もおられるかも。 今回ノーチェックですが、購入前提なら後席での試乗もした方が良いと思う。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
HBとしては標準的かと思うが、セダンのトランクは奥行も有りゴルフバックも横置き出来るので、個人的にはセダンが買いです。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今回の試乗では不明ですが、ディーゼルはカタログ値に近い数字が出ると思われます。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
これだけの装備とインテリアであれば妥当、と言うかナビ含め装備を揃えたらCセグではダントツだと思う。
|
イイね!0件
![]() |
マツダ MAZDA3 セダン フィット4からの乗り換えで10月21日に納車されました。 セダン・ディーゼル・プラチナ ... |
![]() |
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 2023年12月10日に納車されました。 4年前の現行モデル発売後、乗り換えの際は毎回 ... |
![]() |
ホンダ フィットハイブリッド 2024年10月21日 マツダ3セダンと入れ替えで業者さんに引き取られていきました。購入 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン Tロック 2021年2月13日に納車された息子の愛車です。 リストに全く入って無かった車ですが、 ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!