• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikari21の愛車 [ボルボ V40]

整備手帳

作業日:2020年3月8日

Vー 40 シートヒーター故障

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2月になって急に運転席シートヒーターが故障しました。

新車で購入後は大きな故障もなく、よく働いてくれたVー40ですが、先月のテレビ修理に続きディーラー入庫となりました。

原因は座席ヒーター部分の故障で、ヒーター交換で一週間の入院修理が完了しました。

因みに今回も延長保証で無償修理でしたが、個人的に外車はサービスパスポートや保証が切れる5年目までが賞味期限と考えています。

覚悟を決めて乗り続ければ良いのでしょうが、性格的に古くなった車の修理に大金を投入するなら、新車を買いたいと思うほうでして・・・。^ ^;

外車は都市伝説のように、バカ高い修理代が掛かるとの話しを聞くことも多いと思いますが、総じて(メーカーにもよります)国産車に比べると故障率も高く、技術料も高めの設定になっており、パーツも同様だと思います。

私がボルボやゴルフで一番不安だったのが、日本車には採用例の少ないDCT(ツインクラッチ)で、こいつがイカレると構造が複雑な為にアッセンブリー交換になるようで、 修理代40〜50万は軽く行くみたいなので正直ビビリました。
ただ、ネガもあるけどキレッキレで楽しいんですけどね。

そういう面では日本車は故障率も低く安心ですし、何よりディーラーが近くて便利なのが良いですね!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン添加剤

難易度:

添加剤

難易度:

スプリング折れとブレーキ錆対応(備忘録)

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

洗車 Plus1

難易度:

エアコンオイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 ブレーキペダルの位置調整 http://minkara.carview.co.jp/userid/1408353/car/2334626/4172554/note.aspx
何シテル?   03/28 19:41
福岡在住のhikari21です。 定年を迎えたら好きなだけ洗車が出来ると思っていたら、体力・気力も衰えて愛車2台の手入れが重荷になってきた今日この頃デス。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
フィット4からの乗り換えで10月21日に納車されました。 セダン・ディーゼル・プラチナ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年12月10日に納車されました。 4年前の現行モデル発売後、乗り換えの際は毎回 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2024年10月21日 マツダ3セダンと入れ替えで業者さんに引き取られていきました。購入 ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021年2月13日に納車された息子の愛車です。 リストに全く入って無かった車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation