• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ@のブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

今日はマイグラを車検に出してきました

今日は午前半休を取っていたので10時前にディーラーへ3回目の車検に出しに行って来ました。
検査諸費用として\105570払ってきました。(リサイクル料金と代車保険料込み)
約4時間後に電話があり点検は終りましたがマフラーだけがタイコ部の腐食により排気洩れしているけどまだ小さいし社外マフラーなので穴を塞ぎ車検に出しますので早めに交換してくださいとのこと。それからあと点検費用等が4万円ぐらいとタイミングベルト交換で10万円近く掛かりますだって(ヒヤー一ヶ月の給料が飛んでいく~)

夕飯食べ終わったら新しいマフラー探しでもするかなー。(予想外の出費だー週末は会社の後輩を沢山連れて富士吉田まで夕飯食べに行くのに)

まっ、たまには良いかお金は使う為にあるんだから!

Posted at 2006/10/31 22:23:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月30日 イイね!

MMFに参加してきました

昨日、MMF京都に参加してきました。
土曜日の夜9時半頃所属クラブのランデブー集合場所である多賀SAに向け出発しました。中央道ではところどころで雨がとても強く降っていました。阿智PA側の先日事故があったところの防音壁はまだ修繕されてなく空いたままでした。この近辺の上下線では死亡事故多発の伝言掲示板がいくつも設置されていてなんか変な気分で通過しました。多賀SAに着いたのは午前1時50分頃でした。

出発時間の6時15分まで時間があるので仮眠していましたがマフラー音でなかなか熟睡出来ずにいました。そうこうしている間に参加メンバーが少しずつ集まって来ました。
旧グラ・ニューグラ合わせて10台にてランデブー、一番後ろから見ていましたがなかなか良い光景でした。高速を降りると次の集合場所に行くまでの間に信号につかまり集合場所まで行った先頭グループとイベント会場に直接行ったグループに分かれてしまいましたが会場内では意外と纏って駐車する事が出来ました。

10時からイベント開始。
参加台数が多いのと駐車しているところが工場内の通路の為密集していて写真が撮りずらいし距離があり歩き疲れました。
ステージでは三菱の社員によるダンスやバトンがあったり閉会式ではROARガールの卒業式(ひろぽん・みほぎゅー)があり元ROARガールのひとみんが花束を渡しに来ていました。

帰りは中部Bメンバーと京一と言うお店にて夕飯を食べる予定でしたが駐車場が無く大津SAの叶 匠壽庵にて食べました。(大津SAからの夜景は綺麗ですね!)

名神を爆走して中央にはいり始めた頃からものすごい睡魔と夕飯の食べすぎ?による吐き気と格闘しましたがけっこう辛くちょくちょく休みながら走り恵那山トンネルを越えてから仮眠を二度とり26時になんとか無事に帰宅しました。
休日出勤&残業続き&睡眠不足でのイベント参加は危険だしかなり辛いもんですね(歳も30代半ばだしあまりむちゃしちゃいけませんね)

今日は振り替え休暇を取ってあったので昼まで寝ていてその後明日車検なのでグラのドレスダウンしました。





Posted at 2006/10/31 00:34:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月28日 イイね!

MMF京都に向け出発します

今日は15時まで休日出勤してから洗車してガス入れてなんだかんだしているうちにこの時間になりました。
これから最初のランデブー集合場所の多賀SAに向かいます。
Posted at 2006/10/28 21:11:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月22日 イイね!

ルームランプのヒューズが切れたら・・・

今日は久しぶりに休日出勤しなくても大丈夫だったので時間ができ、昼は同じグランディオールに所属しているメンバーさんが経営しているラーメン屋さんに行きその後久しぶりにカーショップを何軒も行き後席用のLEDルームランプを買ってきました。
スーパーに買い物行く前に交換したら点灯しない・ドアーランプも点灯しない・キーレスが働かない・オーディオも作動しない・センターディスプレーも消えている(ナンデ?)
とりあえず買い物に行き夕飯のしたくして(ドアーロックはセキュリティーのリモコンにてしました)雨が降ってきたし会社が近くなので会社に行き作業しました。
タワーバーのブラケットが邪魔でヒューズBOXの蓋が取れずバラシ作業から初めヒューズを見たら切れていたので交換したら作動しなかった所が元に戻りました。
まさかルームランプのヒューズが切れるとキーレスやオーディオも働かなくなるとは思いませんでした(ビックリ)

来週のMMFに行く前だったのであせりました(汗
ようやく落ち着いて夕飯が食べれます。
Posted at 2006/10/22 22:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月22日 イイね!

いよいよ来週はMMF

みんカラ登録している人で参加する人何人いるのかな~?

自分は前日夜出発して所属クラブのランデブーに参加する為に多賀SAに早めに行き仮眠していようと思っています。
仕事が何時も以上に忙しくなっている為事故だけは起こさないようにしないと。
Posted at 2006/10/22 21:52:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2023/7/16から
ギャランフォルティスからエクリプスクロスPHEVに乗り換えました」
何シテル?   07/29 18:59
GrandioR甲信越B山梨支部OBのカズ@石川です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

しびるさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 13:12:08
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 06:42:13
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 06:40:53

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
三菱車3台目 初めてのPHEV
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に乗った車 AE92
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
13年13万㎞乗りました 1.8リッターだけど良く走り楽しい車でした
日産 テラノ 日産 テラノ
免許とってから二台目 東京・神奈川・山梨・長野の林道によく走りに行きました。 山梨に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation