• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei(ケイ)の愛車 [三菱 コルトプラス]

整備手帳

作業日:2020年12月22日

カーナビ 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
慌てん坊のサンタクロース登場(笑)
勝手に!突然!ナビになってる(笑)てなドッキリを仕掛けてやります。

もともと付いていたオーディオ、もうCDが聞けないんです(泣)
修理(交換)兼グレードアップします。
2
楽天にてお手頃なナビを調達。
クロネコヤマトで届いたのかは…忘れました(笑)

三菱のクルマだからダイヤトーンでもチョイスすればカッコいいけど、カッコ悪いことにそんなお金…ありません(泣)
3
さて。
寒いので車内を暖めつつ作業します。

てっぺんのパネルをひっぺがし、ビスを外していきます。とりあえず見えるところに付いてるビスを片っ端から取ればエエやろ、の精神です(爆)
4
空調のツマミも忘れちゃいけない。
前にオーディオから電源を取ろうとしたときにツマミを取り忘れて三発同時発射のジエットストリームアタックを食らったことがありましてね…
5
オーディオが取れる目前まできました。
ハザードのスイッチコネクターがややこしい感じだったのでそのまま(笑)

三菱の設計者に文句言ってやりたいです…
6
オーディオを固定しているビスを4本外していざ、と思うとまだ固い。
なんだ?とよく見るとネジが奥に…いや、ホントになんのつもりなんだか分からないクルマです。
7
ブウブウ言いながらもなんとか旧オーディオの取り外しに成功です。
まさかとは思いますが、外す前にスロット内にディスクが残っていないか要注意です(笑)

ステーを新ナビに移設します。
8
とりあえずはめてみる。
はみ出し加減は良い感じ、というか面倒なのでこれで良いことにします(笑)

さてさて、配線処理をはじめますか…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正ナビ交換作業だ!

難易度: ★★

プロテクションフィルム施工だよ

難易度:

お気に入りのエンジンオイル添加剤

難易度:

オイル交換とエレメント交換

難易度: ★★

サイドミラーの調子が悪い(=_=)

難易度:

アンドロイドナビ取付と、地デジチューナー 2回目 コルトラリーアート(コルトプ ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

keiです… クルマとバイク、それからネコに思いを寄せる変態です(笑) ゆる~く気まぐれにやったことをほざいていきますので、ヒマなときにちょっかい掛けてくれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

廃車?入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 20:11:48
ホンダ Dio (ディオ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 19:46:15

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
学生時代、行きつけのバイク屋にて一目惚れ。 ノスタルジックなデザイン、何気オーバードライ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
またスズキなんだ、少しずつ手をかけていこうと思う。 見た目はノーマル、実はおやおや!?て ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
マイトラックが欲しくて納車 気兼ね無く自分の使いたいときに好きなように乗れる…そんな1台
スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
今日から 俺は変態に なります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation