• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月02日

第8回全日本自動車ショー

第8回全日本自動車ショー 実家の押入れの葛篭を漁っていたらショーのガイドブックが出てきました。
父が昔会社で行った時のもので、これ以降は会社の社長のみ招待されたそうです。
今から45年前の物になります。
父が私にくれました。
所々折れてしまっているものの、中の状態はとてもよく、十分に読み応えがあります。
話では聞いていた車(てんとう虫やミゼット、プリンススカイライン)がこのモーターショーで出展されていました。
ちょうど昨日テレビでALWAYS 三丁目の夕日ってやっていましたよね。
あの映画は昭和33年の話。
このガイドブックはその3年後に開催された東京モーターショーのものです。
映画を見た方なら、このガイドブックに掲載されている自動車がどんなものか想像つくかと思います(^^)

ガイドブックの内容は徐々に紹介させていただきます。

第8回全日本自動車ショーの概要

 1.名  称  第8回全日本自動車ショー
 2.主  催  社団法人 自動車工業振興会
 3.総  裁  高松宮殿下
 4.会  長  川又克二
 5.会  場  東京・晴海埠頭
 6.会  期  昭和36年10月25日~11月7日
         10月24日(火)報道関係下見
         10月25日(水)~10月26日(木)招待日
         10月27日(金)~11月7日(火)一般公開日
 7.入場時間  招待日・・・・・・・午前10時~午後5時
         日曜・祭日・・・・・午前 9時~午後5時
         11月1日、2日・・午前10時~午後8時
         その他の日・・・・・午後10時~午後5時
 8.入 場 料  一般入場券       ¥100(抽せん付)
          〃団体(30名以上) ¥ 80(抽せん付)
         小中学生        ¥ 50
          〃団体(30名以上) ¥ 40
 9.後 援  通商産業省・運輸省・外務省・東京都
10.協 賛  日本道路公団、東京国際見本市協会、交通博物館、日本自動車会議所、自動車技術階、日本自動車販売協会連合会、自動車車体協和会、日本湖通安全協会、日本自動車整備振興会、全国小型自動車整備振興会連合会、日本小型自動車販売協会、日本鉄鋼連盟、特殊鋼倶楽部、日本ゴム工業会、日本自動車タイヤ協会、日本ベアリング協会、石油連盟、板硝子協会、蓄電池協会、日本バネ協会、日本塗料工業会(順不同)

〔註〕社団法人自動車工業振興会は自動車工業会、日本小型自動車工業会、自動車部品工業会、日本自動車車体工業会、自動車機械工具工業会および81社の法人会社で構成される。
ブログ一覧 | モーターショー | クルマ
Posted at 2006/12/02 23:33:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「タイヤ買い換えました🥰」
何シテル?   07/06 11:00
車のことは詳しくないのでお話にはついていけないことがあります。ごめんなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN PRIMACY 4+ 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 00:53:31
WAMOSな日産応援団 
カテゴリ:お友達
2010/05/16 10:16:10
 
ネットガーディアン 
カテゴリ:お役立ち?
2008/04/12 10:58:18
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通勤と買い物仕様の車です
日産 マーチ 日産 マーチ
1年ちょっとで手放してしまいましたが手にかけた車なのでアップしました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation