• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚.comのブログ一覧

2009年03月03日 イイね!

食後の余韻とGT

食後の余韻とGT今日からコンビニにお目見えしたプルバックカー。

会社を出てからふと思い出し、コンビニへ寄り道。
冷蔵の棚を舐めるように見回したけど、立ち寄ったコンビニには2缶セットは無かったので1本ずつ籠へ。
#22、#3、#24はすぐ手前にあったのに#23と#12が遠い。
いい歳して棚をガサガサと漁って、●本レジへ。

日産車はコンプリート♪
なんとなく揃えなきゃならないような気がした(笑)
#36は個人的に好きなのでまずは、って感じで買ってきました。

この功績(?)は相方にも見せなくては、と浮き足で帰宅したらテーブルの上には230号車が堂々と威光を放っていた_| ̄|○ il||li
大きさも違うんだよー(当たり前か)

残りの車種を集めるかは今後の気分次第かな。
どーしよ。
Posted at 2009/03/03 19:34:39 | トラックバック(0) | 【Super GT】 | 日記
2008年11月14日 イイね!

SuperGT 2008 Rd.9 写真アップ

SuperGT 2008  Rd.9 写真アップ相変わらず、自分で撮ったものは極わずかなマニアックな写真ばかり。

相方撮影の画像を中心にアップしました(^^)/
フォトギャラリーはこちら

そして今回は幻のフォトコンテスト投稿写真もあります(笑)。
こちらは先生から応募された画像です。
こちら
何が幻なのかは、フォトギャラリーに記載しました。
皆さんも先生に会う機会がありましたら、フォトコンテストのご感想をお伝えください♪
Posted at 2008/11/14 23:08:08 | トラックバック(0) | 【Super GT】 | 日記
2008年11月09日 イイね!

2008年SuperGT 第9戦

2008年SuperGT 第9戦最終戦は天候に振り回されたレースだったと思います。

スタート直前になり小雨となり、気温も更に下がってきた。フォーメーションラップは2周。路面温度が低かった為だったようです。
スリックタイヤでスタートしたのは#12と#39。
この賭けはレースの後半戦に大きく差が出た。

スタート時のタイヤの選択にドライバーチェンジのタイミング。
ルーティンピットとタイヤ交換を同時にさせ、ピットインを1回で済ませようと天候には星野監督も最後まで頭を抱えていたと思います。

結果は12号車が今季2勝目を挙げました。
インパルの応援をしていてこれほど嬉しいことはありません。
本当に良い形で一年を締めくくることができたと思います。
1年間、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。


※写真は先生撮影の12号車。興奮するなよ、とメールにありましたが、先生、ムリです(爆)
Posted at 2008/11/10 23:16:19 | 【Super GT】 | 日記
2008年11月09日 イイね!

GT500クラス ドライバーチャンピオン

GT500クラス ドライバーチャンピオンドライバーチャンピオンになったのは本山選手とブノア選手。
GT-Rへの性能調整に苦しめられ、第1戦、第2戦と連勝し、その後は第8戦を勝ち取った。
通年なら3勝もすれば優勝も決まっていたと思う。
それが最終戦までもつれこんだ。

思うことはいっぱいあるけど、今シーズンは昨日で終わりました。
本山選手とブノア選手がドライバーチャンピオンに決まりました。
おめでとうございます。


※今回、M田さんとI岡さんが欠席の為、写真は先生が送ってくださいました。
運転席から伸びる手に注目!!!
尚、M田さんは現在海外逃亡中です(爆)
Posted at 2008/11/10 22:58:29 | 【Super GT】 | 日記
2008年11月09日 イイね!

有終の美

有終の美富士で勝つことにこだわりがありました。
こだわりを表現できないかと、作ったのはこの横断幕。
中心になる気合の文字を考えて書いてくれたのはくまさん
わがままな依頼を引き受けてくださり、本当に感謝しております。
思いついてから作る時間がほとんど無くて、帆布を買ってきてミシンをかけて、穴開けまでやるのが私の限界で、ハトメは相方にお願いしました。
(土曜日、早朝から昼過ぎまで仕事でした_| ̄|○ il||li)


最終戦で12号車が勝ち、23号車のチームタイトルが決まりました。
今シーズン、9戦中7戦をGT-Rが獲りました。

レース後、皆さんのたくさんの思いが詰まった横断幕はニスモの眞田社長へお渡し致しました。
その場で横断幕を広げて22号車と23号車をバックに皆さん並んで撮影されてました。
取材の方々がいっぱいで私たちは正面から撮影できなかったので、今度はこっちへ向いて並び直してくれました。
皆さんにお伝えしたくて取り急ぎアップ致しました。

寒い中、グラスタでご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。
Posted at 2008/11/09 23:38:55 | 【Super GT】 | 日記

プロフィール

「タイヤ買い換えました🥰」
何シテル?   07/06 11:00
車のことは詳しくないのでお話にはついていけないことがあります。ごめんなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN PRIMACY 4+ 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 00:53:31
WAMOSな日産応援団 
カテゴリ:お友達
2010/05/16 10:16:10
 
ネットガーディアン 
カテゴリ:お役立ち?
2008/04/12 10:58:18
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通勤と買い物仕様の車です
日産 マーチ 日産 マーチ
1年ちょっとで手放してしまいましたが手にかけた車なのでアップしました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation