• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚.comのブログ一覧

2009年07月06日 イイね!

携帯端末購入までの道のり

最近の夏モデルが気になり、DoCoMoショップへ行って今のP905iの分割払いを繰り上げ返済してきましたわーい(嬉しい顔)

DoCoMoショップへ行ったついでに気になる機種の実機もいぢってきて、いざ購入となるとどこで買うか悩み始めた…。
端末の価格はどこも変わらないのだ冷や汗2
6万1千円くらいブタ


以下、小さな備忘録(笑)
・ビッ○カメラ
→ビ○クカメラポイント付与
→→なので、ラ○ーナにあるビック○メラで買えばラゾ○ナのポイントも猫2黒ハートと、思い聞いてみたら、ビックカ○ラのポイントのみ付与げっそり

・○ジマ
→○ジマポイント付与
→→会員向けにDMが来ていて、抽選でプレゼントアリウッシッシ
ト○ッサの○ジマならトレ○サポイントも付与されるうれしい顔

※家電量販店のポイントは購入額により付与されるポイントが違うので、端末を分割払いにするとほとんどポイントがないふらふら

・DoCoMoショップ
→ただ大人しくDoCoMoショップにするか…。
返事待ち(謎)


どのお店でもDoCoMoポイントも使える。
セコくあらゆる商品券を積んで家電量販店でポイントももらいながら購入するか…。
携帯端末もここまで高いとただ買うだけじゃなく、+αを考えちゃうよなぁ~がまん顔

皆さんはどういったところで買われてますか?
Posted at 2009/07/06 18:25:17 | トラックバック(0) | 魚日記 | モブログ
2009年07月03日 イイね!

年に一度の憂鬱な封筒

年に一度の憂鬱な封筒今年も健康診断を受診し、結果が着ましたバッド(下向き矢印)

開封が憂鬱だがまん顔
って言いながら開けてみる…。
良くなっているものもあれば、悪くなってるのもあるげっそり

夏のレース観戦に備えて病院行って薬もらってくるべー。パンチ


Posted at 2009/07/03 21:00:05 | トラックバック(0) | 魚日記 | モブログ
2009年06月02日 イイね!

横浜開港記念日

横浜開港記念日今年で開港150年らしい。
思えば、●年前に横浜博(開港130周年)へ行ったよなぁ~。
横浜博が終わってあれよ、あれよという間にランドマークタワーができて、パシフィコができて、暫くしてからクィーンズクスエアができて・・・。
工事中に立ち入り禁止箇所とも知らずに、肉まん食ってたら警備の人怒られ、追いかけられた。
肉まんは絶対に離さず逃げ切った。
青春の思い出だ(爆)

・・・つい先日も開国博へ行ったけど。

昨日のイベントの1つにブルーインパルスのアクロバット飛行。
M田さんと義理の息子になりつつあるショーくんがカメラを抱えて参戦(笑)
写真はM田さん撮影の3号機。
私は見ることができなかったけど、ちょうどお天気にも恵まれて、カッコイイ飛行を見ることができたんだろうな。

関連情報URL : http://event.yokohama150.org/
Posted at 2009/06/03 21:19:15 | トラックバック(0) | 魚日記 | 日記
2009年05月07日 イイね!

時間は流れて連休終わり

時間は流れて連休終わり皆さん、コメントやメッセージ、ありがとうございました。
本当に嬉しかったです。
まだ全てを受け入れることはできないけど、私たちは生きているので、前に向かって進みます。
改めまして今後ともよろしくお願いいたします。


写真はニュースなどでやっていた定額給付金。
全然こないから、幻とか抽選とか思ってた(笑)
やっと私の手元にも届きました。
早速記入して郵便局へ持ち込みます。

これはサポーターズクラブ行きですね、たぶん。
Posted at 2009/05/08 07:34:06 | トラックバック(0) | 魚日記 | 日記
2009年05月02日 イイね!

ありがとう

ありがとう6歳になったばかりのご長男が短い生涯を終えた。
短い療養中の中で心のどこかではこの闘病が最後になるのかもしれない、と薄々感じていた。
フードも水も口にしなくなり、体温が低下していまい、先生を頼った。
そして、そのまま入院。
4時間後、亡くなったと連絡が入った。

会社を早退して迎えに行った。
小さな部屋に通され、安らかな寝顔をしたご長男に会った。
辛い日々を送っていたのに、元気な頃のお昼寝と同じ寝顔。
まだお鼻がひくひくしておヒゲも動きそう。
優しい顔に安心して、私は嗚咽を漏らすことしかできなかった。
病院の先生は私に謝っていたけど、私は先生に感謝している。
あまり体は強い子ではなかったけど、いつも励まし、可愛がってくれていた。

箱を抱えて電車に乗った。
二子玉川駅で乗り換えの電車を待っているとき、真っ赤な夕陽が私たちを照らしていた。
いつかの病院の帰りもこんな感じだったよね。
まぶしいね、って声をかけた。
声をかけてももう頭を上げてくれない。
こちらにクリクリの目を見せてくれない。
でもきっとこんなときは目を細めて私を見てくれたと思う。
今はもう私の顔を見上げることもなくて、箱の中で眠っている。
自由が丘で乗り換えた。
前にここを通ったときは女子高生たちにキャリーを覗かれ、愛嬌振りまいて大人気だったね。
電車を降りて、自宅が近づくとキミはキャリーの中でスフィンクスのような体勢になって目をクリクリさせながら家を見つめていたね。
キミとの最後のデートがこんな形になるなんて。

やんちゃで手に負えない時間は本当に短くて。
落ち着いてマッタリ過ごした時間は一瞬で。
阿吽の呼吸くらい意気投合した頃には、病魔が忍び寄っていて。。。
一緒に過ごして、見せてくれる表情と仕草に笑いと笑顔と優しさ、思いやり、たくさんのものを与えてもらった。
この子を通じてたくさんの人に出会えた。
与えてくれたものが大きいからこそ、別れのときの空虚感はなんとも言えない。
いずれくる別れがわかっていても、見てみぬふりをしてうちの子はマダマダ大丈夫、尻尾が八本になってもずっといるんだ、とイタチに言い聞かせているが、本当は自分に言い聞かせ、呪文のように唱えていた・・・。

棺とも言い難い、白い箱にお花をいっぱい敷き詰めた。
少しだけ使ってくれた私のハンドタオル。
枕代わりにしてくれていたね。糸が出まくっているけど、できたらこれからも使って欲しいな。
大好きなオヤツもフードも包んで抱かせた。
秋に旅立った妹の分もね。
そうそうキミは小さな外交官みたいだったから、ご挨拶かねてお友達の分のオヤツもね。
いろいろ持たせてあげたいのに、箱が小さい。

ちゃんと見送れるかな。
キミの心配ばかりしているけど、本当はキミの方がこんな私を見ていられないくらい心配しちゃっているかもしれないね。
大丈夫。
今は思いっきり泣いてキミと楽しく過ごしたときのようにまた笑えるから。
今だけ泣かせてください。
Posted at 2009/05/02 09:48:24 | トラックバック(0) | 魚日記 | 日記

プロフィール

「タイヤ買い換えました🥰」
何シテル?   07/06 11:00
車のことは詳しくないのでお話にはついていけないことがあります。ごめんなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN PRIMACY 4+ 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 00:53:31
WAMOSな日産応援団 
カテゴリ:お友達
2010/05/16 10:16:10
 
ネットガーディアン 
カテゴリ:お役立ち?
2008/04/12 10:58:18
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通勤と買い物仕様の車です
日産 マーチ 日産 マーチ
1年ちょっとで手放してしまいましたが手にかけた車なのでアップしました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation