• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚.comのブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

ニスモフェスティバル

ニスモフェスティバル前日より富士へ入り、ニスモフェスティバルに行ってきました。

今回は相方が欠席の為、一人で富士まで。
家を出てすぐに雨が降ってきて、土砂降りの東名を走りました。
久しぶりの中距離運転でいきなり雨 orz..
雨はともかくとして、自分ちの車なのにエアコンもオーディオも操作方法がわかんねー。
途中までムラーノのエンジン音で楽しんでました(笑)


翌日は晴天に恵まれ、真っ白に化粧した富士山がとても綺麗。
朝からサーキットタクシーなるものに乗ってきました。
運転手は本山選手。
同乗走行と同じタイミングだったので、走っているマシンを超間近に見て、音を聞くというより音を感じて、いつも見ているコースを実際に走るのは至福のひと時。
運転している本山選手にいろいろとお話が伺え、ダンロップコーナーの先でコースから綺麗に見える富士山ポイントでゆっくり走ってもらえたり。
こりゃ、サファリよりハマるかも。


帰りは渋滞覚悟で早めにサーキットを後にしたら、同じような人が結構いまして、駐車場からゲートまで既にノロノロ。
御殿場インターまでも渋滞が始まっていて、ちょっとわき道走って東名へ。
厚木手前までは良いペースで走れたけど、厚木インターまでの数キロが地獄だった。
次のインターまでは行きたかったけど、断念(いやヘタレ)して厚木から下道使って帰宅。
4時間あまりの道のりとなりました。トホホ。

お世話になりました皆様、ありがとうございました。
また宜しくお願いします。


画像はエルグランドに乗り込んだ本山選手を撮影するクルム選手。
他のドライバーも撮り合いしてました。
Posted at 2009/12/06 22:29:34 | トラックバック(0) | 【その他】モータースポーツ | 日記
2009年01月24日 イイね!

フリーマガジン R25

フリーマガジン R25毎週木曜日に発行されているフリーマガジンのR25
適度な情報量とわかりやすい時事ネタで週半ばの硬くなった頭を多少緩くするのにちょうど良い冊子です。
私の通勤ルートにはこの冊子は無いので、相方に頼んだり、労働組合へいただきにあがったりします。
なので毎週読めるわけじゃないんですけど。

スポーツの欄にマカオGPで優勝した国本選手のことが載っていました。
このような誰でも見る冊子にモータースポーツの関連記事が掲載されることは本当に嬉しいです。
パラパラとめくる程度でも、見出しくらいは目に入ります。
そしていつかどこかで彼の名前や姿をメディアで見かけたときに、「あ!あの時の!」って事にはなるんじゃないかと。

今はスポーツ界でも若手の活躍が目立ってきました。
ゴルフの石川遼選手にテニスの錦織圭選手。R25にはそれに並んで国本選手のことが書かれていました。
昨今の不況により冷え切ってしまっている自動車産業。
だけど、このような時だからこそ以前のようにモータースポーツも盛り上がって欲しいと切に思います。


R25には時々、今週のスポーツ欄にFNも載っていたりします♪
Posted at 2009/01/24 12:40:02 | トラックバック(0) | 【その他】モータースポーツ | 日記
2008年11月16日 イイね!

何だかんだで…

何だかんだで…ジャンクスポーツがビミョー過ぎだった。
私にとっては懐かしい方も一緒に出演されてましたぴかぴか(新しい)


ニスモフェスティバルまであと2週間となりました。

きっと寒いんだぜ、っか間違いねぇよ(大汗)

先日の富士でダウンジャケットはビミョーに使い物にならなくなってしまったので、新しいダウンジャケットが欲しくなってしまった…。
年末に向けてまた仕事も忙しくなるから残業代で買うかな…。

とりあえず、いく予定の人は寒さ対策だけはお忘れなく手(パー)
Posted at 2008/11/16 22:52:48 | トラックバック(0) | 【その他】モータースポーツ | モブログ
2008年10月10日 イイね!

野良ニワトリとM田さん

今日は朝からテンション上がりまくりのM田さん。
いつも以上に、ほど良く冴えている感じのメールでした(笑)
”先生”からはM田さんからのメールには応えるなーっ!とお達しが出ていましたが、今日ばかりはそんな言い付けは守ってられません(爆)

だってF1じゃない(はぁと


M田さんは今日から富士入り(と言っても3日連続富士通い)。
8月のFN開催時には工事だらけだった富士もこの日の為に新装開店、千客万来!!!(意味不明)

っていうか、FNも一応それなりのレースかと思うのですが、工事期間中に開催予定だったから取り合えずレースはやっておくからな感漂う8月のレースでした_| ̄|○ il||li



8月には駐車場の片隅にあった足場っぽい鉄パイプが指定席に化け、ネッツコーナーあたりにあったコンクリの塊が歩道橋の足場に化け、野良ニワトリ(いまだにその姿は見た事はないが早朝の場内ではその存在を十分に感じることができる)たちの住処も大幅に縮小され、ずいぶん様変わりしたようです。
でもねー、指定席以外はコースに近づけないんだか、良く見えないんだかでネットが張られちゃっているんだって。
自由席の自由ってなんだ?!


さぁ、M田さん&Mっちー(笑)、I岡さん、明日からが本番ですよー
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

お写真お待ちしてます(爆)


さっきFSWのサイトを見たら初日の来場者数が37,000人と発表されてましたよー。
あ、リンクされている旅行会社各社のHP見たら、まだチケットがあるようで、更新履歴を見て行くと、売れ行き状況がなんとなく想像できてしまいます・・・・。
観戦を諦めかけていた方、いかがですか?


お写真はM田さんの今日の成果。
Posted at 2008/10/11 01:17:11 | トラックバック(0) | 【その他】モータースポーツ | 日記
2008年09月09日 イイね!

勇姿

勇姿M田さん含むカメラマンたち(笑)

癒される光景です(爆)
Posted at 2008/09/09 07:28:06 | トラックバック(0) | 【その他】モータースポーツ | 日記

プロフィール

「タイヤ買い換えました🥰」
何シテル?   07/06 11:00
車のことは詳しくないのでお話にはついていけないことがあります。ごめんなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN PRIMACY 4+ 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 00:53:31
WAMOSな日産応援団 
カテゴリ:お友達
2010/05/16 10:16:10
 
ネットガーディアン 
カテゴリ:お役立ち?
2008/04/12 10:58:18
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通勤と買い物仕様の車です
日産 マーチ 日産 マーチ
1年ちょっとで手放してしまいましたが手にかけた車なのでアップしました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation