• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚.comのブログ一覧

2006年12月22日 イイね!

クリスマスケーキ

クリスマスケーキ数日早いけど、会社帰りに予約していたケーキを取りに行きました。
今年は24日は日曜日。
ケーキのためだけに時間を割いて外出するのが嫌だったので今日にしておきました(笑)

ケーキはこの地に着てからお世話になっているケーキ屋さんのもの。
スポンジがバカうまなのです。
今年はメレンゲもレベルアップしていました(笑)

今日は友人からクリスマスカードが届いたり、最高のクリスマスプレゼントが届いたり、気になる車が拝めたり、幸せな一日でした(^人^)
Posted at 2006/12/22 22:48:50 | トラックバック(0) | 魚日記 | 日記
2006年12月21日 イイね!

カレンダーと大掃除

今年も残すところあとわずかとなりました。
職場には出入りしている保険会社や業者各社から年末の挨拶とともにカレンダーも頂きます。
近年、頂けるカレンダーで卓上カレンダーって減ったと思いません?
ちょっこっと予定が書き込めるカレンダー・・・

某保険会社の人からはスケジュール手帳をもらいました。
だけど、私もこの職場に着てから細かい予定(時間でデータ抽出等)が増えたため、A5くらいの渋い手帳にしてしまったから頂いてちょっと困惑(笑)

家にも壁掛けカレンダーを飾らなきゃなぁ。
来年はインパルのカレンダーも飾りたいっ
その前に大掃除!(爆)
うちのほうは月・水・金がゴミの日でカレンダーをみると年内最後の収集日が29日。
休みに入るのもこの日からだから大掃除のチャンスは今週末・・・。
クリスマスムードに溢れる街へ出ることなくせっせと掃除して捨てられるものは全部捨てて綺麗さっぱり新年を迎えたい。
Posted at 2006/12/22 07:27:00 | トラックバック(0) | 魚日記 | 日記
2006年12月18日 イイね!

プリンスのエンブレム

プリンスのエンブレムこれは父がくれたもの。
父が若かりし頃、プリンス自動車工業関係の仕事をしていたときにエンブレムを真鍮に貼り付けて葛篭に仕舞ってあった。
日産のエンブレムも何故か貼ってある(汗)
今はこのエンブレムはほとんど無い貴重なものらしい。
父はエンブレムより、エンブレムのカーブにあわせて作った真鍮を自慢していた。
_| ̄|○ il||li<オヤジ、そりゃ、違うべ?!


(前歴略)
1952年たま自動車を経てプリンス自動車となる
1957年初代スカイライン発売
1959年初代グロリア発売
1961年プリンス自動車工業となる
1966年日産自動車と合併(日産自動車の吸収合併)
合併後
1998年プリンス自動車の工場でもあった日産自動車荻窪工場が閉鎖。
2001年3月 元プリンス自動車工場であった日産自動車村山工場が閉鎖。
2004年グロリアが生産終了となり、プリンス時代から引き継がれた車はスカイラインのみとなる。

知人で東村山工場の最後を見届けて退社した子がいた。
9年間事務で勤めたが最後は本当に寂しくてみんなで泣いたそうだ。
時代の流れとはいえ、話を聞いているだけでも私まで切なくなった。
Posted at 2006/12/18 21:45:56 | トラックバック(0) | | 日記
2006年12月17日 イイね!

SUPER GT 2007

SUPER GT の公式サイトで来年のスケジュールが発表になりました(^^)
今からとても楽しみです。

■2007 SUPER GT スケジュール(暫定)
Round1 3月17日-18日 鈴鹿サーキット (三重県) 300km
Round2 4月 7日- 8日 岡山国際サーキット (岡山県) 300km
Round3 5月 3日- 4日 富士スピードウェイ (静岡県) 500km
Round4 6月23日-24日 セパンサーキット (マレーシア) 300km
Round5 7月28日-29日 スポーツランドSUGO (宮城県) 300km
Round6 8月18日-19日 鈴鹿サーキット (三重県) 1000km
Round7 9月 8日- 9日 ツインリンクもてぎ (栃木県) 300km
Round8 10月13日-14日 オートポリス (大分県) 300km
Round9 11月 3日- 4日 富士スピードウェイ (静岡県) 300km

(;゚д゚)ァ....
また1000kmは鈴鹿だ!!!
関連情報URL : http://supergt.net/jp/
Posted at 2006/12/17 18:48:46 | トラックバック(0) | 【Super GT】 | 日記
2006年12月16日 イイね!

高熱にやられる

朝、トイレに行きたくて目が覚める。腹痛は無いのに下痢・・・。
今日は仲間内の忘年会。しかも幹事。頭もお腹も大パニック。
とりあえず、ギリギリまで横になることにした。
1時間おきくらいにトイレの為に目が覚める。
目が覚めるたびに体がだるくなり、両腕&腰が痛い。
昼前に熱を計ると37.6度・・・。
しかも下痢で軽い脱水症状&血圧が上がらない為にまともに歩くこともできない。
血圧の薬を飲んでしばらく横になるが体が重くなっていく。
昼過ぎに熱を計ると38.5度。着々と上昇している。
相方に忘年会を託し、断念することにした。

夕方になり、熱を計ると遂に39.5度・・・。
意識は割とはっきりしているし、寝ていてヨダレもあるから(笑)、脱水症状は起こしていないだろうと1つでも安心要素を作り、また寝る。
母からちょうど電話があり、高熱で伏せっていることを伝えたら、氷とポカリスエットとヨーグルト、冷えピタを買ってきてくれた。
母は私を『ノロだ!ノロに違いない!』と罵りながら玄関のドアから買い物袋だけを中に差し出し帰って行った。_| ̄|○ il||li

食欲は全く無いのだが、無理矢理ヨーグルトとコップ一杯のポカリスエットを流し込んで寝た。
それからしばらくすると相方が帰ってきた。
なにやら皆様からたくさんのお土産物を頂いたらしい。
感謝感激ダス・・・。

気合入れて熱は下げて月曜日は会社へ行かなくては・・・
この急な熱ってやっぱりインフルエンザなんだろうか。。。
Posted at 2006/12/17 08:13:05 | トラックバック(0) | 魚日記 | 日記

プロフィール

「タイヤ買い換えました🥰」
何シテル?   07/06 11:00
車のことは詳しくないのでお話にはついていけないことがあります。ごめんなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 456 7 8 9
1011 1213 1415 16
17 181920 21 22 23
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

MICHELIN PRIMACY 4+ 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 00:53:31
WAMOSな日産応援団 
カテゴリ:お友達
2010/05/16 10:16:10
 
ネットガーディアン 
カテゴリ:お役立ち?
2008/04/12 10:58:18
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通勤と買い物仕様の車です
日産 マーチ 日産 マーチ
1年ちょっとで手放してしまいましたが手にかけた車なのでアップしました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation