• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚.comのブログ一覧

2007年08月30日 イイね!

点検と補強

点検と補強自分の点検と補強です(爆)

連日の暑さを何とか乗り越えたが、体のピークは月曜日の動悸・息切れ(笑)
FNも欠席して体を休めたというのに、一向に楽になりません。
はっ!と頭上で豆電球が点いた。
健康診断の結果がきていて、病院へ行くように書いてあったんだ!と思い出しました。

さきほど、先月受診した健康診断の結果を片手にかかりつけの内科医の元へ行ってきましたよ。
健康診断の結果を見た先生は『貧血だ♪(笑)』
・・・なぜ笑う?
私の瞼をひっくり返して、『ほぉ~ら貧血だ♪(笑)』
・・・主な症例どおりの症状が出ていて楽しいか?

いつからどんな症状が出ているか聞いてくるけど、何故か先生口元がゆるんでます。
・・・私、オカシイデスカ?

ま、"病院の先生"という職業方は一言では言い表せない難しくて不思議な生き物だと思っているので気にしません。
いろんな人を相手にしているからフツーじゃない人、多いです、はい。

心電図取って、採血して鉄剤の注射打ってヘロヘロになって帰ってきました。
鉄剤の注射は暫く定期的に注入されるらしい。
そして引き続き血圧を上げる薬も飲み続けるらしい。

写真はもらった心電図。
あのー、見方がわかりません。
すぐにって訳じゃないけど、1日中心臓の働きを計測するヤツを今度つけるらしい。

( ̄ー ̄)ニヤリ・・・
サーキットへ行くときにつけていたら面白い結果になっているかもしれない!
時間と心電図を見ながら、先生とこんな会話があるかもしれない。
『この動きのときはピットウォークですね』
『ここはドライバーと握手したときですねー♪』
『これ、メインスタンド脇の階段を登っているときですよ!!』
『・・・ここは、スピンしたときです(怒)』
なんて説明する日も近いかもしれない(爆)
Posted at 2007/08/30 15:34:35 | トラックバック(0) | 魚日記 | 日記
2007年08月27日 イイね!

壊れかけだヌゥ~ン

壊れかけだヌゥ~ン連日の暑さで参っています。
朝も駅まで歩くのがやっとで、ヘロヘロです。
どうやらこの暑さも今週までのようですが、その数日がもうピンチです。
近所の山坂を上り下りするだけではなく、フツーにボーッとしているだけでも心臓はバクバクいっているし、体の芯は暑くて氷を注入したいくらいなのに、表面は鳥肌。汗、だーだー・・・。症状をネットで調べると更年期障害しかヒットしない(あぅっ
血圧を上げる薬飲んでも血圧が上がる様子は全くなく、トイレで用を足すだけでもフラフラです。
この暑さ、尋常じゃないです_| ̄|○ il||li
更年期なんかじゃない!言い聞かせ、信じきっている(爆)今日このごろです。

昨日はフォーミュラ観戦を欠席しました。
今の体調じゃ、レースの為に用意された救急車に魚運搬車になりかねないと思って(汗)
無理をして行って、皆さんにご迷惑かけたらそれこそ一大事。

現地からメールや電話くださった皆さん、スイマセン。
どこにいるの?と聞かれて『いえ』と答えると暫く無言になり、そしてみんな驚く。
でも、富士で開催されるフォーミュラに私がいないのはそんなに驚くことなのか?!
関係者の方まで状況を知らせるメールくださり感謝です。・゚・(ノД`)・゚・。

今年はTeamIMPULの様子が例年と違う。
ブノアの事故や鈴鹿では一瞬火に包まれるし、スピンしてクラッシュ。昨日もフリー走行のタイヤの件で10グリッド降格。クルムも追突しちゃうし。
・・・何かの歯車が狂ってる。
(写真のような)何かのネジが取れてしまったような。
GTもFNもシーズン後半。
ここからは1戦も一瞬もミスは許されない。
一戦一戦悔いの無いように最後まで戦い抜いて欲しいと思う。


・・・あ、このネジ、FNのツナギから出てきたやつだった!
Posted at 2007/08/27 23:45:12 | トラックバック(0) | 魚日記 | 日記
2007年08月25日 イイね!

Fomula Nippon Rd.6 富士スピードウェイ

フォーミュラニッポン第6戦の予選が行われました。

本山選手、10ヶ月ぶりのPPだそうで・・・
気になる松田選手は3番手スタート。ブノア選手も6番手より。
ブノア選手、グリッド中盤からのスタートってことは1コーナーへの良いツッコミを見せてくれるかもしれない!
GTで暴れられなかった分、富士ではいつものアグレッシブな走りで楽しませて欲しいです。

Formula Nippon公式ホームページより

予選総合
■予選1回目 2007.8.25 スタート/10:00 フィニッシュ/10:55 天候/晴れ コース/ドライ
■予選2回目 2007.8.25 スタート/14:05 フィニッシュ/14:50 天候/晴れ コース/ドライ
Pos. No. Driver Team Best 1st 2nd
1 #19 本山  哲 Arabian Oasis IMPUL 1'26.901 1'27.374 *1'26.901
2 #32 小暮 卓史 PIAA NAKAJIMA 1'27.082 1'27.516 *1'27.082
3 # 2 松田 次生 mobilecast IMPUL 1'27.102 1'27.666 *1'27.102
4 #36 A.ロッテラー DHG TOM'S 1'27.144 1'27.686 *1'27.144
5 #31 L.デュバル PIAA NAKAJIMA 1'27.247 1'27.973 *1'27.247
6 # 1 B.トレルイエ mobilecast IMPUL 1'27.364 1'27.805 *1'27.364
7 #11 立川 祐路 TEAM CERUMO 1'27.394 1'27.429 *1'27.394
8 #33 R.クインタレッリ BOSS・INGING 1'27.399 1'27.735 *1'27.399
9 #20 M.クルム Arabian Oasis IMPUL 1'27.455 1'27.791 *1'27.455
10 #40 B.ビルドハイム DoCoMo DANDELION 1'27.469 1'28.197 *1'27.469
11 #4 J.P.デ・オリベイラ CARCHS KONDO 1'27.560 1'27.957 *1'27.560
12 #8 高木 虎之介 Team LeMans 1'27.628 1'28.767 *1'27.628
13 #56 金石 年弘 ARTA 1'27.678 1'28.228 *1'27.678
14 #34 横溝 直輝 BOSS・INGING 1'27.756 1'28.430 *1'27.756
15 #55 井出 有治 ARTA 1'27.772 1'28.170 *1'27.772
16 #5 平中 克幸 SG 5ZIGEN 1'27.799 1'28.422 *1'27.799
17 #7 片岡 龍也 Team LeMans 1'27.853 1'28.040 *1'27.853
18 #37 荒  聖治 DHG TOM'S 1'27.889 1'28.178 *1'27.889
19 #41 F.カルボーン DoCoMo DANDELION 1'27.973 1'28.618 *1'27.973
20 #3 柳田 真孝 CARCHS KONDO 1'28.000 1'28.187 *1'28.000
21 #6 吉本 大樹 SG 5ZIGEN 1'28.196 1'29.017 *1'28.196

こんな時間にこんなことしている私・・・
本当は今すぐにでもサーキットへ行きたいけど、連日の暑さ&決勝日の天気のことなどを考えると今回は見送りました。(チームへ欠席連絡済み・爆)
今年の暑さは尋常じゃないです。
血圧の低い私には通勤が精一杯になってきました。
だって毎朝薬飲んでも血圧上がらないし・・・
来シーズンは体力つけて近場のサーキットは休まず観戦しようと心に誓うのでありますっ!

関連情報URL : http://www.f-nippon.co.jp/
Posted at 2007/08/26 02:19:48 | トラックバック(0) | 【Formula Nippon】 | 日記
2007年08月20日 イイね!

食費

食費我家一番の大食いの座は奪われてしまいました(爆)

先日の土曜日ですが、近所のGSへ行ったら久しぶりに150円切っていました。
うちのほうでは非常に珍しいことです。
しかも土日2円引き!
大食いにはこの少しの差が会計時に大きく響きます。

しかしどれだけ食べるんだ?!
恐るべし80L胃袋!!!
Posted at 2007/08/21 06:52:09 | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月19日 イイね!

脱力・・・

脱力・・・テレビ観戦できない我家・・・
サーキットへ行けない時はPCでテキスト配信で見ているんですが、今回は友人宅に内輪で集まってテレビ観戦することになりました。
友人宅では飲み食いしながら談笑して、レースを見て、普段のサーキットではできないことに盛り上がりました。

荒れましたね、今回のレース。
#12が戦線離脱した瞬間に私も離脱。
ってか虚しくなった。
切ない。
もし鈴鹿に行っていたら帰路は気力があっただろうか。

まだ暫くチームスタッフの人たち、大変そうと思った。
フォーミュラのブノアのマシンを作って、GTの鈴鹿へ行ってスーパーラップでダメージ受けたZの修理して、そしてまたZの修理して今週末は富士でフォーミュラニッポン。
休む間がほとんど無さそう。
そしてまだまだ続くこの猛暑。
どうか乗り越えていただきたいです。

鈴鹿へ行った皆さん、お疲れ様でした。
そして今回テレビ観戦の場を与えてくれた友人に感謝!

画像は友人の持っていたタオル。
我家の同居動物の顔にそっくりだったのでかなり嬉しかった(笑)
Posted at 2007/08/20 07:31:34 | トラックバック(0) | 【Super GT】 | 日記

プロフィール

「タイヤ買い換えました🥰」
何シテル?   07/06 11:00
車のことは詳しくないのでお話にはついていけないことがあります。ごめんなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    12 34
56 789 10 11
12 131415 1617 18
19 2021222324 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

MICHELIN PRIMACY 4+ 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 00:53:31
WAMOSな日産応援団 
カテゴリ:お友達
2010/05/16 10:16:10
 
ネットガーディアン 
カテゴリ:お役立ち?
2008/04/12 10:58:18
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通勤と買い物仕様の車です
日産 マーチ 日産 マーチ
1年ちょっとで手放してしまいましたが手にかけた車なのでアップしました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation