• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚.comのブログ一覧

2007年11月04日 イイね!

帰ってきたどー

帰ってきたどーSuperGT最終戦が富士スピードウェイで開催されました。
朝からお天気も良くて、絶好の観戦日和となりました。

なんといってもTeam IMPULがポールポジションからのスタート!!!
嬉しかったなぁ。
生でPPスタートなんて初めて見たから。

決勝レースでは一時は3位まで順位を落としてしまい、スピードが上がらない状態があったが、最後は2位でチェッカーを受けた。
結果としてみれば残念かもしれないけど、レース内容はとても充実していて2位で終わってもなかなか見ごたえのあるレースだったと思います。

今回は土曜日の夜からサーキット入りしたけど、夜中は寒かった・・・。
足がむくみすぎて痛くて涙ちょちょ切れ(T0T)
相変わらず富士の夜は底冷えしていました。

観戦に行った方、風邪など大丈夫ですか?




SUPER GT Rd.9 総合結果

1 32 EPSON NSX ロイック・デュバル
ファビオ・カルボーン
1:47'54.425 66 DL

2 12 カルソニック インパル Z ブノワ・トレルイエ
星野 一樹
0'16.418 66 BS +2

3 17 REAL NSX 金石 勝智
金石 年弘
0'04.388 66 BS 5
4 38 ZENT CERUMO SC430 立川 祐路
高木 虎之介
0'14.702 66 BS 10
5 24 WOODONE ADVAN Clarion Z J.P・デ・オリベイラ
荒 聖治
0'13.653 66 YH +2

6 1 宝山 TOM'S SC430 脇阪 寿一
アンドレ・ロッテラー
0'12.680 66 BS 40
7 100 RAYBRIG NSX ドミニク・シュワガー
細川 慎弥
0'00.238 66 BS 60
8 8 ARTA NSX 伊藤 大輔
ラルフ・ファーマン
0'06.132 66 BS 100
9 22 MOTUL AUTECH Z ミハエル・クルム
松田 次生
0'36.236 66 BS 45
10 18 TAKATA 童夢 NSX 道上 龍
小暮 卓史
1Lap 65 BS 90
11 35 BANDAI 00 DUNLOP SC430 服部 尚貴
ピーター・ダンブレック
1Lap 65 DL +2

12 25 ECLIPSE ADVAN SC430 土屋 武士
織戸 学
1Lap 65 YH +2

13 39 デンソー サード SC430 アンドレ・クート
平中 克幸
1Lap 65 BS 20
14 23 XANAVI NISMO Z 本山 哲
リチャード・ライアン
1Lap 65 BS

15 3 YellowHat YMS モバHO ! TOMICA Z セバスチャン・フィリップ
柳田 真孝
2Laps 64 BS

16 6 Forum Eng. SC430 片岡 龍也
ビヨン・ビルドハイム
19Laps 47 BS 5
GT500 規定周回数:46

以上、公式HPより
Posted at 2007/11/04 23:58:02 | トラックバック(0) | 【Super GT】 | 日記
2007年11月03日 イイね!

気合いだー

気合いだー明日に備えて、これからビール耐久戦です指でOK
Posted at 2007/11/03 18:43:08 | トラックバック(0) | 【Super GT】 | モブログ
2007年11月02日 イイね!

おめでとう、そしてありがとう

おめでとう、そしてありがとう昨日は同僚の安産祈願会(と言う名の飲み会)でした。
同僚は2日から産休です。

←この本と花束をプレゼントしました。

プレゼントしたときは内容をさらりと聞いたけど、今日本を買って改めて内容を知りました。
今全日本の代表として戦っている選手の中に同僚が共に汗水流した選手がいます。
同僚は怪我により選手生命を絶たれてしまいましたが、現役の頃のプレーのファンは未だに多いようです。
(また美人でモデルさんみたいなスタイルだから、そっちでもファンがいるみたい)
全日本の代表のスギさんのページに2人のスパイカーについて書いてあります。
一人はイタリア人、もう一人は同僚でした。
スギさん、彼女のスパイクシーンが見たいとリクエストしてスタッフがビデオを編集して合宿へ送りました。
人に影響を与えられるシーンがあるなんて羨ましいと思ったし、選手から離れて数年絶つのに、今もこうして彼女のプレーは生きていると思いました。

W杯が始まり、日本は幸先の良いスタートが切れました。W杯代表から漏れてしまった選手、現役を終えてしまっている選手たちのプレーが今の代表にも何らかの影響を与え、みんなで勝ち取った1勝だと思いました。
北京奪取へ向けて全力で戦ってください。
代表選手たち、W杯が終わったら12月8日よりVリーグが始まります。
休む暇無いけど、怪我には気をつけて頑張ってください。
Posted at 2007/11/03 07:45:51 | トラックバック(0) | 魚日記 | 日記
2007年11月01日 イイね!

世の中“斜”

昨日はハロウィンだというのに誰もお菓子もお酒もくれませんでした泣き顔

今日は明日から産前休暇に入る同僚の出産祈願会。
この場をお借りして白ワインを二本ほど軽く開けて来ましたムード
暴れました。

…帰りに乗った電車では私の周りには人間らしき生き物は近寄りませんでした(爆)

考えても意味わかんなのでもう寝ます(笑)
その方が世間の為でもあり自分の為でもあるよね?

…多分たらーっ(汗)
Posted at 2007/11/01 23:06:12 | トラックバック(0) | 魚日記 | モブログ

プロフィール

「タイヤ買い換えました🥰」
何シテル?   07/06 11:00
車のことは詳しくないのでお話にはついていけないことがあります。ごめんなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5678 9 10
1112 1314 15 1617
18 19 202122 23 24
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

MICHELIN PRIMACY 4+ 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 00:53:31
WAMOSな日産応援団 
カテゴリ:お友達
2010/05/16 10:16:10
 
ネットガーディアン 
カテゴリ:お役立ち?
2008/04/12 10:58:18
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通勤と買い物仕様の車です
日産 マーチ 日産 マーチ
1年ちょっとで手放してしまいましたが手にかけた車なのでアップしました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation