• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚.comのブログ一覧

2011年01月02日 イイね!

厄除招福祈願

厄除招福祈願昨年末にあれだけの不運(怪我3連発)に遭い、年が明けて厄年となりました。
居ても立ってもいられず、元旦の早朝(まだ真っ暗なうち)に近所の神社へ初詣に行きました。
ホントは昇殿祈祷もしたかったんだけど、受付は6:30より、と貼り紙があった。

お守りと笑門来福の絵馬つきの飾りを買って、早速おみくじ。今年はどうなることやら。。。
『凶』
そりゃないぜ、べいべー。
いくらなんでもお約束過ぎる。

この神社にお世話になって初めて『禍転為福』のお守りをいただきました。
噂には聞いていたこのお守り。本当にあったんだ!いただいて初めて見たもので(^^;;
実は最強のお守りらしい。。。
1月2日のYahoo!ニュースにもありました。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110102-00000004-tkwalk-ent
ある意味、大吉よりすごいのかもしれん。

かくはともあれ、おみくじに書かれていたことは神様からの御教え、真摯に受け止めます。。・゚・(ノД`)・゚・。


1月2日は朝一番に昇殿祈祷してきました。
大きな木札をいただいて、早速飾りました。
これで今年は大丈夫!
Posted at 2011/01/03 22:01:00 | トラックバック(0) | 魚日記 | 日記
2011年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます昨年中は公私にわたり大変お世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

なかなかお会いできず、失礼しておりますが
今年は徐々に顔出しさせていただきたく思っています。



今年もたくさん笑って過ごしたいです(^^)
飲みすぎ注意だ!
Posted at 2011/01/01 19:18:57 | トラックバック(0) | 魚日記 | 日記
2010年11月27日 イイね!

そして今年も・・・

そして今年も・・・イイコトチャレンジへ行ってきました!
(・・・一応、走りました)

エントリーはしていましたが、11月7日に不名誉な怪我をし、両膝・脛、左手を負傷。
病院へ通いながら、自転車で走り回ったり、歩き回ったりしてできる限りのトレーニングをしました。
とは言っても、全然走っていなかったのでかなりの不安はありました。
今回は1周1.3km。万が一走れなくなっても這い付くばって襷は渡せそうな距離です。

5時頃、迎えに来ていただき、自宅を出発。
アクアラインを経由して1時間程度で袖ヶ浦に到着。
荷物を下ろして『基地』作り。そうこうしているうちに間もなく他の仲間も到着。

9:30にレースはスタート。
今回、スタートを務めたのは仲間のご長男(6)。
お父様はソロにエントリーしていたので親子で出走。
6歳の小さな体で走りきれるかな、とみんな心配していましたが、笑顔で戻ってきて、私が襷を受け取りました。
う~ん。苦しい(笑)。練習不足を実感しつつも、前回より足腰は楽でした。
これは自転車とウォーキングの成果かな。それとも今回のために入手したタイツのお陰かな?
そして1周走り終えて、仲間へ襷を渡しました。
その後、最小の息子さん、計3回(3.9km)走りましたよ(^^)
よく頑張りました。

今回のルールはソロorチームで80km完走した時点でチェッカー。
前回のように時間で耐久ではありません。
周回を重ねるにつれ、トップを走るチームの周回数が気になり、次は走るのかどうなのかソワソワしていました。

優勝したのは『レッドリボン軍』さんたち。とっても速かったです。
最終ランナーに手を振って応援したら『ありがとうございますー』って笑顔で手を振ってくれました。
すごいパワー!
私たちは最後はみんなでゴールしました(笑)
これも良い思い出です。
前回は苦しい、辛いってことばかりだったけど、今回は無理せず、ラフに楽しむことができました。

次回も参加したいと思います。
皆さん、宜しくお願いします!
Posted at 2010/12/05 22:28:11 | トラックバック(0) | 魚日記 | 日記
2010年11月23日 イイね!

寄り道しながら30km

寄り道しながら30km早朝からチャリでみなとみらい方面へ遠征しようと企んでいましたが、タイヤに空気を入れたところで後輪のタイヤを押すと簡単に凹む・・・。
目だった穴もなさそうだが、タイヤの側面には劣化による亀裂が目立っていた。
ネットで自転車専門店を調べて開店時間と同時に電話。
うちから7kmくらいの川崎市内に在庫があったので、早速チャリで向かいました。
iPhoneのgoogleマップで徒歩ルートをナビ代わりに走ったけど、遂に階段ルートを選択されていました・・・。
知らない町で遠回りしながらやっとの思いで到着。
チャリをみてもらったらタイヤの劣化はあるが、そこからの空気漏れではなく原因はわからないのでとりあえず空気を入れてもらい、バランス調整とブレーキの調整をしてもらい終わりました。
年内にはタイヤを交換した方がいいかも(T-T)

川崎の真ん中辺りまで来ていたので二子玉川を目指して走ってみました。
お天気は良くなってきたけどお天気雨にやられながら、しかも風が強くて思ったより時間をかけて多摩川土手に出ました。
そこからは川沿いに北上です。
風はちょうど向かい風。
必死に漕いで二子橋。
いつも車や電車から見ていた橋をチャリで渡れるとは!
感動しながらあっという間に東京都。
遂にチャリで越境してしまった・・・。
二子玉川で休憩して、今度は東京川の土手を下ってガス橋で神奈川県へ戻ってきました。

帰宅してキョリ測で確認。
約30km走行。733kcal消費。
おにぎりだと4.6個分、ラーメン1.5杯分、生中3.7杯分・・・。

自転車だとウォーキングほど疲労感なく、そんなに走ったのか・・・と思うくらい。
でもラーメン1.5杯に生中3.7杯分はあっという間に補填できちゃうな(汗)


Posted at 2010/11/24 07:15:56 | トラックバック(0) | ちゃり | 日記
2010年11月21日 イイね!

この日はウォーキング

この日はウォーキングコケて負った怪我がまだ治らず、リハビリ兼ねてトレーニング中のワタクシ。

土曜日にスポーツオーソリティーでアシックスのタイツとインナーになりそうなパーカーとシャカシャカパンツを買ってきました。
これを着用して、近所をウォーキングしてきました。

7:30頃出発して、近くの川へ行き、北上。
姿勢を気をつけながら腕振りメイン一定のペースを崩さずウォーキング。
新横浜手前まで歩いて9時過ぎに頃帰宅。

歩いた距離は8kmくらい。
自転車よりも足腰が筋肉痛になりましたが、タイツのお陰で痛くなることなく、集中的に鍛えられたと思います。

週末にまたリレーマラソンに出るわけですが、まだまともに走りこんでいないため、次走者へ襷が渡せるか不安(爆)

キョリ則データ
8.4km。531 kcal
おにぎり3.3個分、生中2.5杯、ラーメン1.1杯分。
Posted at 2010/11/25 07:23:41 | トラックバック(0) | 魚日記 | 日記

プロフィール

「タイヤ買い換えました🥰」
何シテル?   07/06 11:00
車のことは詳しくないのでお話にはついていけないことがあります。ごめんなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN PRIMACY 4+ 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 00:53:31
WAMOSな日産応援団 
カテゴリ:お友達
2010/05/16 10:16:10
 
ネットガーディアン 
カテゴリ:お役立ち?
2008/04/12 10:58:18
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通勤と買い物仕様の車です
日産 マーチ 日産 マーチ
1年ちょっとで手放してしまいましたが手にかけた車なのでアップしました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation