• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚.comのブログ一覧

2009年12月19日 イイね!

チャレンジ

チャレンジ筑波サーキットで開催された『イイコトチャレンジ』へ参加しました。
私といえば、ほとんどトレーニングできず、11月末から熱と咳にやられて、咳だけはずっと止まらず、毎日歩くのが精一杯。
トレーニングも歩くのと走るのじゃ、やっぱりぜんぜん違うね。

当日は雲ひとつ無い快晴に恵まれました。
しかし、寒い。
私たちがエントリーしたクラスは6時間耐久リレーマラソン。1周2000メートルを襷を繋いで6時間、2チームに分かれてみんなで走ります。
応援団の団長は6時間のソロ。6時間、自分自身と戦いながら走ります。

到着してすぐピット(?)の設営に入ったんですが、あまりの寒さにみんな着替えも思うように行かず、既に走る格好で来ていた私がいきなり第一走者に(T0T)
私は昔からスタートダッシュもラストスパートもかけられない、淡々と走るタイプなのでできたらスタートは避けたかったのです。
ものすごく盛り上がるスタートの中、6時間のスタートの火蓋は切って落とされて・・・。
最初は2周行くつもりが予想以上の寒さとバックストレートの長さにやられて、すぐにピットイン。
準備運動もイメトレもロクにしないで走れるわけが無いのです(超言い訳)。
でもせっかくだから楽しもう!という雰囲気になってきて、某パパさんは給水ポイントで並んでいるバナナやアンパンをブッフェスタイルで楽しんでいたり、ソロで頑張る団長さんと併走したり、はたまた他チームのサンタさんの格好をした美女を追いかけてみたり、仮装(トナカイやレンジャーもの、ドロンジョ様)に気合入れた人たちを眺めてみたり、婚活チームが男女で仲良く走っていると思いきや、手元を良く見ると手錠で繋がれているのに気付いたり、自分が走るときは苦しかったけど、その分楽しめました。

ラスト1周は団長さんと2チームの最後の走者、そして途中で協力してくれた横溝選手や他チームの人たちと大旗を広げてゴール。
優勝は高校生の陸上部が男女ともにアベック優勝を飾りました。
オーテックの人たちが2位。
私たちは表彰台は遠い順位だったけど、最後まで襷を繋ぐことができて無事完走。
団長さんも6時間、走り抜けました。

終わったあとも寒かったー。
手がかじかんで、エントリー費のお金のカウントもロクにできない(笑)
サーキットでみんなと別れて、帰宅の途につきました。

写真はこちら
Posted at 2009/12/20 09:09:03 | トラックバック(0) | 魚日記 | 日記
2009年12月13日 イイね!

クリスマスモード

クリスマスモード仕事でみなとみらいへ出てきたらクリスマスモードたっぷりクリスマス
BGMもクリスマスソングだし。
時間になったらライトアップするのかなわーい(嬉しい顔)

でも私はちょっと早いsale品を物色してみたり…猫2

仕事は二の次exclamation×2指でOK
Posted at 2009/12/13 12:59:30 | トラックバック(0) | 魚日記 | モブログ
2009年12月08日 イイね!

ケーキ

ケーキ先日●回目の誕生日を迎えました。
ここ数年、自分の歳を数えていなかったので(マジで)何歳になったのかわからなくなってしまった。

この日、体調を崩しまくっていた相方がケーキを買ってきてくれました(^^)/
プレゼントは更に数日前、iPod nanoとスピーカーを買ってもらいました。
誕生日はもう何も無いからね、と言われていたし、インフルで寝込んでいたし、それでケーキを買ってきてくれたのはとても嬉しかったです。
(12月5、6日はムラーノを貸してくれたし)

シュークリームが美味しかった~
Posted at 2009/12/10 07:17:18 | トラックバック(0) | 食う魚 | 日記
2009年12月06日 イイね!

ニスモフェスティバル

ニスモフェスティバル前日より富士へ入り、ニスモフェスティバルに行ってきました。

今回は相方が欠席の為、一人で富士まで。
家を出てすぐに雨が降ってきて、土砂降りの東名を走りました。
久しぶりの中距離運転でいきなり雨 orz..
雨はともかくとして、自分ちの車なのにエアコンもオーディオも操作方法がわかんねー。
途中までムラーノのエンジン音で楽しんでました(笑)


翌日は晴天に恵まれ、真っ白に化粧した富士山がとても綺麗。
朝からサーキットタクシーなるものに乗ってきました。
運転手は本山選手。
同乗走行と同じタイミングだったので、走っているマシンを超間近に見て、音を聞くというより音を感じて、いつも見ているコースを実際に走るのは至福のひと時。
運転している本山選手にいろいろとお話が伺え、ダンロップコーナーの先でコースから綺麗に見える富士山ポイントでゆっくり走ってもらえたり。
こりゃ、サファリよりハマるかも。


帰りは渋滞覚悟で早めにサーキットを後にしたら、同じような人が結構いまして、駐車場からゲートまで既にノロノロ。
御殿場インターまでも渋滞が始まっていて、ちょっとわき道走って東名へ。
厚木手前までは良いペースで走れたけど、厚木インターまでの数キロが地獄だった。
次のインターまでは行きたかったけど、断念(いやヘタレ)して厚木から下道使って帰宅。
4時間あまりの道のりとなりました。トホホ。

お世話になりました皆様、ありがとうございました。
また宜しくお願いします。


画像はエルグランドに乗り込んだ本山選手を撮影するクルム選手。
他のドライバーも撮り合いしてました。
Posted at 2009/12/06 22:29:34 | トラックバック(0) | 【その他】モータースポーツ | 日記
2009年11月08日 イイね!

みんな頑張った最終戦

みんな頑張った最終戦SuperGT最終戦の茂木へ行ってきました。
GTの茂木は初めてで、右も左も人がいっぱいなのには驚いた。
とにかく人がたくさん。
最終戦って事もあるんでしょうね、きっと。

ポイント争いから3チームが優勝に王手をかけている接戦で挑んだ最終戦。
結果は既に出ていますが、思いも寄らぬバーストにより1号車が脱落。
(スタートからかなり飛ばしていました 汗)
バーストによりフェンダーが壊れてしまった。
処置を施し、レースへ復帰し、完走しました。

#12もスピンし、左リヤを損傷。
直すことなくレースを追え、7位でフィニッシュ。


レース終了後はみんな気力もほとんどなくなり、それでも気力を振り絞り帰宅の途につきました。
皆さん、お疲れ様でした。
お世話になった方、ありがとうございました。
Posted at 2009/11/09 09:28:12 | トラックバック(0) | 【Super GT】 | 日記

プロフィール

「タイヤ買い換えました🥰」
何シテル?   07/06 11:00
車のことは詳しくないのでお話にはついていけないことがあります。ごめんなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MICHELIN PRIMACY 4+ 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 00:53:31
WAMOSな日産応援団 
カテゴリ:お友達
2010/05/16 10:16:10
 
ネットガーディアン 
カテゴリ:お役立ち?
2008/04/12 10:58:18
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通勤と買い物仕様の車です
日産 マーチ 日産 マーチ
1年ちょっとで手放してしまいましたが手にかけた車なのでアップしました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation