• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚.comのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

お久しぶりな日記で開店祝い♪

お久しぶりな日記で開店祝い♪今日はお知り合いの方がショップをオープンされて、お祝いに行ってきました。
(飲みに駆けつけた感じ)


GT-R専門店になりますが、欲しくても買えないので(笑)、見て触れてうっとり(人‘ー‘☆).:゚+
チューニングにも熟知された方なので、いろいろ相談もできそうです。

子供の頃、よくショップに入り浸っていましたが、この歳になってもまた入り浸りそうだわ(;´Д`)


Posted at 2014/03/29 23:26:31 | トラックバック(0)
2014年02月23日 イイね!

2014年東京マラソン

2014年東京マラソンうわぁー。
1年前のことです。

当選してしまってから、ウォーキングとジョギングの日々を送っていました。
ビールとラーメンもほどほどに。
小雪舞う中、スタートしてほぼ歩きながら無事にゴールしました。

スタート時点でもう不安いっぱいでどうしようもなく怯え、1kmも行っていない新宿大ガードで逃げ出したくなった。
第一関門の飯田橋をギリギリでクリアし、皇居前で10kmの人たちとレーンが分かれ不安が倍増し、芝の増上寺では横断幕を掲げたお坊さんたちに見送られ、品川の折り返しでは『収容バス』を見た。
三田手前で応援に来てくれた方々と会え、浅草までは行ってみようと気力をもらい、折り返してすれ違う速い人たちにまたもや不安になりながらも、大きなスカイツリーを目の前にずいぶん遠くへ来てしまったと怯え、またもやラスト30分弱で関門クリア。
街並みなんて楽しむ余裕もなく、銀座を抜けて入船橋でも応援に来てくれた人を見つけられ、抱きついて泣いた。
この35kmくらいは本当に辛く、苦しい。
私、なんでこんなことしているんだろうって何度も何度も思っていた。
『ここまでくれば、豊洲まで行けるな、待っているからな』と励まされ、泣きながら頷くのが精一杯。
そこから最大の難関と言われている佃大橋。
いつまでたっても上りだし、いつまでたっても橋。
この橋を下るときに初めて股関節の痛みが出た。
肉じゃなく、関節と骨が痛い。
下りが本当にきつい。それから小さな橋や少しの下り道があったが、そのたびに痛くなる。
走り出すことより走りをやめて歩き始める、ペースダウンする方が痛い。
痛みをこらえてゆりかもめの下へ出た時、あと数キロにも関わらず、とても遠く感じた。
ゴールしたら泣くのかな、と思い続けていたけれど、ゴールのゲートをくぐったとき、もう終わったのか、とあっさりしたものでした。

そこからは非常に事務的な流れに乗って、タオルをかけられ、メダルをもらい、バナナ、みかん、サンプリングをもらいました。
床に置かれた荷物を持ち上げようとしたとき、体が思うように動かない。
着替えるのも一苦労。

それから応援に来てくださったかと感動の再会。
焼肉とビールをご馳走になったけれど、うまく飲み込めない。。。
後でわかったことは、いつの間にか口呼吸になってドライマウスになっていたこと。

42.195km、約6時間。
心も体も大変な痛みではありましたが、大きく変われた貴重な経験をしました。

東京マラソンエキスポ。
ここで受付をし、ゼッケンや参加賞、タイム計測に必要なチップなどをもらいます。
スポンサーメーカーのサンプリングなどももらえます。


参加賞。
エントリー費10,000円です。
お金では買えない価値。


遥か彼方遠くのスタートライン。
エントリー時に自己申告したタイムごとにゼッケンのアルファベットがあり、スタートもそれによりブロック分けされます。
だから、後ろのブロックからスタート。
新宿中央公園あたりでした。
Posted at 2015/02/08 12:29:38 | 魚日記 | 日記
2013年11月03日 イイね!

自分探しの旅

自分探しの旅とってもお久しぶりです。
ログインIDすら忘れてしまい、ここへたどり着くのに随分と長い時間をかけてしまいました。

改めて、どーもです。
最近はいろいろなSNSがありましてそちらばかりになってしまうと元々あるこのようなところが置き去りのようになってしまいます。
たまには書かないとですね。

さて、タイトルは某芸能人のパクリではないですが正に今年はそんな年で、年末までもそんな流れになりそうです。
自分探しとひとえに申しましてもいろいろと想像が膨らむと思いますが、軌道修正的な意味と新しいことへの挑戦と思っていただければ。
まだ今年を振り返るわけではないのですが、
●(薬の力を借りたけど)禁煙ほぼ成功!

 体重増加(過去最大重量を日々更新中)

●毎日10kmウォーキングする

 調子に乗って運試し

●東京マラソンに当たった
ということで、コスプレ案を募集しています。
友人と二人で走ります☆

そんな合間にも近場を旅して、旅先ではいろんな方に声をかけていただき人とのつながりの大切さを改めて知ったり。
旅先で土地のお話を伺ったり、土地のものを頂いたり。
今年もあと2ヶ月あまりですが、まだまだ面白そうなことがありそうです。

そういえば、今年はレース観戦あんまりしてないです。
来年は復活するかなー。
Posted at 2013/11/03 10:17:59 | 魚 旅日記 | 日記
2013年01月11日 イイね!

東京オートサロン 2013





こんにちは\(^o^)/
オートサロンへいってきました。

あまり歩き回らなかったので、少ししか撮りませんでしたが、ちょっとだけアップ。
iPhoneから撮ったからあんまり綺麗じゃないので悪しからず。

マツダブースにて。

ル・マンに出るんですよねー。

インパルは青い子が渡航してしまっているので、チューニングカーのみの展示。

FXかっこいい!*\(^o^)/*
この仕様で諸費用込み700諭吉くらい。
お1ついかがでしょう?
5Lともなるとストレス無く走れます。

なんか受賞しそう。

神奈◯県警仕様かと思ったぜ(=´∀`)人(´∀`=)

ファッションモンスター(古)

まつ毛分、ダウンフォースが強そうです。
これ、K11マーチベースなんですって。
ホントはK12マイクラ欲しかったけど高いよっ!とのこと。

お尻がかっこ良かったシャア専用。

売り出すんだよね?

リアルチョロQ。

86なんですが、まるで画像を加工したみたいですねヽ(´o`;
びっくりしましたが斬新すぎます。
ちゃんと走るらしいです。
誰が引いて離すんだろう(ぉ

このオートサロンで初ライブになったももちゃん。

スリム化に成功して綺麗になってました。

と、こんな感じですいません。
幕張は相変わらずの寒さでしたので行かれる方は風邪には十分お気をつけ下さい。

…今、高速バスなんですが隣の人のイビキがふがふが。
時々鼻鳴ってるよー。










Posted at 2013/01/11 18:09:15 | トラックバック(0)
2013年01月03日 イイね!

走り始め

年末最終出勤日に自転車で会社まで行ってみました。
片道15km弱でしたが、1時間程度で着いたのでもしかしたら続けられるかも♪なんてお気楽に考えて年越ししました。

元日早々に前の基地近くのショッピングセンターまで走って、狙いは初売り。
↓ヘルメット

↓ヘルメットの下に装着(?)する耳付き帽子。
冬は耳が痛くなるからね。

・・・なんかブーメランパンツみたい///
そのほかにも速度や走行距離計測できるコンピュータをゲット。
帰りはウキウキで漕ぎながらなんだかんだで10kmくらい走ってきました。

そして今日はお天気も良かったので鶴見川へ出て気の向くままに走ってきました。
ほぼスタート地点になるところ。


思ったより向かい風が強くて途中で歯を食いしばって漕いでいたり・・・。
最北はららぽーとでしたが、今日はその先まで。
すぐにこんな分岐。

・・・落書きに品が無い。
川沿いの道もだんだん心細くなってきました。
そして砂利道。
こんな道の為にマウンテンバイクにしたのだから、と漕ぐけど滑って怖いorz
ママチャリにも抜かれ、補助なし自転車練習中と思われるお子様にも抜かれ・・・。
ここでペースを崩してはダメだ!と自分に言い聞かせてマイペースに漕いで先を進みました。

・・・気づくと東名も見えてきた(大汗)
自分はどこへ向っているんだろう、と思わず人生観を考えらずにはいられない。
さすがに(遠距離?デビューデー)帰りの体力も心配になり、青葉台駅へ出て住宅街を抜けて(この住宅街で少しの間迷子になる)、川に出た。

この川は鶴見川から分岐になった谷本川だった!
見えるのはR246から東名横浜青葉ICへのバイパス。

ここからは車で走ったことあるある道を走って丘を越えて急坂下ってあざみ野駅へ出てみた。

こちらもまた鶴見川に注ぐ川。
この川沿いを走って無事帰宅。

走行距離45km。
なかなか良い運動になりました(^^)
筋肉痛は明後日くらいかな(大汗)
走行距離の計測ができるのは走っていて楽しいです♪
Posted at 2013/01/03 19:44:15 | トラックバック(0) | ちゃり | 日記

プロフィール

「タイヤ買い換えました🥰」
何シテル?   07/06 11:00
車のことは詳しくないのでお話にはついていけないことがあります。ごめんなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN PRIMACY 4+ 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 00:53:31
WAMOSな日産応援団 
カテゴリ:お友達
2010/05/16 10:16:10
 
ネットガーディアン 
カテゴリ:お役立ち?
2008/04/12 10:58:18
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通勤と買い物仕様の車です
日産 マーチ 日産 マーチ
1年ちょっとで手放してしまいましたが手にかけた車なのでアップしました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation