• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月01日

昭和のかほりがする浦和競馬場に行ってきました

今日は浦和競馬場に行ってきました。浦和競馬は月1回の開催でほとんどが平日限定の5日間ですので普段はまず見れません。今日はGWで会社が休みだったので行ってみました。

浦和競馬場は昭和臭のキツい場所ですので、今日はところどころモノクロにしてみました。
当然「走っているサラブレッドを撮る!」のが目的です(笑)、競馬は30歳くらいまで競馬ブームで飽きる程やったので馬券は買いませんでした・・迷惑な客です(爆)





100円払って入場するといきなり予想屋ブースが多数ありました。予想屋というのは競馬場公認でレースの予想を有料で売る職業です。まだあるとは思いませんでした・・



まず腹ごしらえから、浦和競馬場は揚げ物系、モツ系などの美味しい料理がたくさんあります。
完全に昭和を支えたおじいちゃん達の憩いの場ですね!





その中から浦和競馬場名物の「マグロカツ」を食べました。1本100円です。本マグロではないと思いますが意外とあっさりしてて美味しかったです。





続いて馬券売り場内にある里美食堂でこれも名物の「黄色いカレー」を食べました。550円だったと思います。和風な感じの味付けでこれも美味でした!





腹も一杯になりまずパドックへ、この馬の馬主さん阪神ファンみたいでメンコ(覆面)がタイガース
カラーです。額の部分には虎のマークが縫い付けてありました。チャカついて首を振ったところを
うまく撮れたのでタテガミが逆立っています。




でゲートイン前の輪乗りです。馬がこっちを見ている感じに撮れてますが、遥か向こうから望遠で
撮っているので単なる偶然です(笑)





各馬ゲートイン完了!でスタート!のシーンです。今日は重賞開催もなくコース前はガラガラだったので写真撮り放題でした。JRAの中山や東京競馬場ではまず撮影無理ですので、写真撮りたい方にはオススメかもしれません。





浦和競馬場は距離が短かく、おまけにコーナーが急なのでトリッキーな感じのコースです。最後の直線は約200mしかないので、後ろから行く馬は3コーナーあたりから追わないとまったく届きません。
その短い直線コースの写真です。うまく撮れたと思うシーンを繋げたので実際はレースはバラバラです。





芝コースではなくてダートコースなので砂の巻き上がりが半端じゃないです。騎手はゴーグルしてないと無理かな?と思います






最後の追い込みシーンです。騎手が豪快な左ムチを入れてます!






ゴール直前を後ろから!外から追っている馬は結局わずかに届きませんでした・・





という事で最終レースも終了、夕焼けが綺麗でした(モノクロですがww)
浦和競馬場は早く行けば無料の駐車スペースもあるので、食事含めて1000円以内で半日遊べました。





この競馬場はおじいちゃんの憩いの場なので、昔の公営競馬特有の殺伐とした感じは全くなく、とてものんびりした競馬場でした。また平日に年休取れて暇な時(そんな時は多分無いのですが・・)に行ってみたいなぁと思いました。



おしまい!

























ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/01 21:32:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見事に復活、韋駄天辛口ターボ(懐か ...
P.N.「32乗り」さん

昼休み~
takeshi.oさん

熱くさせるね。
闇狩さん

あえてGSなわけ🤣
VANさん

マリンアクアリウムをリセット再構築
毛毛さん

里山街道〜日本海は、🌊が静かです ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年5月1日 21:51
イイ写真ですね♪
お馬さんの 息づかいが伝わってきます!!
インターネットで買える時代だから
益々 オッチャンの憩場化か(爆
コメントへの返答
2014年5月1日 22:25
こんばんは

有難うございます。真ん中に焦点定めてひたすら連写といういつものパターンです(笑

おっちゃんというよりホントおじいちゃんばかりでした。野次飛ばす元気のある人なんか
いませんでしたww

この雰囲気大好きなんですけどね~
2014年5月1日 22:01
かなり迫力ある写真が撮れてますね

花よりもコチラのほうが
似合ってます
コメントへの返答
2014年5月1日 22:27
こんばんは

正直今まで撮ったどの被写体よりもスピードが速く、最初は馬が写っていない写真連発
でした(笑)

やっぱり落ち着きがないので花よりも動き物撮る方がワクワクしますww
2014年5月1日 22:37
1000円で半日遊べるとは、まさに昭和ですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年5月1日 22:44
こんばんは

馬券勝ったらプライスレスですのでご注意ください(笑)とにかく浦和は先行馬が圧倒的に有利という事だけわかりました。

お店のおっちゃん、おばちゃんもとても愛想が良く、昔の商店街みたいな雰囲気でした!
2014年5月1日 22:38
白黒の食べ物屋がいい味ですね☆

粗く加工したらさらに昭和感出そうなので、是非弄ってみてください(^o^)

職場で府中に行ったことあるんですが、土曜日はあんまり混んでませんでしたよ♪
コメントへの返答
2014年5月1日 22:59
こんばんは

売店ねえ~弄ったら真っ暗になってしまった
ので再調整中なんです。実は(爆)

こちらは混んでないというより人がいません
でした。それでも同業者だけはそれなりの
人数がいたのには笑いました!
2014年5月1日 23:45
今度は馬ですか? 躍動感は素敵ですが
実は馬の目が怖いです(汗)
大きい澄んだ目が 人の心を読みますので


コメントへの返答
2014年5月2日 21:25
こんばんは

捕まるもの以外は何でも撮ってみようと思ってます(笑)

馬の目ですが、ヤル気の目とヤル気のかけらもない目、イラツイている目、ビビッている目といろいろありました。

これで着順がわかると馬券で食っていけるのですが・・・(爆)
2014年5月2日 0:34
ついに競馬場進出ですか!
被写体を捜し出す行動力に脱帽
コメントへの返答
2014年5月2日 21:27
こんばんは

この競馬場は家の近くなのですが馬が走っているのを見た事なかったので行ってみました。

基本的に動くもの中心に被写体探してます

ミラーレスは動き物苦手と買ってから知りました(苦笑)
2014年5月2日 0:56
NAVYさん、いるかな?なんて思って
NRTに、出向いた自分は・・・(爆)

撮影OKなんですね!
でも、動物は難しいので苦手です。
コメントへの返答
2014年5月2日 21:34
こんばんは

まず、起きたのが11時半で成田は断念致しました。(大幅遅延の為欠航ww)

白レンズも是非拝見したいと思いますので
お会いできる日を楽しみにしております!

午後から行けるところで近くで動き物というと競馬場しかなかったので行きました(笑)

アップしたレースの写真は240mm~270mm
くらいで撮ったものです。
何とかファインダーに収まったのは旅客機
撮影で苦労したお陰かなぁと思っております
2014年5月2日 5:31
ダートの奥に見える洗濯物・・・

中央フリーウェイが見えるのと
大きな差が有りますね(笑)

マグロカツを食べてるNAVYさんは
全く違和感無いと思います(^u^)
コメントへの返答
2014年5月2日 21:37
右に見えるせん~たくもの~♪
左は馬券売りばぁ~♪

こ~の道はいつも渋滞ね!
駅までつづく~駅までつづくぅ~♪

お粗末様でした(爆)

2014年5月2日 6:17
メンコをかぶったお馬さんの鬣がモノスゲー迫力・・
こちらを見ているお馬さん・・ネービーさんは動物にも大人気!
モノクロの写真でしかも被写体が昭和な感じだと、雰囲気でますね~
(^v^)
コメントへの返答
2014年5月2日 21:40
こんばんは

今日撮ってみて思いましたが、興味があるのか気になるのか、こっちに目線くれるサラブレッドが意外に多かったのには驚きました

馬券買わなくても十分楽しめる場所だとわかりましたのでお暇でしたら是非どうぞ!
2014年5月2日 7:03
昭和な人間は昭和な物を求めてしまいますね
ちょっと怪しい位が心地良いです(笑)
コメントへの返答
2014年5月2日 21:42
こんばんは!

昨年と一昨年は魔境でおなじみの鉄剣タローに行きました。今年の浦和競馬場といい昭和臭がすごいとこばっかり行ってますね(笑)

なんかですね哀愁がすごかったです・・・

2014年5月2日 7:13
馬の蹴り上げる砂が巻き上がっているのがなかなかですねーo(^-^)o

クルマ→飛行機→動物→(野球)笑→花→競馬→???

しりとりになってないので先が読めませんo(^-^)oニコニコさんのチャリが何シテル?で出てきたから…競輪かな(笑)
コメントへの返答
2014年5月2日 21:44
こんばんは

基本的にほのぼの系な場所以外ではトラブルが嫌なので撮らない事にしてます

競輪ですか?ちょっと殺伐感があるんですけど・・・

どこかほのぼの系の競輪場ご存知ないですか?(笑)
2014年5月2日 7:34
佐野@nice guyです
個人的に黄色いカレーに惹かれます
おおよそ鰹出汁で塩分濃いめですね

以前転勤してた新潟の
バスセンター内にも同じ様な
カレーがあり毎日食ってました

これから自転車で帰宅し
午後から仕事をやっつけます
あぁ カレー食いたい…どろん
コメントへの返答
2014年5月2日 21:46
こんばんは

里美食堂のカレーですがおっしゃる通り「そば屋のカレー」です。

今風のカレーとは全く違いますが美味しかったです。

お仕事さっさと終わらせてのんびりGWを楽しんでください!
2014年5月2日 7:41
おはようございます!

迫力のある飛行機もいいですが、お馬さんの写真も躍動感があっていいですね。

競馬場に行って、回転ずしでバーストしたお財布が潤ってたりしませんか?(笑)
コメントへの返答
2014年5月2日 21:58
こんばんは

一枚目の写真はシャッタースピードを1/4000秒で撮ったのですが、馬が止まって見えるので、競走シーンはブレないギリギリの1/250秒で撮ったらハマりました。

展開を予想しながら撮ってたのですが、読み通りに何度かなりました。

昔から私は馬券買ってないレースに限って
予想が当たるのです(苦笑)買うと・・・??
2014年5月2日 8:45
おはようございます!

馬の写真、凄く良いかも!!! 次は川口オート♪?(笑)
コメントへの返答
2014年5月2日 21:53
こんばんは

お褒めいただき有難うございました。
置きピンで撮ったわりにはまずまずだったかなと思っております。

川口オートですか?殺伐感ハンパじゃない気がするのですが・・(爆)
2014年5月5日 6:56
モノクロ写真雰囲気めちゃイイですねぇ♪
コメントへの返答
2014年5月5日 22:28
こんばんは

菜茅芽さんくらいの年齢の人は全くいませんでした(爆)

澱んだ雰囲気でなんともいえないまったり感もあり昭和好きな人にはオススメです。


プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation