• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月04日

富士山ツーリングとフル天に参加してきました

体調が回復してきたDaiさんから久しぶりにゴジアユサワの呪文が唱えられたので出動いたしました
起床2時、離陸3時、4時半着陸(さすがに眠い・・・)





身体が回復した人と車が回復した人!なんにせよよかった!





呪文の効果は抜群で各地より8台が召喚されました。ART-156師匠ともGTNBJで合流、モーニング
を食べました。美味そうに写ってない・・ちょっと失敗・・・





この後道の駅水ヶ塚公園ににょろにょろ!富士山をバックに記念撮影です。今日は天気も良く、朝は空も澄んでいたので最高でした!





単焦点レンズでは全ての車が納まりきらなかったのでもう一枚!





この後、富士山五合目まで車で行ってみました。私は富士山に登るの(車でですがww)初めてだったのでちょっと感動でした!





五合目下の駐車スペースでまた記念撮影、相変わらずカメラマンの多いツーリングです(爆)
アミカさんゴルフ撮れてなくてごめんなさい・・・





五合目付近には雪壁がまだ残っている状態でした。2月の雪がいかにすごかったか?という事の一例だと思います。





五合目から下山後、道の駅朝霧高原へ、ここで作っている牛乳やソフトクリームが売り物です。
私は牛乳ソフトを食べました。味が濃くて無茶ウマです。これからの時期オススメです!





この後、フルーツ天国に参加させていただこうと、笛吹川フルーツ公園に移動開始、ところが通過したエリアが芝桜が満開の時期で大渋滞、まったく動かずでした。おまけに私は朝から牛乳ソフト一気食いの影響で珍しく腹痛となり、グループと離れて精進湖湖畔に緊急着陸となりました。ホントに緊急でした(苦笑)

回復後はナビが指示したコースが珍しく大当たりで、渋滞で苦戦した本体より先に公園に到着してしまいました。この公園も山のてっぺんなので絶景です!





大遅刻となってしまったので、ほとんどの方とあまりお話する事ができませんでした。そんな中、飯田板金さんと初めてお会いする事ができました。飯田さんの愛車です。見た目にも艶のある車だな~と思っておりましたが、写真で撮ってみるとなんとボディがキラキラ輝いてました。





こちらから見てもやはりキラキラです。格好良いお車ですね!





残念でしたがフル天には少ししか参加できませんでした。主催されている皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。


帰りも渋滞必至だったので1時半過ぎに失礼させていただきました。お陰様で小仏トンネルとか大泉
の料金所とかを渋滞が始まる寸前で通過して帰宅する事ができました。


ツーリングを主催されたDaiさん、フル天にお誘いいただいたART-156師匠、フル天を主催された方々と参加された皆様お疲れ様でした。そして有難うございました。以上往復440KMのブログでした。さすがに疲れました(苦笑)

おしまい!




























ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/04 19:04:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

おはようございます
takeshi.oさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年5月4日 19:08
お疲れさまでした

あの駐車場渋滞は心が折れました・・・

あとスイマセン
× 水沢公園 ⇒ 〇 水ヶ塚公園 です

雪がある時期の5合目は自分も初めてだったので
面白かったです
また違う時期に登ってみましょう
コメントへの返答
2014年5月4日 19:28
今日は有難うございました

首都高とか東名とかは諦めますけど、予想していないところで渋滞されるとキツイですね・・

公園名すいません、修正しておきました!

富士山はどの時期に行っても面白そうなのでまたご一緒させてください!
2014年5月4日 19:09
お疲れ様でした♪

お先に失礼したので挨拶出来ず恐縮でした(-_-;)

また腕を上げて写真撮って下さい(笑)
コメントへの返答
2014年5月4日 19:30
今日はお疲れ様でした

あの状態じゃしゃーないと思います
優しい奥様にも宜しくお伝えください!

どうも動かないものより動く物の方が好きな
事がだんだんわかってきましたわ(笑)
2014年5月4日 19:21
自分も先日の帰省はズームレンズ忘れました(^o^)

75㎜相当のみとか…爆。
コメントへの返答
2014年5月4日 19:32
こんばんは

75mm1本はキツイね~
相当バックしないと撮れないしエイヤーで切り取って撮るしかないですよね・・・

私も今日は忘れ物だらけでした。やっぱり朝
二時に準備するとダメですww
2014年5月4日 19:39
本日はお疲れ様でした~

300km走破でしたがノントラブル
ようやく安心して走れる気持ちに
なってきました(●^o^●)

コメントへの返答
2014年5月4日 19:47
こんばんは

今朝はお疲れ様でした

あそこで帰った鎌さんが今日一番の勝ち組かと思います(笑)
2014年5月4日 19:51
お疲れさまでした(^^♪

あくまでツーリングでしたから
右足がプルプルしてたのは内緒です(笑)

では10日に(^_-)
コメントへの返答
2014年5月5日 7:30
おはようございます

昨日はお疲れ様でした

富士山近辺ではママチャリレベルのペースカーが何台もいたのでご不満だったのでは
?(笑)

10日は仕事がらみでちょっと厳しそうです・・・
2014年5月4日 19:53
いけなかったツーリングほど楽しそうに思えるのは何故?(笑)
コメントへの返答
2014年5月5日 7:31
おはようございます

私も自分が行けなかった時の皆さんのブログを拝見する時ちょっと辛いです。

なのでいつも行ってます(爆)
2014年5月4日 19:57
本日は、有り難う御座いました。

有名人のNAVYさんとお逢いして話す事が出来て、凄く光栄に思ってます。
楽しい時間を、有り難う御座いました。

朝の方にも顔を出す予定ですので、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年5月5日 7:33
おはようございます

昨日はお疲れ様でした。

有名人扱いは止めてください。ただの腹の出たおっさんですから(爆)

またお会いできる事を楽しみにしております
2014年5月4日 20:04
冠雪の富士を背景に並ぶ、皆さんのアルファが素敵な写真ですね♪
いえいえ、モーニング写真もとても美味しそうに撮れてますから(#^ー゜)v
日曜日に、はっちゃけて遊ぶと火曜日まで本調子じゃないのは同感ですが、今週は休日がまだあって嬉しいですね!
コメントへの返答
2014年5月5日 7:36
おはようございます

昨日はお疲れ様でした!

好天の富士山とアルファ、誰が撮っても綺麗に撮れるボーナスゲームみたいなもんですよねww

今日、明日が休みでホントによかったです
最近疲れが翌々日にでるもんで・・(おっさん
2014年5月4日 20:11
2時起きの時点で僕には絶対に無理(^^;;
行動力あるなぁ〜!
コメントへの返答
2014年5月5日 7:37
おはようございます

今朝は地震でたたき起こされました

これから二度寝します。

そうじゃないと身体持ちません(笑)
2014年5月4日 20:29
お疲れ様ですo(^-^)o
渋滞中の緊急着陸、冷や汗でしたね(笑)でも先に着くあたりさすがですね!うさぎと亀の話、思い出しました。(いや、なんか亀とか誤解生むなぁー。遅いという意味ではなく(^。^;)僕は超安全運転ですけど。笑)
コメントへの返答
2014年5月5日 7:43
おはようございます

渋滞のなかでサイレン鳴らして通過したい気分でしたがそうもいかず緊急着陸しました

着陸後、トイレ探している時の私の顔は相等怖い顔だったのでは?と思います(爆)

まあ帰りの中央道渋滞にハマらなかったのが一番よかったです!



2014年5月4日 21:34
今日はお疲れ様でした~♪

ワタシは380㎞でした~
そのうち300㎞は山道でした(^_^;)

疲れた~(>_<)
コメントへの返答
2014年5月5日 7:44
おはようございます

昨日はお疲れ様でした。高速主体の400は
たいした事ありませんが山道300は厳し過ぎる!前にいなくてよかったです(爆)

今日はゆっくりさせていただきます(笑)
2014年5月4日 21:56
2時起きって!何時に寝たの!(笑)

とても半日の出来事に見えない盛り沢山\(^o^)/
コメントへの返答
2014年5月5日 7:46
おはようございます

寝たのは12時過ぎてたから・・寝てないなほとんど(爆)

早起きのお陰で充実した半日が過ごせるので起きない訳にはまいりません!(笑)
2014年5月4日 23:21
静岡市でコーティング上がりの車を引き取って向かったのですが、、、が、、、が、、、大大大渋滞に心が折れました(>_<)
あのまま行っても着いたの夜だったな!(爆)
コメントへの返答
2014年5月5日 7:48
おはようございます

昨日は無理ですわ・・あれはちょっとひど過ぎでした・・

やっぱり早朝出発、早い昼飯で昼前解散が
理想ですね~!
2014年5月5日 10:05
ちゃんとツーリングから参加すれば
よかった・・・
公園しか記憶に残ってません(涙
コメントへの返答
2014年5月5日 22:12
こんばんは

昨日はお疲れ様でした。

渋滞で大変だったけど、やっぱりツーリング
も行っておいた方がより楽しかったのではと思います。

帰りは渋滞手前で脱出できてよかったですね♪
2014年5月5日 15:34
こんにちは!

あっち方面はむかし高速上がって直ぐに我慢できず

帰ったことがあるので、渋滞予想の時は行けません ...。

釣りは我慢強いのに(笑)
コメントへの返答
2014年5月5日 22:14
こんばんは

渋滞苦手な方はやめておいて正解だったのではと思います。

まあそれでもFSWの帰りの東名渋滞40kmとかに比べれば楽勝でしたけどね!

昨日は峠道ですらけっこう車いたみたいですから・・・
2014年5月5日 16:22
お~(#^.^#)

富士山めっちゃキレイ~(#^.^#)

ステキなイベントにこの景色

最高でしたね♪
コメントへの返答
2014年5月5日 22:18
こんばんは

ソフトクリーム食べたまではスケジュール通りで完璧なツーリングでしたよ。富士山登山(登車?)も初めてだったのでいい経験になりました。

往復440kmでガソリン代と高速代がなにげに痛かったかも(笑)
2014年5月6日 0:31
(╋|ξ)

は~い!

遠路はるばる、ご苦労様でした!

フルーツ公園の大渋滞は、始めてでした~!

これに懲りずに、また、おいでくださいね~!
コメントへの返答
2014年5月6日 15:48
こんにちは

今回もお世話になり有難うございました

あんだけ天気がよくてGWでなおかつイベントありだとしゃーないですよね~

今度はゆっくりできると良いですね!
2014年5月6日 16:58
NAVYさぁーん (^^ゞ

出遅れ着地っと♪
なるほどぉ〜美味しそうな
ソフトクリームも
油断出来ませんね(笑)=3=3

それにしても、いつも大きくて
キレイな写真がステキです。
富士山の残雪も、溶けないうちに
また冬が来そうですね (^_^;)
コメントへの返答
2014年5月6日 22:42
こんばんは~

ソフトクリーム滅多に無いくらい美味でしたが思わぬトラップになってしまいました(爆)

どなたに伺ってもこの時期に五合目にこんだけ雪が残っているのは異常だそうです。

はたしてこの後今年の夏はどんな天候に
なるんでしょうね?

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation