• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月02日

涙のパソコン更新記

涙のパソコン更新記











え~1ヵ月ぶりのご無沙汰です。
みんカラをはじめてからだいたい毎週1本書いていたのでホント久しぶりに感じます。

なぜお休みしていたかというとパソコンが壮絶な最期を遂げたからです・・・
48時間以上かかってかろうじてバックアップできたかな?というところで力尽きお亡くなりに
なりました(合掌

よく考えるとパソコンないと写真も弄れないので何にもできない事がよくわかったこの一月でした。

という事でパソコンを更新しました。前回と同様今回もツクモのBTOパソコンにしました。
これで3台連続ツクモのパソコンになりますが、過去の2台が5年以上持ってくれたのを評価しました。

ツクモさんの良いところはわかりやすく説明してくれる店員さんが多いところです。私みたいな文型オヤジにもわかる様に説明してくれます。IT用語で詳しく説明されてもわからんので・・(爆
また、用途と予算を良く聞いてからアドバイスしてくれるのでそこも安心ポイントでした。

で到着です。intel入ってます(死語ww)




今回のスペックです。あえてi7は選ばずi5でいきました。自分の使い方だとこれでええかな?って感じだったので。まあ予算必達の影響の方が大きかったのですが・・グラフィックボードも最低限のにしました。RAW画像の現像ぐらいでゲームとかやらんのでこれもこれでええかな?と思いまして。

ただサクサク感を出す為に今回初めてSSDを購入しました。メーカーがトランセンド?という部分はありますが、写真でCFカードとSDカードはトランセンドを使っていて何の問題もないので、まあええかという感じです。メモリーはとりあえず4G×2本で8Gにしましたが、あと2本させるスペースがあるので足りなかったら足そうかなと思ってます。

円安等によるパーツの値上がり等が原因みたいですが、パソコンは数年前より2万円程度値上がりしているイメージです。





本体です。前のとあんまりかわりません。USBは3.0が当たり前になってますね。





ケース開けてみました。頼んだものが組まれているか念のため確認です。





裏面です。使用しません=さわるな!という事と理解しました(爆





マザーボードの説明書です。英語です・・・





英語でなおかつ専門的な内容・・なんかあったら諦めろ!という事かな?ww




これでwindows7立ち上げて完了と甘く考えていたのですが、この5年間にこれだけややこしい事になっていたとはまったくわかっておらず、ここからが大変でした。


まず、なぜかキーボード認識せず・・・、これは2回さし直したら認識しました。まあこれはよくある話です。たぶんキーボードが古すぎるのも原因の一つかな?と推測





で、キーボード認識してウィンドウズ7登録してポチッで完了と思いきや再起動したらこの状態に





パソコンも私もフリーズしましたww調べると、膨大な数のWindows updateを一気にやるとこうなる事があるそうです。自動ではなく手動でやると解決するみたいなので、手動でやってみると一発で解決しました。これで3時間以上のロス・・・

次に完全に消えたitunesのダウンロード、データ全滅の為、iphoneからitunesに逆にデータ送るという技を実行しました。私のスキルが足りなかったので逆転送は有料ソフトを使いました。あとwindowsメールの登録も面倒くさかった~

更にlightroomやphotoscape等もろもろのソフトも全て入れなおし、認証できないだなんだいろいろあり、また数時間のロス・・・

そしてここからが最大の難関でした。前のパソコンが危篤状態の時にバックアップしたHDDのデータの取り出しです。認識しなかったり固まったりいろいろあり、ここで半日かかりました・・・





このバックアップデータだけはなんとかしないと今までのカメラの画像全滅なので必死にやって何とか新しいHDDに落とす事ができたのですが、落としたファイルをクリックすると・・・





わしのパソコンやのに誰の許可がいるんじゃ!なめとんのか!



と吼えてもどうにもならず、ここからまたいろいろと調べて私にもアクセス許可をいただき、ファイルが開けれる様になるまでになんやかんやでまた半日かかりました(苦笑

OSやソフトのセキュリティ対策がどんどん進んで、前のパソコンのデータを移植するのにはいろいろ大変な事がよくわかりました。正直疲れました・・・

そして今夜ようやく所望の状態になりました。





デスクトップ画像も前の飛行機の写真に戻せました。





という事でこの週末は終了です。サクサクさはなかなかのものになりました!
これで画像編集とかもできる様になったので写真も再開できます。

今回の感想ですが、簡単になったとは言えどもBTOパソコンはそれなりに大変やという一言につきますね(苦笑

文型オヤジの限界を超える展開が何度もあったのですが、救われたのはネット検索のおかげです。どこかにはおんなじ様な苦労された方のブログやサイトがあるので、それを探すのが一番です。

もし同じ様なレベルの方がいらっしゃったら、この様な作業をする時は横にもう一台ノートパソコン等を用意してそれを見ながらやる事をお勧めします。そうじゃないと無理ですわ(爆


という事で時刻は午前0時を過ぎました(涙

明日からボチボチ使っていきたいと思います。

以上涙のパソコン更新記でした!

あ、そうそう!長~いレンズの話ですが、あの話当分なくなりましたので・・(涙


おしまい!























ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/03 00:30:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

モエ活【90】~ YARIS Z
九壱 里美さん

第1回 旧車フェスタinYOKOS ...
彼ら快さん

2,500回目のブログ✨ 〜 ブロ ...
pikamatsuさん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

この記事へのコメント

2015年8月3日 1:17
復旧作業、お疲れ様でした。

PCのHDDには写真とか大切なデータは保存しない様にしましょうww

私は外付けHDDを定期的に交換しています。。。
コメントへの返答
2015年8月3日 20:44
こんばんは!

いやもうおっしゃるとおりで・・・(苦笑

そろそろやらなきゃいかんな~と思っているうちに忘れってパターンは良くないですねww

今回は反省して外付け買ってデータはそちらで保管する事にしました。
2015年8月3日 2:01
たかが起動に、これだけ苦労されていたんですね(汗
BTOというか、”窓”なOSに翻弄されている感があるのですが。。
自分は、最近の?”窓”なOSにほとほと疲れたので、リンゴマークにしたいと思っています。
コメントへの返答
2015年8月3日 20:47
こんばんは。

「たかが起動されど起動」って感じの週末でした(爆

良く考えたら確かにほとんどは窓が原因ですよね。なんかもうちょっとやり方あるやろと思うんですよね。これじゃちょっと敷居が高すぎると感じました。
2015年8月3日 5:02
お疲れさまでした
写真データが無事で良かったですね♪
予期せぬ出費はかなり痛いでしょうが…
あとはNavyな愛機が駄々っ子にならぬことを祈ります
コメントへの返答
2015年8月3日 20:49
こんばんは!

どうしても守りたかった写真データが救出できたので良かったです。

冬までは何も買えませんww

Navy号が駄々っ子に?
ア~ア~何も聞こえない(爆
2015年8月3日 8:14
お久しぶりです。(*^_^*)
1ヶ月もたつんですね。

僕はまったくチンプンカンプン、おじいちゃんのように、初めからセットアップしてないとw

幸い、近所のパパ友がコンピューター大手に勤務しているので、何度も救ってもらっています(*^_^*)
コメントへの返答
2015年8月3日 20:52
ご無沙汰です。仕事が忙しかったのもあるのですがあっという間の7月でした(苦笑

私も基本的にさっぱりわからんのですが「何とかなるやろ?」と思い込む悪い癖がありまして・・ww

こういうのは詳しい人に任せた方が良いです。こんだけ苦労するならラーメン代くらいじゃお釣りがきますよ(笑
2015年8月3日 10:33
お久しぶりです。

PC更新お疲れ様でした。

そんなに大変なんですね。

自分はノートでほぼ2台で使ってるので割と復旧は楽に行えてました。

それに田舎なので何かあっても困るので必然的に2台は持っていたいかもしれません。
コメントへの返答
2015年8月3日 20:55
こんばんは!こちらこそご無沙汰です。

あんまりにもトラブル連発だったので、最後の方は悟りの境地でした。大人になれました(爆

私も娘のノートで検索してはその技を使いの繰り返しでした。

まあ今回はデータを内臓HDDで保存したのが最大のミスでした。十二分な罰ゲームだったと思いますww
2015年8月3日 11:55
お疲れ様でした(≧∇≦)

自分には無理です、、、ので 自宅のXP外したままです
そろそろ 買え買え無いと スマホだけでは 限界が有り過ぎて

新しい写真 待って居ます \(^o^)/
コメントへの返答
2015年8月3日 20:59
こんばんは!ご無沙汰しております。

でも車のDIYよりは簡単だと思いますよ。器用、不器用の差はないですから(笑

実はスマホも死にかけでして・・これ以上はお金が・・・

最近の機械は耐用年数がホント短くなったと思います。インスパイアなんか17年間一度も故障しなかったのに・・・
2015年8月3日 12:36
壮絶な戦いの末の勝利なんですね
(`Д´)ゞwwwオツカレッス

警告表示・・・・私も毎度同じツッコミ入れちゃったりしております。ホントむかつきますよね~(笑)
コメントへの返答
2015年8月3日 21:03
こんばんは!ご無沙汰です。

完全にPCが立ち上がり、問題なく作動した時には頭の中にロッキーの終わりのテーマが流れてました。古いですね・・・ww

まったく何様だっちゅうんですよね~(笑

機械やねんから、ご主人様の言われた通り動いたらええねん!って100回以上思いました(爆
2015年8月3日 13:00
キーボード認識してないのに
F1キー押せって無理(笑)
うちのは10年もので壊れなくて
いまだVista(^_^;)
コメントへの返答
2015年8月3日 21:07
こんばんは。ご無沙汰です!

そーなんですよ。気づいていただきありがとうございます(笑

英語だ日本語だの問題じゃなくて「じゃあやってみろよ!」って世界ですよね~

おそらくアメリカ人でもこんな警告みたら「FU○K!」とか言うと思います(爆
2015年8月3日 16:42
最近ブログが更新されないので、怪しい武器の買い付けとかでお忙しいんだろうな〜って思ってましたw

PCは僕も似た様なもんですね〜
ま、ポチッとだけ出来れば問題無いです 爆
コメントへの返答
2015年8月3日 21:12
こんばんは。ご無沙汰です!

先月末からブルースクリーンとか固まり連発だったのでパソコン見る気がなくなってました。また撮影もできなかったのでもうイライラの絶頂でして・・(苦笑

ポチるのもね~PC壊れたら全部メアドとかパスワード入れなおしですよ。パスワード忘れてたらアウトですし・・・

どっかに書いて保存しておいた方が良いとつくづく思いました(笑



2015年8月3日 21:32
理系ですかPCは苦手です

昆虫採集とかのが好きです
コメントへの返答
2015年8月3日 22:23
誰がなんと言おうと私は文系ですww

カメラの為に身体張りました(爆
2015年8月3日 22:42
(╋|ξ)

あはははは~~~!

ご苦労様でした~!

今のうちに、Win10へ!
無料アップグレード期間中です~!
コメントへの返答
2015年8月3日 23:40
師匠ご無沙汰しております!

師匠のブログを拝見するとすごく「簡単に」されている様に見えるのですが、私がやると泥沼でした(爆

Win10に無料アップグレードできるとの事で安心の7を選んだのですが、10はまだ罠がありそうな予感がします。世界中でヒトバシラーが活躍されてからにしたいと思っておりますww
2015年8月4日 7:48
私も春先にSSDが逝って
OSが無いと言われ再構築
しました。
私の場合、この手のトラブルは
なった直後は腹が立つものの、
その後の復旧作業は楽しみながら
やってしまいますが・・・
変態ですかね?(笑)

結果的にはサクサクになって
良かったですが、余計な手間が
掛かってしまいましたね。。
白バズーカはお預けですね(^^;;
コメントへの返答
2015年8月5日 23:56
こんばんは!

ちょっと金出せばもうちょっと信頼性の高いSSDが買えたのですがあえてトランセンドというのが今回最大のギャンブルかも?(笑

おかげさまでサクサクスイスイで快適です!

Neruさんは楽しみながらできたんですか?私には荒行以外の何者でもありませんでした(爆
2015年8月4日 9:29
ちょー文系のワタシにはさっぱり内容が分からんので、ノーコメで笑

そういえばワタシのパソコンもXPで、すこぶる動きが悪いな(^_^;)
コメントへの返答
2015年8月5日 23:58
こんばんは!

チョー文系対決なら負ける気がしません(爆

もしロメ子ちゃんの画像を内蔵のHDDに保存されているのでしたら、悪い事は言いませんから外付けHDD買ってコピーしておいた方が良いですよ。

今回は気合で救出できましたが、どうにもならん場合も結構ある様ですから・・・
2015年8月5日 6:16
壮絶な戦いですね〜^_^;

やっぱりPCも車も、一筋縄では行かないとこに

惹かれてしまうのでしょうか〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年8月6日 0:00
こんばんは!

壮絶な戦いというか仁義なき闘いと言うか・・・(爆

現代風のインテリヤ○ザに翻弄される昭和ヤ○ザって感じだったかもしれませんww

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation