• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAVY SNAKEのブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

ホームライナー引退 そしてふざけんな!

会社帰りに疲れ果てている時には、たった20分の距離ですが
必ず座れるJR東日本のホームライナーに乗ってました。




事前指定なしで500円の追加料金で乗れて、また必ず座れる
人数分しか切符を発売しないホームライナーはおっさんの味方でした





ホームライナーに使用される車両は国鉄臭のする車両が多く
またそこが好きでした(笑)





また同様に特急あかぎも自由席なら500円で乗れる便利な特急でした





今回のダイヤ改正でなんと!ホームライナーは設定がなくなりました
あかぎともども廃止です・・・・

代わりに出てきたのがこのスワローあかぎです





この車両には何ら罪はありませんが、今回ばかりはJR東日本のやり方が
あまりに汚く、また乗客サービスを一切考えていない改悪ですので
一言言わせていただきます

何が改悪かというと

①料金値上げ  
            500円→750円(通常のグリーン料金と一緒に・・)

            配っている案内チラシには「値上げ」という文言は
            一切なく「新しい通勤スタイルを提案します」とか
            意味不明の文章しか書いてありません・・・


②切符の買い方

            上野駅8番線隣接のライナー専用券売機は廃止になりました。
            スワローあかぎは14番線からの発車になったのですが
            14番線ホームから遠く離れたみどりの窓口まで
            わざわざ買いに行かなくてはならなくなりました

③複雑怪奇な運用

           このスワローあかぎにはえきネット予約で座席指定で乗る
           方法と上記②の方法で乗る方法と二つの方法が
           あります。それぞれ席が別ならそれでよいのですが
           なんと、同じ車両でそれをやったもんですから無茶苦茶
           な乗り方になってます。

           ②の方法で買った人が座っている席がたまたまネット予約
           されていた席だと、結果としてダブルブッキング状態になります
           
           案内には「お互い譲り合ってご乗車ください」とか現場を知らない
           人が考えたとしか思えない説明が書いてあります

           実際に想像してみてください。たとえ自分が席指定していても
           そこに750円払って(正当な権利を持って)座っている人が
           いる可能性があり、またいた場合は自分で「どいてください」
           と言わなければならないのです

           先に座っている人が竹内力(笑)みたいな人だったら「どいてください」
           って言えるでしょうか?通称アウトレイジな私でも無理です・・・

④現状      
           どうも現場はトラブルになる事がわかっているみたいで
           車内検札すらほとんどやってません。あれだけいる女性車掌さんも
           この運用には乗せていないみたいです。それどころか
           警備員を特別に乗せて運用しています。理解に苦しみます!

           今はサービス期間とやらで無料の缶コーヒーチケットとか
           ネット購入なら500円引きとかやってますが、それも4月には
           終了です。こんな事でごまかせると思ったら大きな間違いです・・


という事でブログにはあんまり批判的な事は書かない主義の私ですが今回ばかりは
納得いかないので書いてしまいました!





二回ほどスワローあかぎに乗ってみましたが、やはり我慢ならず当面は乗らないつもりです
そう思う人が多いみたいでホームライナーと比較してスワローあかぎはガラガラです。

いい思い出になってしまったホームライナーの動画を作って見ました
やっぱりこっちの方がよかったなぁ~


 

最後にスワローあかぎにホームライナーの感覚で乗ろうとして駅員とトラブルに
なっていた酔っ払いっぽいおっさんの名言とともにこのブログを終えたいと思います


「俺はなぁ~ボロい電車のまんまでいいんだよ!」          


おしまい!
           


Posted at 2014/03/25 23:48:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 34 567 8
910 1112131415
16 171819 2021 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation