• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむき@NA8Cの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2020年8月9日

スーパーR.A.P リペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
間違えてロードスターで上げてしまったのでエッセで上げ直し

中古で手に入れた物は黒に塗装されていたがリムの赤ラインが余計でした

コロナで緊急事態宣言が出てステイホームしましょうだったのでリペアする事にしました

ディスク部分のみマスキングして塗装剥離材のネオリバーを使ってリムだけ剥がしてみました

しかしディスク部分の縁が剥がれてみっともないので結局全剥がしになりました

夏の連休だったので汗だく
2
リムポリッシュ、ディスクは黒にします

ガリ傷は120番の棒ヤスリで思い切って削りました

潤滑スプレーをかけながら、120、600、1200のペーパーで研磨

ホルツの液体コンパウンド細目、極細、超極細で研磨

時間のある時にちまちま進めて行きました
3
4本ともリム磨きが終わり塗装に移ります
季節は夏から冬へ

ディスク部分のみ塗装するのでトランプとマスカーで養生

シリコーンリムーバーで脱脂
ミッチャクロンを塗布

寒いのでハロゲンヒーターで乾燥させました
4
ホルツのホイールカラーペイントの黒を塗っていきます

少し塗って乾燥を繰り返して徐々に濃くしていきました
贅沢に1缶と半分くらい使いました

ディスクの丸くり抜き部分は塗料がのりにくく濃くするために色んな角度からスプレー
5
クリアはホルツの2液ウレタンクリアを使用

使い切る必要があるので重ね塗り
タレてしまいましたが気にしない事に…

一週間乾燥させてリムのマスキングを外します

綺麗に塗り分け出来てテンション上がります
6
リムをメタコンと3Mのクローム&メタルポリッシュで磨きます

アクアドロップのハードでコーティングして長い長いリペアは終了
7
グッドイヤー レヴスペック RS-02 165/55R14 72V
を組み込み

遠目で見たら綺麗になったと思います

タイヤ屋さんでは、
スーパーR.A.Pを黒くしてテッチン風にする人はいるけど、リムだけ磨くのは初めて見たと言われました
誉められたのか変な人と言われたのか…
8
そしてエッセに装着

真っ黒のテッチン風ではないけど、
リムが輝いてて個人的には狙い通りの出来になって満足です

シルバーと黒でまとまって似合ってると思います

コツコツと作業して約半年かかりましたが、こんなご時世なのでいい暇つぶしになりました

2021.03.14 41062km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤのローテーションしましょう

難易度:

夏タイヤ&オイル交換他

難易度:

【今頃?】タイヤ交換【記録用】

難易度:

夏タイヤ新調

難易度:

タイヤ・ホイール交換

難易度:

やっとタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新城ラリー 17日の鬼久保駐車券貰ってくれる方いませんか?
本日、新城総合公園で観戦するので近くで手渡しします」
何シテル?   03/16 08:00
アルテッツァ、S2000、ユーノスロードスターと乗り換えてきました。 まさかのオープンカー2台目です しかも古い車に退化(笑) でもロードスター楽しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ラジエターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 20:14:27
誰でもできる?!簡単リアブレーキパッド交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 11:41:01
誰でもできる?!簡単リアブレーキパッド交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 11:40:55

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
結婚のためS2000から乗り換え また2シーターです(笑) 奥さんの前車、B2 Lim ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
嫁さんがユーノスロードスターから乗り換えました 嫁さんはほとんど更新しないので自分のペ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ついに念願のMT車! 初のオープンカー! 大切に楽しく乗って行こ~ 2012.06. ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初のマイカーです。 丸テールに惹かれてアルテに決めました! RSのMTを買えば良か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation