• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月20日

装着後のフィーリングレポ

『LOWFER SPORTS』装着し、間もなく一週間が経過します。
とりあえず、皆さんがどんなフィーリングか聞きたいようなんで書いてみます。また、質問があれば直メでも受け付けますね!

4日間会社へ、通勤として一日往復で約60km走行しました。高速道路も通勤で使用しております。


60km/hぐらいで県道、市道の走行時
やはり県道、市道というのは穴を掘っては埋めてで路面状況が凸凹しております。
こんな道路状況では、バネ(Ti2000)が硬くて、跳ねるといった印象ですね。ただ今までの底付き感ってのとは違い、ダンパーが跳ねた後にうまく吸収しているようには感じます。
速度が低いと足元の硬さに違和感って言うか悪いって感じがありますが、速度が上がるにつれてダンパーの吸収がいいなぁ~と感じとれます。
満足度65点ってとこです。


高速道路の走行時
いつも走る高速は、伊勢湾岸自動車道っていうトコなんですが新しいので、路面が非常にフラットです。
高速道路の継目を乗り越える時は、何事も無いように静かに超えていきます。うまいことバネとダンパーが仲良く動作してるって印象かな。とても気持ちがいいです!
今までより、しっかりと段差などでも路面をとらえてフワフワとしないって感じですね。
満足度85点です。

まだ純正サイズのスタッドレスタイヤを履いてますので、20インチに履き替えした際にどう変わるか楽しみです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/20 19:35:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

手巻きステアリングカバー着弾♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年2月20日 19:54
要するに○走しやすくなったって解釈でよろしいのでしょうか???

20インチになった時が楽しみですね☆
コメントへの返答
2007年2月20日 20:24
その通り!!
スピードを出すようになり、燃費が悪化してきたよ(汗)
2007年2月20日 20:03
ほー^^

20インチになった時に
点数が下がりそうですね。。

26日にツインズ号も試してみて
ください(*^3^)/♪
スタッドレスが17インチなので
すごく乗り心地がよいです(笑
コメントへの返答
2007年2月20日 20:27
ちぃーっす^^

辛口で点数はつけてみました。
でも20インチになったら、多少乗り心地は悪くなり犠牲になりますね。

26日にツインズ号のTRDで遊ばせてもらいやす♪
2007年2月20日 22:12
26日逝きだがっだ~^^;

本題ですが・・・
ぅん~?減衰力がチョコット弱いのカナぁ?
TRDも少し弱いと思う!
ってかハリが重いからカナぁ・・・
ハリハイはもっと重いからなぁ
そこから考えると結構イイのカモね^^v
ところで、純正のダンパー残ってるぅ・・・?
コメントへの返答
2007年2月20日 23:10
26日は久々に会えると思いましたが、残念でした…。

ウチの周辺は、道が悪くておまけに細いからゆっくりとしか走れないんで、重いハリハイが硬いバネに揺られてますよ。
でも交換してずいぶん良くなりましたよ!
純正品は全て残してありますよ!
2007年2月20日 22:21
こんばんは~

とりあえず良しと言う事で、問題は20インチですよね~

私もSパケさんと同じRS☆Rだし夏タイヤは20インチなので、20になった時が知りたいですね。

20インチへ交換後もレポお願いします。


コメントへの返答
2007年2月20日 23:19
こんばんは!!

今回の満足度は20インチに履きかえしたことを考慮したうえで、採点してみました。

ダンパーの吸収は、とても良く感じられますが、RS☆Rのバネの硬さは細かい道路の段差でスッゴク感じましたよ!

自分も20インチへは楽しみにしてますんで、後日報告しますね。
2007年2月21日 1:36
これで益々
爆走街道まっしぐらですね~
(笑

僕は
昨日今日と
法定速度を厳守しながら
走ってます
(爆
コメントへの返答
2007年2月21日 8:46
暴走するのが少し気持ちよくなっちゃいましたよ(笑)

ボクが捕まるのも、あとは時間の問題になりますよ♪
2007年2月21日 1:46
今度、試走させてね。

足は個人的に好みが違いますけど・・・。

僕のハリと比べると車重も違うし楽しみexclamation×2
コメントへの返答
2007年2月21日 8:50
26日に交換して走行してみましょう!!

サスのRS☆Rだけは一緒でしたよね!

乗り比べを楽しみにやぶはらでお待ちしてます♪
2007年2月21日 4:25
やっぱりゴツゴツ感はあるんですね。
まだまだ純正で我慢できそうです。笑
コメントへの返答
2007年2月21日 8:56
道路状況の悪い、低速の走行時はゴツゴツしてますね。
高速走行では、純正よりも断然お薦めですよ!!
2007年2月21日 8:57
う~ん、欲しいですw
やっぱショック変えると違いそうですね~。
とりあえずちょい下げしようかと計画中です。
しかしまだまだ先になりそうです(^。^;)
コメントへの返答
2007年2月21日 17:14
チョイ下げたいなぁ~と思い、ショックのみで交換すると欲が出てダンパーもってなりますよ!!
焦らずにゆっくりとイジっていきましょう♪
2007年2月21日 9:51
僕はBAZOから今のTISに変える時にタイヤがノーマルになりました。

その時のハリコちゃんの優しさは今でも忘れません黒ハート
ソフトに僕を包んでくれました。
でも、僕はMなのですぐに飽きましたが…
コメントへの返答
2007年2月21日 17:22
ノーマルタイヤって乗り心地いいですよね!

でもライジ兄さんやボクみたいなアブノーマルの人間には、後戻りできない世界ですね(爆)

下痢でモレそうなときには、低速の走行時のゴツゴツ感がスッゴイ快感かも♪オッオッ、モレル~って(笑)
2007年2月21日 13:44
う~む~ ほしいほしい病にかかりそうですよ~
今度試乗させて下はい!
コメントへの返答
2007年2月21日 17:20
ほしいほしい病にさせますよ!!

今度、マジ乗り比べてください☆
連絡しますね!
2007年2月21日 21:27
自分も前からローダウン用のショックを探してたんです!

なのでレポートありがとです♪

でもホイールをインチアップする予定はありませんが(笑)
コメントへの返答
2007年2月22日 21:25
ADJさんもローダウン&ショック交換イッちゃいますか!?

人によっては感覚が異なるかもしれない」ので、あくまで参考でお願いしますね^^

プロフィール

「夏タイヤに交換!アルミ重たっ!!年かな!?」
何シテル?   03/25 17:51
30代後半の妻子持ち、気持ちはまだまだお兄さんです。 自分が一番大切って思ってる人間なので、家族からわがままと言われてます。 スキーが趣味で、家族を家に置き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントフェンダーシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 21:14:28
運転席側アッパーBOX分解手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 23:29:34
前席エアコンパネル分解手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 22:52:51

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
7月6日に納車されました。 地球環境と女の子にやさしい愛車です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation