• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月29日

大興奮&スマホホルダー交換


先日のこと…

親父のいとこが千葉に住んでいて、たまたま親父が所用でそこに行く機会があり、

以前からハチロクを見たいと言われていたので…

親父にハチロクを貸しました。




その日、自分は予定があったので千葉には行けず(^^;;




親父が帰宅してから色々と話を聞きましたが…


なんと、いとこの息子(高1)は頭文字Dファン(笑)


「ハチロクが来る!」と聞いて、バイトを休んだそうです(爆)


終始、狂喜乱舞状態だったそうでww

いろいろな角度から眺めて撮影
リトラに興奮
エンジンルーム見て感激
空ぶかし
助手席に乗せてドライブ

最後は、僕自作の藤原とうふ店マグネットをドアに貼り、運転席に座って記念撮影。

忘れられない思い出になったそうです(^^)

お土産に頭文字Dラスクもあげました♪



まじまじと見られたそうなので…

バンパー新品にしておいて良かったー!
と思いました(笑)




ちなみに自分、こういう出来事やイベントが合ったときは、ツイッターでハチロク検索するんですが…



見つけてしまいました!ww







ツイッター検索して自分や知り合いの投稿以外で
自分のハチロクが出てきたのは初めてです(笑)






話は変わり、

ずっと使っていたスマホホルダー




本来はダッシュボードに吸盤で付けるやつですが、
自分は逆さにしてガラスにくっ付けています。





かれこれ一年以上使っていますが…


この日、親父に折られました( ̄▽ ̄)





といっても、プラスチックですから…
スマホって結構脱着するので、疲労かもしれませんね(^^;;



自分はスマホのナビを使っているので、これは必要不可欠。



というわけで、新調しました♪





今までのものに比べると大きいですが、

このメーカーは…



そう、セイワです。


江戸川区が世界に誇るSEIWAです(笑)


地域振興のためにコレにしました( ̄▽ ̄)
ブログ一覧 | ライフ | 日記
Posted at 2014/01/29 00:59:39

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

スマホホルダー From [ welcome ] 2014年1月29日 08:49
この記事は、大興奮&スマホホルダー交換について書いています。 営業車のスティグレーにはスマホホルダーを付ける場所に悩んで今までつけていなかったんだけど。。。 まあナビも優秀なのでいいんだけど、やっ ...
ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

この記事へのコメント

2014年1月29日 5:14
おはようございます♪

俺も子供がWillで写真撮らせて下さいとか来たときにはラスクをあげることにしていますが、撮影して目を丸くしていて運転席に座らせてラスクをあげると声をあげて大喜びですよ(*^^*)
ザッパチさんもいとこの笑顔が目に浮かぶ事でしょう(*^^*)
コメントへの返答
2014年1月30日 18:32
こんばんは(^^)

す〜様のトレノなら大人でも喰いつきますよ(笑)

そこまでサービスするとは…
もはや営業できますね(^-^)/

実際写真は見てないのですが、相当喜んでいたようで、なによりです(^^)
2014年1月29日 7:02
そういや、やってないはずのラインに「How much?」と書かれ、我がハチがアップされた事がありましたが…(笑)

親父さんのいとこの子だから…
ザッパチくんからしたらはとこだね(・∀・)
写真を見る限り白ボンみたいだから、カボボンだと、更にテンション上がったかも…(笑)

そういや、前に叔父のクルマを借りるのにハチロクを貸して、会社にいったら…
かなりモテモテだったようです(笑)
コメントへの返答
2014年1月30日 18:35
はて?
なんのことだか…(´・_・`)
ちなみに、いくらなんですか?爆

これは黒ボンにする一週間前の出来事です。
来週にはボンネット黒になるよ…って言ったら、もっと興奮しだしたみたいです(笑)

親父世代にはハチロクってウケがいいんですよね♪
2014年1月29日 7:09
いいねぇー(o^-')b !


早くも『与える側』の人間になったね!

自分がハチロクに乗ってることで周りも幸せに出来るって、スゴイことだよね(≧▽≦)
コメントへの返答
2014年1月30日 20:08
今回は相手に夢を与える側になってしまいました(笑)

だいはちさんが僕にトレノを譲ってくれたから、今の僕が幸せであるように…

ハチロクを通じて人を幸せにできるって、素晴らしいことですよね(^^)
2014年1月29日 7:30
高校生とかにとっては幻の車なんやろうね^^;

だってザッパチ君よりもはるか年上の車やもんね(笑)

その子も免許取ってハチロク乗ってくれるといいね(^^)
コメントへの返答
2014年1月30日 21:33
僕のトレノは60年式なので、29歳
僕自身は今年で21歳
…先輩です(笑)
ちなみに、僕が生まれた平成5年はAE101が新車で出ていた時期ですね…

免許取ったらAE86か何かに乗るって言ってました( ̄▽ ̄)
2014年1月29日 9:18
きっと、ザッパチさんの再従兄弟にはトレノに乗ってきたお父さんが『文太父さん』に見えたかも…(笑)
( ̄∇+ ̄)


…っつうか、実は一番楽しんでいたのは、千葉までトレノに乗って行ったお父さんだったりね…(爆)
(*^-')b


再従兄弟が免許取って86に乗りたいようだったら…


そんときは、不動車起こすのザッパチさんが指南してあげないとね!!
(*^-')b
コメントへの返答
2014年1月30日 21:57
うちの親父は文太みたいな渋さが無い、普通のおっさんです( ̄▽ ̄)

間違いなく親父は楽しんでましたねw
諸用で神奈川にも行ったみたいで、東名かっ飛ばしたりなんだりで、走り回っていたみたいですよ(笑)
2014年1月29日 9:59
おはようございます!(^^)/

ハトコの彼は大喜びだったんでしょうねぇ
その光景が目に浮かびます(^-^)

そういう形で自分のハチロクが乗られる、載せられるってオーナー側からしても気分良いですよね! (*^-')b

今後の彼の車LIFEの良き相談役はザッパチくんで決定なのでは?(^^)

江戸川区が誇るSEIWAの商品は吾が輩もチョクチョク購入しますし、たまに仕事で運ぶコトもありますよぉ(^.^)
コメントへの返答
2014年1月30日 22:41
こんばんは(^^)

生でその狂喜乱舞ぶりを見てみたかったです(笑)

自分のハチロクでこんなに笑顔になってくれるって、嬉しいですね♪

AE86買ってくれると嬉しいのですが…笑

セイワが江戸川の会社だって、車手に入れるまで知りませんでした( ̄▽ ̄)
2014年1月29日 11:52
次はドリフトの同乗走行だね(^^)
コメントへの返答
2014年1月31日 8:25
いやいや、ドリフトできないので…笑

同乗走行したら谷底です(爆)
2014年1月29日 14:20
親戚の熱狂ぶりが伝わってきますね
(^∇^)
コメントへの返答
2014年1月31日 8:26
ツイッターを見ると、熱狂っぷりが直に伝わってきます(笑)

ハチロクで人を幸せにできるって、最高ですね(^^)
2014年1月29日 17:33
また一人、将来ハチロク担う人が増えたようやね( ̄∇ ̄)v

次はザッパチくん自ら出向いて、布教(洗脳)活動を行うようにw
コメントへの返答
2014年1月31日 8:27
また一人、感染者が増えましたねw

洗脳活動…
彼のお母様に怒られない程度に活動を行いたいと思います(笑)
2014年1月29日 19:09
こんばんは。

漫画の影響は凄いですね。

私も駐車場にトレノを入れると、向いの小学1年生がエンジン音を聞きつけて毎回駆けつけます。
イニDの事を聞かれますが、全く分からないので困ってしまいました。

お詫びにお母さんに断って、助手席に乗せて近くを一回りして帰って来ました(笑)

コメントへの返答
2014年1月31日 8:28
おはようございます(^^)

漫画の影響は確かに大きいですね(笑)
僕もその一人ですし( ̄▽ ̄)

ハチロクに憧れている人にとって、同乗走行は失神するくらい衝撃的な体験でしょうね♪
2014年1月29日 19:57
あら(笑)若者に夢と希望を与えたとですね~(爆)素晴らしいですばい~!
にしても…ほんなこて喜んでるのが伝わりますね~!
コメントへの返答
2014年1月31日 12:48
布教活動を行いましたw
今回の場合、僕は主犯で、実行犯は親父ですが(爆)

ここまで喜んでるとは思いませんでした( ̄▽ ̄)
Twitterってすごいですね(笑)
2014年1月29日 20:41
喜んでたよ~(笑)
彼女の父親も86を持ってるみたいだけど…車の整備士やってて、レースもやってるとか?
東名でフェラーリ抜いた時は、少し気持ち良かった~(笑)
コメントへの返答
2014年1月31日 12:50
将来有望な人材やねw
洗脳活動、お疲れさま(笑)

東名でフェラーリとバトル…

次からは
ハチロクのことを労わるようにww
2014年1月29日 21:41
大喜びしてもらえると嬉しいよね♪ヽ(´▽`)/



ガラスに吸盤!!
その発想はなかったぁ~
参考にさせていただきます(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年1月31日 12:52
こんなに喜んでもらえるなら、
こちらも弄り甲斐がありますよね(^^)

これからも頑張ろう!と思いました。


ハチロクの場合はダッシュボードが狭く、フロントガラスの角度が緩やかなので、
ガラスに吸盤の方が好都合です(^^)

現代の車だとダッシュボードが広くガラスの角度が急なので、遠くなってしまうかもしれませんが…

マカブなら大丈夫そうですね(^-^)/
2014年1月29日 22:50
その親戚の子は将来有望だね^ ^
コメントへの返答
2014年1月31日 12:54
洗脳活動の結果、彼の心はハチロクで満たされたみたい(笑)

将来はAE86か何かで迷ってるみたいだけど…

こちらの世界へ来てくれることを信じてますw
2014年1月30日 3:04
立ち寄ったコンビニで『かっちょぇぇ~♪』と中学生に言われ(照)
通勤時は小学生に『あっハチロクだ!』と指差され(笑)
全て頭文字Dの影響と思いつつ嬉しかったりですね(笑)
コメントへの返答
2014年1月31日 12:55
コンビニも多いですよね(笑)

降りた直後ならこちらからでも向こうからでも話しかけられるのですが、
コンビニに入った後、窓越しにそういう光景が見えると、出て行きづらくなりますw

中には親がハチロク乗ってるって人もいるのでしょうけど、
子供がハチロク知ってるのは、9割以上は頭文字Dの影響ですよね(^^)
2014年1月30日 20:07
こんばんは☆

世界のSEIWAと併せて、
見事な平和への貢献ですね(*^-^*)v!!

愛機はオーナーに似て、超人見知りなので
裏道~裏峠~隠れ家なので
中学生の眼にはとまりません(爆
コメントへの返答
2014年1月31日 20:59
こんばんは(^^)

ハチロク=平和ですから(謎爆)
ちゃんと布教活動を行いましたw

こっちの方だと街中走れば昼夜関係なく誰かしらに見られますね(笑)

プロフィール

「神宮球場パブリックビューイング。優勝😭」
何シテル?   10/26 22:57
2012年2月、とあるご縁から検なし不動のハチロクを譲っていただき、一緒に修理しました。 一から教えてくれたお2人には本当に感謝しています。 学生時代必死に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 02:03:32
SUZUKI純正部品 charcoal canister 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 22:07:44
-続き- フォグのステー自作(バンパーステーに取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 20:15:21

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ザッパチ號 (トヨタ スプリンタートレノ)
スプリンタートレノ GT-APEX S60年11月 AE86-506#### 埼玉→ ...
輸入車その他 自転車 通勤快速号 (輸入車その他 自転車)
雨の日も風の日も走り続ける 中華製ママチャリ。 学生時代から乗り続けて、ボロボロ。 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
プリスキンくんから譲り受けた足車。 いじってバリバリ頑張ってもらうぜ! HONDA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation