• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザッパチのブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

ゴールデンウィーク終了


今日でゴールデンウィークも終わりですね・・・




さて、ゴールデンウィーク前半は仕事でしたので、後半はハチロクライフを満喫。笑

まずは、
壊れていた油圧計のセンサーを交換しました





オートゲージの油圧計ですが、センサー単品で出るんですね。



スカイツリーに行ったり


プラネタリウム見たり




先月オープンした「道の駅いちかわ」に行ってみました

…が、特に何も無い感じで残念でした(笑)




まだ連結する幹線道路が開通してないので、これからに期待ですね(^^)





そして、5月4日は、日光サーキットで行われたスピリッツSSRA走行会に参加させていただきました!

朝は雨…


晴れてきたけど…


2本目終了後にまた豪雨…
…というか雹(笑)







しかもなぜか日光サーキット周辺ピンポイントにw






プロボックスの営業車45分間耐久レースもあり、なかなか面白かったです(笑)






http://www.youtube.com/watch?v=oIxZVcyD3Jo

意外に迫力が…
これがホントの社畜レーシング(^^;



満喫できました♪






http://www.youtube.com/watch?v=_G_ZmFvOVqs



今回は二回目の日光サーキットでしたが、目標の45秒台が出せたのでよかったです!

・1本目 約12周 (雨):51.488
・2本目 約13周 (晴):47.363
・3本目 約13周 (晴):46.317
・4本目 約11周 (晴):45.738

↓4本目 45.738

http://www.youtube.com/watch?v=c3bRWf38_Zk

とりあえず油温がやばいので
オイルクーラー付けることを決心してしまいました(笑)

( 。・ω・。)ノ|ヤフオク|ポチッ…(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァ




そして夜…
駐車場に帰ってきて運転席でまったりしてたら前方から物音が…

見上げた何やら視線がw





なぜそこに…笑
10秒くらい見つめ合いました(笑)


よく見たら耳がカットされてる地域猫。

じゃあもう僕の車におしっこ引っ掛けるのはやめてください(´;ω;`)
君たちにはちゃんとしたトイレがあるでしょう…




翌日はパッド交換とエア抜き。







パッドは頼んでいたやつが届かなかったので、プロμのB-SPECで走りましたが、ご臨終したようですw





この日は江戸川組のみんなでツーリング♪






千葉ポートタワーに来てみました(^^)




タワーホール船堀の展望台と大して変わらない高さですが、景色は綺麗でした(^^)





駐車場は結構並びましたw
(ハチロクが3台…)



シャレオツなランチw(なお、野郎だけ)



からの作業オフ。
スギさんのオーディオ作業(笑)





そして本日は手作り料理で友達を家に招いて最終日の現実逃避打ち上げ的な(笑)





社会人になってから初めてゴールデンウィーク4日間休みになったので、満喫してました(笑)




明日から毎日残業の日々が始まります。
5月末まで辛いです(´;ω;`)

会社に行きたくない…


はぁ休みが終わってまう…笑

Posted at 2018/05/07 00:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2018年02月26日 イイね!

3回目の継続車検


本日は有休をとってユーザー車検へ行ってきました♪





アライメントは一昨年タイヤ館でガッツリやってもらったので…

予備検では光軸だけ調整。




そして無事一発合格(^^)

また2年間いじり倒し放題の国家的許可を頂きました(笑)






なんか地味なデザインになりましたね(^^;


センチュリーなタクシーも…乗ってみたい。





戻ったらまた車高戻して、







6年間の感謝とこれからもよろしくの想いを込めて、久々にがっつり洗車・磨き・ワックス♪




これからちょっと色々あるのですが…

たとえ何があっても、ハチロクには乗り続けたいと思います。

というわけで、これからもよろしく頼むぜハッチー!(^^)/






今月は…

年末に亡くなったKojirouさんのご自宅に、交流のあった江戸川組の一部メンバーで弔問に行ってきました。






葬儀は行けなかったので、四十九日前に会えてよかったです。
ありがとうございました!
天国でもハチロクライフを満喫してください♪


そして…
奥様とご両親に特大の採れたて大根とザボンを頂きましたので…笑




おでんや煮物にしたり、ザボンの皮は砂糖漬けを作ったり♪














とっても美味しかったです(^^)
大根のおでんはトロトロでした♪





また、3連休の日月では…
高山・金沢へ旅行に行ってきました\(^o^)/

1日目は高山観光。
ちなみに「君の縄」の聖地は高山駅より先の「飛騨高山」ですが、そちらには行ってません(笑)


















雪がすごかったですが、とても楽しめました♪


2日目は初めての白川郷…











すごく綺麗でした!


金沢は大雪でしたが…笑







海鮮丼が美味かった♪





そして雪国といえばスキー場!

ボードを買ってしまったがため、いろいろなお誘いを受けるので…

今年に入ってすでに4回(≧∇≦)
うち2回が泊まりでがっつり…






ちなみに一昨日・昨日は同期とバスで苗場スキー場へ行ってきましたが…



宿はプリンスホテル!(≧▽≦)



…なんて泊まれるはずもなく、橋を渡った先にあるホテルに泊まりました。
同期曰く職場の係長が「橋を渡ったら負け組」らしいですが、しゃぶしゃぶが最高でした♪







おかげでそれなりに滑れるようになりました(笑)

グラトリとかジャンプとか、そういうのも練習していきたいな…笑




先週はノスタルジック2デイズにも行きました♪

テンションぶち上がる製品もありました\(^o^)/














そしてそして…

テック兄さんのおかげで…

先週発売のGワークス4月号に江戸川組が…?笑








とてもいい記念になりました♪

ちなみに、僕のハチロクの主な使用用途は「車好きの父とドライブ」ではありませんが/^o^\笑

Posted at 2018/02/26 17:52:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2017年12月12日 イイね!

筑波ハチロク祭


日曜日はハチロク祭に行ってきました(^^)


















今回は奥の芝生(ミーティングエリア)を申し込んでいたので、移動が少なく楽でした♪


ダッシュボードにファイナルギア展示(笑)





ハチロク見ながらまったり(笑)





genkiさん




ケツ



バックミラーに映るつば九郎




VIPなルームにて、ミーティング参加者限定の開会式。genki会会長と大久保会会長が強制に挨拶させられ…笑




そのビンゴ大会では、エンジン洗浄剤ゲッツ!





パドックもいっぱい!









昼飯!
トルコの何とか何とかっていう、要はジンギスカン丼(笑)
美味しかったです♪






ドリフト\(^o^)/

http://www.youtube.com/watch?v=Wq2jso1TwF8








僕には縁が無さそうな表彰楯たち(笑)






日が暮れるのは早いもので…
あっという間に夕暮れ。
虹が出てました♪






その後は飯食って、帰り道の途中、八潮PAでダラダラ(笑)
八潮PA初めて立ち寄りました。










日中はポカポカでしたが、朝晩はやっぱり寒い!
とっても楽しかったです♪








おまけ。
猫の本能。笑

http://www.youtube.com/watch?v=eV7GvA1T_lU












Posted at 2017/12/12 08:16:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロク
2017年12月10日 イイね!

おかえりハチロク&クーラント漏れ修理


榛名山オフ道中のデフブローから早3週間…

今度こそ、ハチロク復活しました!




先週はLSDの調子がおかしく、再度ばらして確認となりました(^^;


そして、前回固着していたという左側のドラシャのベアリングもついでに新品に交換。










長きに渡り修理してくれたドクターKに感謝です。
ありがとうございましたm(_ _)m




ついでに、場所を借りて、クーラントの漏れも直しました♪





このアッパーホースに繋がる部分の根元からドバドバなので、Oリングを交換です。

Oリング 品番96711-24013
140円×2つ


パッキン 品番16341-16020
250円





クーラント抜いて、ボルト2本緩めて…







引き抜いたらOリング(2つ)と、パッキンを入れ替え。






古い方はパキパキ(笑)


パッキンも交換。







Oリングとパッキンそれぞれにシーリング剤塗って、
差し込んで固定したらクーラント注いでエア抜きして完了!




寒さに負けず洗車(笑)




やってるそばから凍ってくるw





ハチロクあるある。
窓の向こう側が濡れる。笑









というわけで…

おかえりなさいハッチー!\(^o^)/


本日は筑波サーキットでハチロク祭!









奥のブースで並べてます。
オリパラナンバーのハチロクです(爆)

皆様、よろしくお願いします♪





Posted at 2017/12/10 07:54:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク
2017年11月30日 イイね!

デフ オーバーホール と オリパラナンバー


本日は午後お休みして、修理完了したハチロクを引き取りに行ってきました!




お帰りなさい・・・・(´;ω;`)






ファイナルギアはこんな状態だった訳で・・・汗



ハチロクあわせならぬ、ファイナルあわせができる状態(爆)





こうなるまでの経緯ですが・・・


日光サーキット前日にデフオイルを交換、
ファイナルと思われる破片が1つ出てくる…

異音が無かったので、近々デフをバラして確認することにして、様子を見ることに。

日光サーキットで70周 & 群サイクルクルイベント

榛名山オフの1週間前くらいから、小さなカタカタ音が車内に聞こえるようになる

榛名山オフ当日
高崎ICを降りてから音がかなり大きくなったことに気づいたので、スマホをリアシートに投げて録音。ローソンで休憩した際に確認するつもりでした…
(高速でもう1本が欠けたのか?)
※ちなみにこれがその時の音

http://www.youtube.com/watch?v=KE00CH_SUcw

そのローソン手前の信号でファイナルがもう2本破断した模様…






何はともあれ、高速でロックしないでよかったです。
少しでもデブに異常があると疑われる場合は乗ってはいけませんね(-_-;)











オーバーホール内容は…



各パーツの洗浄









僕が落札したデフ玉(ファイナル4.3)を使用して組み換え。そのデフ玉のベアリングはダメだったのそのベアリングも新品に交換。






ファイナルの歯当たり調節のため、今現在はTRDのスペーサーが付いているが、それをガレージアネックスさんの「強化ピニオンカラー(4,200円)」に交換して取り付け、調整。






(初めて伺いました♪)



後日、当たりが出たとのことで、組んでいただき…

前進側



後進側



バックラッシュは0.13〜0.15とのこと(^^)

サイドベアリングも交換。



そして復活となりました♪



新品の4.3は出ないようですが、5バルブを積む予定も当分ないので… 4.5や4.7の新品を入れることは見送りました。













んで、その足で陸運局へ・・・





東京オリンピック・パラリンピック ナンバープレートに交換してきましたw


フロントをオリンピックに。


リアをパラリンピックに。


白ナンバー外して…


こんな感じで注意書きのあるクリアファイルに入れて渡されました(笑)




ほぼ千葉の江戸川区でも一応、
東京ナンバー&東京生まれですからね(爆)


ハチロクには当時ナンバーが似合うという人もいますが、僕は所詮6年しか乗ってない若僧ですので、普通の現代ナンバーしか知りませんし…

古い車に敢えて最新のナンバー付けるのも全然アリだと思います(。ゝ∀・)b

オリパラナンバーは賛否両論あるらしいですが…
僕は嫌いじゃないです(笑)




ちなみに、申込方法・金額は…
ホームページ(https://www.graphic-number.jp/html/GKAA0101.html)にアクセスして、ナンバープレートの「交換」を選択し、申し込みです。


金額は前後2枚で7,210円。
それに1,000以上の「寄付」が必要ですので、最低でも8,210円です。
…高いです(爆)


こんな感じでデザイン確認をして、申し込み後、車両の適合審査があり…
メールが来たら銀行振込を行い、引き換え書を印刷して陸運局へ…
となります。















で、久々にハチロクで帰る…

とはならず/^o^\



なんだかLSDがおかしい?ので、再度バラして確認することになりました。

来週の土曜まで再入庫ですが、筑波には間に合いそうです。


激務の中恐縮ですが、またドクターにお世話になりますm(_ _)m
よろしくお願いします・・・





というわけで、また1週間代車のワゴンR生活です(´;ω;`)






ステッカー作りでもやってます(爆)









おぶじぇ




Posted at 2017/11/30 20:01:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記

プロフィール

「神宮球場パブリックビューイング。優勝😭」
何シテル?   10/26 22:57
2012年2月、とあるご縁から検なし不動のハチロクを譲っていただき、一緒に修理しました。 一から教えてくれたお2人には本当に感謝しています。 学生時代必死に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 02:03:32
SUZUKI純正部品 charcoal canister 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 22:07:44
-続き- フォグのステー自作(バンパーステーに取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 20:15:21

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ザッパチ號 (トヨタ スプリンタートレノ)
スプリンタートレノ GT-APEX S60年11月 AE86-506#### 埼玉→ ...
輸入車その他 自転車 通勤快速号 (輸入車その他 自転車)
雨の日も風の日も走り続ける 中華製ママチャリ。 学生時代から乗り続けて、ボロボロ。 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
プリスキンくんから譲り受けた足車。 いじってバリバリ頑張ってもらうぜ! HONDA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation