• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザッパチのブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

スタビブッシュ交換

一昨日は、待ちに待ったボーナス!

4年近く使っていた小さな安物の油圧ジャッキがついに壊れたので、

ボーナス握りしめて、大きめの油圧ジャッキを買ってきました\(^o^)/






すごい!

超使いやすいです(笑)



小さいジャッキだと怖かったのですが、大きいと安心感がハンパないですね。



さっそく使用して、ハチロクをウマに乗せて…








こちらのスタビライザーのブッシュ(左:フロント、右:リア)を交換します。
ヤフオクで購入。






スタビの端っこのブッシュだけです(笑)

他は面倒なので、そのままです。


まずはフロント…

ナットを外したものの、どうやってピンを抜けばいいのだろう?

簡単なことに気づくまで、少し時間がかかってしまいました(笑)





ジャッキアップすりゃいいのね(^^;




びふぉー




あふたー




外したブッシュは、カッチカチ(笑)





新しいブッシュは厚みがあるので、そのままだとナットを締められないので…


ジャッキで押し上げて締めました。








続いては、リア…


そのままではレンチが入らないので、ボディー側のステーを取り外しました。




このボルト、1つだけが全然緩まなくて…

なんとか外れたので一安心。


新しいブッシュは「穴が小さい」のか、「○棒」に入れようとするも、キツくてキツくて…笑

クリクリやってもだめなので、ゴムと土台をプライヤーで挟んで「挿入」しました。






……ハイm(_ _)m




びふぉー




あふたー





で、さっそく試走してみて、めっちゃ感激!!


段差での揺れや、シフトダウンの時の揺れが無くなった!


ものすごくシャキシャキしている気がする(笑)


こんなゴム12個で、こんなに変わるかと…


ちょっと感動です。






帰宅後は、自作アライメント測定器を作ってみました(笑)






使えるかどうかは、試してみないとわかりませんが…


ちなみに、ショックの交換もやるつもりでしたが、インパクトレンチが無く、アッパーを緩められないので、諦めましたw




明日は…

ハチロク祭りだ!


初めて参加です\(^o^)/


参加されるみなさん、よろしくお願いします。

走られるみなさん、頑張ってください!(^^)/


Posted at 2015/12/12 22:38:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2015年12月12日 イイね!

万馬券! そして箱根の旅♪

先週の土曜日は、職場の人たちに誘われ、人生2度目の競馬に行ってきました♪


中山競馬場!









複勝当てるなどしてチマチマやっていたのですが…



第7レース、
パドックで馬を見て、ピンと来た2頭で「ワイド(3着に入る2頭を当てる馬券)」を購入…

①-⑩で買ったのですが、この⑩番の馬が15番人気くらいで…笑

事前発表の倍率は160倍でした(笑)



で、出走…








キターーーーーーーー!\(^o^)/


馬券を突き上げ絶叫wwwwww



⑩番が頑張って3着に入り、228倍の万馬券となりました。



100円が「22,800円」となりました(笑)





係長や先輩、全員に花畑牧場のアイスクリームを奢ってあげましたw







1枚の馬券に数千円、何万円も使っている人もいましたが、僕はまだまだ素人なのでオール「100円」買いです。



結果、11レースやって…

掛け金 4,100円

払戻金 25,640円

儲け 21,540円(●´ω`●)


行った人の中で一人勝ち。


ハマってしまいそうですが、調子乗って注ぎ込まないようにしないと(笑)





その後は、儲けた2諭吉を握りしめ、温泉旅行へ♪


旅館「海本」




温泉に浸かって疲れを癒し、美味しい懐石♪



そして、翌朝…

景色いいね!




真下にはハチロク。




そしたら、

古いセリカを最近買ったというマスターに、「ハチロク見せて!」と言われ、ガレージへ。

シャッターをあけると、マスター秘蔵のBMWが出てきました(笑)






すっごく褒められて、なんだかいい気分になりながら宿を後にし…



ガラスの森美術館で、オーケストラの演奏を聴いたり綺麗なガラスアートを見たりして…







箱根神社行って




芦ノ湖行って、海鮮丼食べて♪





箱根園駅行って、あいのりの初代ラブワゴン発見(笑)














ロープウェイで駒ヶ岳に登り、絶景楽しんで…





















つか…外人さんばっかり(笑)







そんな感じの、楽しい週末でした♪






今日は、車庫で黙々と

スタビライザーのブッシュ交換、
フロントショックの交換をやります。笑













Posted at 2015/12/12 09:45:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記

プロフィール

「神宮球場パブリックビューイング。優勝😭」
何シテル?   10/26 22:57
2012年2月、とあるご縁から検なし不動のハチロクを譲っていただき、一緒に修理しました。 一から教えてくれたお2人には本当に感謝しています。 学生時代必死に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12345
67891011 12
13141516171819
2021222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 02:03:32
SUZUKI純正部品 charcoal canister 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 22:07:44
-続き- フォグのステー自作(バンパーステーに取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 20:15:21

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ザッパチ號 (トヨタ スプリンタートレノ)
スプリンタートレノ GT-APEX S60年11月 AE86-506#### 埼玉→ ...
輸入車その他 自転車 通勤快速号 (輸入車その他 自転車)
雨の日も風の日も走り続ける 中華製ママチャリ。 学生時代から乗り続けて、ボロボロ。 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
プリスキンくんから譲り受けた足車。 いじってバリバリ頑張ってもらうぜ! HONDA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation