• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザッパチのブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

榛名湖オフ & 布教活動?爆



日曜日、
第8回榛名湖オフに参加してきました(^^)









今回は…

僕の親父の従姉妹の息子…

つまり、ハトコの高校2年生♂ を隣に乗せて参加しました(笑)
(二人とも大分県民の血が半分流れているということ笑)








千葉に住むハトコ…

ハチロクやスープラ等のリトラ車に憧れているとのことで、何度かハチロクを見せに行ったりしていたのですが…


そのうち、「ハチロクに乗りたい!」という想いが強くなったようで…
(※決して洗脳でも、布教活動でもございませんwwwwww)


今回のオフ会のこと話したら、迷わず「お願いします!」と即答だったので\(^o^)/




皆様、温かく迎えてくださり、ありがとうございました。





オフ会の方は、めずらしく良いお天気で…笑

榛名富士と榛名湖がとても美しかったです。

6回目の参加となる榛名湖オフ、
今回が一番良いお天気でした。









今回はお蕎麦ではなくお切り込みうどん!



美味かったぁ〜(o^3^o)




genkiさんオススメの「セルカ棒」

この前のオフ会でも大活躍でしたが…





今回も布教活動?
利用者を増やしていった模様です(笑)







夕暮れ、一気に冷え込んだ榛名湖…

LEDやHIDは明るいけど…

こういう寒い時は、やっぱりハロゲンランプで暖まる(笑)


熱を感じると服が透けてくる、なんともいやらし〜タオルw で盛り上がり…







その後、genkiさんとドクターKさんとともに三芳で休憩、ダベり〜の…




(お寿司、ご馳走様でした!)



気がついたらもう「あっ!」な時間www



やべ、ハトコは高校2年生だった(笑)



安全運転でかっ飛ばし、家まで送り届け…



眠い目を擦りながら帰宅したのでした。





いろいろとストレスが溜まる毎日…


とても楽しく、良い気分転換になりました(^^)


ありがとうございました♪




P.S.
ハトコはハチロクを買う決心をしたそうです。
学校の校則上、免許取得が最短でも来年11月なので、それ以降になるかと思いますが…

Gトレさんも仰っていましたが、
今からハチロクに乗り始めるには、相当な覚悟と根性が必要ですね。
部品も出なくなる一方です。憧れだけで乗れるほど甘くないですしね…

そんな僕も、某漫画から入った小僧ですが(笑)
今ではハチロク中心に生活が回ってますので、良い意味でハチロクスパイラルにハマってますw

たまに、ふと今までハチロクに掛けたお金を計算すると…
電卓を投げたくなりますけど´д` ;笑



何はともあれ、ザッパチのみならず、今後はザッパチ's ハトコ もオフ会にお邪魔する機会が増えるかと思いますが、皆様よろしくお願いします。
Posted at 2014/11/28 00:02:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2014年11月20日 イイね!

雨さえなければ…


所用で都庁に来ています(^^)





45階展望台からの素晴らしい眺め!

スカイツリー方面







横浜、富士山方面…



……のはずが、

ガスってる´д` ;



にわか雨とか言ってたくせに、ガッツリ降ってます…





帰ろ…
Posted at 2014/11/20 16:33:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2014年11月18日 イイね!

日米野球

16日の日曜日…

SUZUKI 2014 日米野球

に行ってきました!\(^o^)/



東京ドームに着いてすぐ、グッズ売り場へ…


僕はヤクルトファンなので、お目当てはもちろん山田哲人の侍ユニフォーム。



しかし…

刺繍で背番号が入ったユニフォームは、6選手だけ…


他の選手のユニフォームは、背番号の入っていない無地のユニフォームに、ワッペンを貼り付けるという方式。


じゃあ山田哲人のワッペンを!

…と思いましたが、

なんと売り切れ。
・゜・(ノД`)・゜・。




でも俺は諦めない!\(^o^)/



突然、閃いたのです。。。


ソフトバンクの今宮と松田のワッペンを買えば、山田哲人が作れるじゃないか!



山田哲人は、「23 YAMADA」

今宮健太は、「 IMAMIYA

松田宣浩は、「 MATSUDA






…3分悩みましたが、気づいたら買ってました。

店の人にお願いして、組み合わせて圧着ww








我ながら良く考えた(^ω^)


店の人も周りの客も、よく考えるねぇ(笑)
と、驚いた様子でしたが…

私のヤクルト愛が伝わったようで、良かったです(^^)



って、このワッペン…

1セット3,500円もするんですが(^^;;


無地のユニフォームは貰い物なので、7,000円で山田のユニフォーム買ったと思えば安いもんだ…怖


あぁ安いwwww なんて安いwwww




余ったワッペンはオークションかな…

あ、ちなみに余ったワッペンで松井が作れました(笑)







さて、試合の方はというと…





僕らはライトスタンドの最上段の席だったんですが、打撃練習でMLB選手の打ったホームランが、僕の足元まで飛んできました!(^^;;

椅子の下に入ったホームランボールをキャッチ。

でもすぐに回収されましたw

写真撮っておけばよかったと、後悔しています…

ボールには「加藤良三」ではなく、「MLB」の印字がされていました(^^)


いやぁ…練習とはいえ、ホームランボール獲ったの初めてですが、怖いですね(^^;;




スタメン発表。




最上段なので、柱が邪魔でバックスクリーンが見辛かったですが…

僕の想いが通じたのか、1番 セカンド 山田哲人!\(^o^)/





この日のために各選手の応援歌を暗記し、スタンドのみんなで応援しました。

超楽しかった(^^)

応援はいいですよねぇ〜♪

ストレス発散になります。


試合には負けましたが、
モーノーとロンゴリアのホームラン、
アルトゥーベの盗塁、
メジャーならではのプレーやイニング間のパフォーマンスが見られて、本当に面白かった!


来年もやるなら、また絶対に来たいですね(^^)









そのあと広島ファンのオーナーが経営する広島風お好み焼き屋でメシ。
(広島の人からすると広島風が「お好み焼き」で、大阪のは「関西風お好み焼き」だそうです。)






僕のヤクルトグッズに、山田の侍ジャパンユニフォームが加わりました(^^)


Posted at 2014/11/18 12:46:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2014年11月02日 イイね!

同期旅行 in 四国 【長編】


今さらな感じですが…

9月12日(金)〜15日(土)、
職場の同期と6人で四国旅行に行ってきました!


本当はフィリピンやマレーシアに行ってみたかったんですが…

丁度マレーシアの飛行機が行方不明になったり何だりしている時だったので、却下。


じゃあ北海道!(でっかいどう!)
…飛行機乗れない子がいたので、飛行機で行くのも却下w
(じゃあ先に言えww)


というわけで、新幹線で行ける所に限られまして…

6人のうち誰もが足を踏み入れた事のない未開の地に決定。


四国一周となりました(笑)


四国って、高速で九州行くときも通りませんから、
「私は四国に用事があるんです!」という人しか行けないですもんね(^^;;



初めて購入したキャリーケースに色々詰め込んで…







東京駅、出発!






そして、四国に初上陸…
香川駅到着!(^^)





ここからは、レンタカーを借りて四国を一周します。




今回の足となってくれるのは、ウィッシュ君。男3人で1日ずつ交代で運転します(笑)


1日目 香川観光→夜:愛媛に泊
2日目 愛媛観光→夜:高知に泊
3日目 高知観光→夜:徳島に泊
4日目 徳島観光→香川→東京

といった感じです。




まず、香川といったら讃岐うどん!





うんまいっ!\(^o^)/


栗林公園で心を綺麗にして…笑



組体操w


金刀比羅宮では、
階段登りで撃沈して…笑





愛媛の宿泊先、
休暇村瀬戸内東予 に到着。




温泉入ってお魚料理食いに行って温泉入って爆睡…





二日目!

今日は僕が運転…


今治の道後温泉に行き、

からくり時計見たり足湯入ったり、
今治タオル買ったり…





そのあとは松山城!








そして、四国カルストを通って高知に向かいます。

写真で見たら凄く美しいところで、観光ランキングでも上位に入っていたので…

軽い気持ちで向かったのが
とんだ間違いでした(^^;;



車二台がすれ違えない程の山道を2時間くらい永遠と登り続け…


(あと少し…)




やっとの思いで頂上へ´д` ;

着いたどー!!





でも景色は絶景!♪









県境!笑





ここでも組体操ww





景色は最高に綺麗でした。
本当に感動!(^^)



でも、登ったということは…

そう、下るんですよね(泣)



真っ暗で何も見えない樹海の中の山道を、これまたひたすら1〜2時間走り続けました。

(途中、前からハイエース来た時は心臓バクバクでしたw)


四国カルスト…

最高に綺麗な景色ですが、
それまでの道中と帰り道は最悪ですw


やっぱり悪いことは観光雑誌や観光ページに書かないもんなんですね´д` ;

道中はオススメできないですが、景色は超オススメです(^^)



やっとの思いで今日の宿泊先、
高知県の「サンピアセリーズ」に辿り着きました…






ウィッシュ君、虫でだいぶ汚れちゃったw



この日の夕飯は、
ひろめ市場で!



すごい賑わってます!



メインはもちろん、
かつおのたたき!(^q^)




美味いもん沢山食って、
宿に帰って温泉入って明日の計画を立てて、爆睡。




三日目!

ホテル近くの高知城へ…



高知市内を一望。




そのあとは桂浜に行き、
龍馬ちゃんを見たり…





駐車場に戻ると、
なんとなんと、
桃さん達がいました!\(^o^)/笑









すげぇー\(^o^)/
感激。

漢だなぁ〜




そのあとは、かずら橋に行って…








徳島の宿泊先、
「鳴門グランドホテル」に到着。




一昨日、昨日と夕飯は外に食べに行っていましたが、今日はホテルでメシ。







ゆっくりくつろぎ…

温泉入ってUNOやってUNOやってUNOやってUNOやってUNOやって…爆睡。



そして最終日…


ホテル近くの大塚国際美術館で、世界中の絵画(レプリカ)などを見て…




遊覧船「わんだーなると」に乗り…




うずしおを目の前で見ました!







感動です。

波が立っているところもあれば、全く波の無い場所もあり…

突然うず潮が発生していたり…

生で、近くで見るとやっぱ違います。


自然って神秘的ですね…




お昼は徳島ラーメン!
「ラーメンいのたに」さんで…




有名人も数多く来店している有名なお店らしいです。





徳島ラーメン、うまかった♪



徳島を後にして香川へカムバック。

レンタカーを返却し、

いま 再びの奈良へ…いや、讃岐うどん。



お土産買って、東京へと帰りました…



翌日から仕事でしたが、
楽しい日々の翌日に仕事するのはきついですね。笑

集中できませんでした。



久々に長期の旅行をしたので疲れましたが、楽しい4日間でした(^^)

同期って、やっぱりいいですね。




行く前は、
四国ってどんなところなのかよくわかりませんでしたが、とても良いところだとわかりました(^^)

また機会があれば行ってみたいです。






えー、

クルマは全く関係ありません。笑
Posted at 2014/11/02 10:58:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2014年11月01日 イイね!

網戸の張替え


空がやってきてから3ヶ月半が経ち…


網戸がこんな状態にww








ベランダに出たいときは

「出たいです。」

ってちゃんと言いなさい(笑)





直そうと思って道具を買いつつも…

何もやらずに早一ヶ月w




今日は雨だから外に出る気分じゃ無いし…



重い腰を上げて作業することに…



犯人は反省の色もなく、邪魔ばかり。



このあと、犯人を網戸で叩き潰したのは内緒です(^ω^)





そして数十分後…


完成!



我ながら上手くできた(笑)




20年も経過した網戸はパリパリで、外周のゴムを取るのが大変でしたが、思いの外カンタンでした♪





さて、何週間もってくれるのでしょうか?


それは、犯人次第。

Posted at 2014/11/01 16:13:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「神宮球場パブリックビューイング。優勝😭」
何シテル?   10/26 22:57
2012年2月、とあるご縁から検なし不動のハチロクを譲っていただき、一緒に修理しました。 一から教えてくれたお2人には本当に感謝しています。 学生時代必死に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345678
9101112131415
1617 1819 202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 02:03:32
SUZUKI純正部品 charcoal canister 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 22:07:44
-続き- フォグのステー自作(バンパーステーに取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 20:15:21

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ザッパチ號 (トヨタ スプリンタートレノ)
スプリンタートレノ GT-APEX S60年11月 AE86-506#### 埼玉→ ...
輸入車その他 自転車 通勤快速号 (輸入車その他 自転車)
雨の日も風の日も走り続ける 中華製ママチャリ。 学生時代から乗り続けて、ボロボロ。 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
プリスキンくんから譲り受けた足車。 いじってバリバリ頑張ってもらうぜ! HONDA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation