• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザッパチのブログ一覧

2015年11月26日 イイね!

南魚沼産コシヒカリ


先日のイベントで

「1合100円」で量り売りしていた

「南魚沼産コシヒカリ」



普段は安い米食べてるし、
美味しそうだったので3合購入♪


今朝、炊いてみました(^^)/








ん~めちゃウマ\(^o^)/

甘いです!




普段は卵かけご飯ですが、

今朝は何もかけず食べました(笑)









そして、数年前に無料でもらったほうれん草の種…


袋入りの種の有効期限は1年ということだったんですが、

1週間前に植えたところ…








芽が出ました!w


ほうれん草祭りができるのはいつになるかな…


家庭菜園というわけでもないですが、

一応楽しみにしています(笑)



Posted at 2015/11/26 08:19:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ライフ
2015年11月24日 イイね!

ムフッ♡

ヤクルトファンだけど、ソフトバンクショップでホークス優勝プリッツ貰ってきた、僕ですw








さて、ココ最近は、

ハチロクのリフレッシュに向けて、

ちょこちょこと色々購入しております♪



ベルト



テンショナー




スタビのブッシュ





ウォーターポンプ(以前に購入)




フロントショック♪





乗り始めてからずっと課題だった部分…


こんな感じで、準備は整いました。


あとは「やる気」を仕入れて、


暇な時に楽しみたいと思います♪










そして、昨夜はとある芝○PAで密会…






(寒かった!)



そこで…

お願いしていた…




新品3ドアトレノ後期テールレンズ♪
(≧∇≦*)




これは週末に交換しますw





Posted at 2015/11/24 12:42:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロク
2015年11月15日 イイね!

駐車場の猫と雨対策…あと江口


実家の飼い猫も…

道端で見かける野良猫も…

猫はかわいいのに…


駐車場に現れる野良には殺意を覚えます(`_´)


今日もフロントバンパーに小便かけられてた…



猫避け剤は置いてあるんですけどね(^^;



あと、雨の時。


降った雨が全てハチの下に流れてきます。


以前の駐車場はそういうことが無かったんですが…


なので、雨が降った後はカタツムリが発生したりと、ちょっと不快…笑


タイヤ外した時にカタツムリが3匹付いてきた時はバビったなぁww



というわけで、今日は工作してました(笑)






耐水タイプの隙間テープを、






配線隠し用のモール(?)の裏に貼り付け、






表にはガーデニング用の猫避けトゲトゲシート。







見た目は悪いが完成(笑)


雨の浸入も猫の侵入も防いでくれればいいのですが…笑









~ ハンバーガーのはなし 〜




↑T.G.I FRIDAYS のベーコンチーズバーガー
お値段…1,690円ww

と、とにかくデカイ!笑
アメリカってすげー\(^o^)/って思いましたww
セットの通常サイズのドリンクも、ジャパンで言うラージw





↑マクドナルド 江口(エッグチーズバーガー)
お値段…200円

CMで話題のエグチさん。



どちらも美味い!\(^o^)/

フライデーズのはお腹いっぱいになりますが、高い(笑)


コスパも考えたら、
僕は江口の方が好きかもです♪

江口美味!



Posted at 2015/11/15 22:19:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2015年11月13日 イイね!

収穫祭とその後(主夫もどき)

日曜日、Gトレさんの畑で、
無農薬有機栽培の自慢のお野菜達を収穫させていただきました♪








収穫したのはコチラのお野菜達。









さあ、クックパッドを活用しながら…
Let's cooking!


◆小松菜(江戸川の原種に近いもの)
→ さっと茹でてポン酢で、おひたしに


シャキシャキ歯ごたえ! 歯が疲れました(笑)



◆からし菜 → 漬物


甘すぎず美味い!



◆水菜(京菜)
→ 胡麻やオリーブオイルでサラダに


シャキシャキ さっぱり 美味い!



◆べか菜 → 煮びたし


香ばしい(?)香り! クセが無くて美味い♪



◆レタス → 塩コショウ炒め


シンプルな味付けでも美味しい(^^)



◆かぼちゃ → グラタン





めっちゃ美味い(笑)


◆おから → カボチャのパウンドケーキ












おから感MAXですが、甘くなくて美味しい(^^)

ここを食えるのは作った人の特権…笑






◆わさび菜
→ 醤油やごま油で和えて韓国風サラダ


ツンとピリ辛で美味い!



◆いんげん → ゴマドレ和え


ん~デカイ(笑) シャキシャキで美味い♪





こんな感じで、
今週は野菜多めの食卓でした~\(^o^)/




Gトレさん、雨は残念でしたが…

お野菜ありがとうございました!
Posted at 2015/11/13 06:34:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2015年11月12日 イイね!

八ヶ岳・清里ピクニック

文化の日…

八ヶ岳・清里方面にドライブがてら、ピクニックに行ってきました〜\(^o^)/


誰と行ったのかはご想像にお任せしますがw



2日の夜にクックパッドを見ながら僕がお弁当作りまして…笑








炊き込みご飯、レンコン酢の物、
卯の花、煮物、生春巻き、
卵焼き(朝)


朝、出発(笑)

コースはこんな感じ。
須玉IC → 萌木の村 → JR鉄道最高地点の碑 → 美し森(ピクニック) → ハイキング → 清泉寮 → 東沢大橋(赤い橋) → 知り合いのパン屋 → 須玉IC


まずは「萌木の村」








結構賑わっていました(^^)
落ち着いた雰囲気でなかなかいい場所!



そして…
一番(?) ハチロクで訪れたかった場所…

「JR鉄道最高地点の碑」



その名の通り、JRの鉄道で、一番標高の高い場所です♪

もちろんやります。




ハチとパシャリ(笑)


でも、これは碑石なので…

実際の最高地点はその近くにあるコチラの標識らしい(笑)









ここは他に見るものもなかったので…
というか、ハチロクで来たかっただけなので…笑


次の目的地「美し森」



ズンロクが停まっていたので、横に停めたらオーナー登場(笑)
昔はハチロクに乗っていたそうです♪

オススメのハイキングコースを伝授されたので、参考にすることに…


まずはとにかく登る!




辛い…
けど辺りは既に絶景\(^o^)/
清里すげー\(^o^)/\(^o^)/と心の底から思いました!笑




やっと登りきりました…

いやぁ~ 本当に綺麗!

















富士山も綺麗に見えました(^^)


さ、こんな景色を堪能しながら…
持参したお弁当とノンアルビールでランチ♪





美味かったー(*^_^*)


清泉寮で売ってるソフトと全く同じだというソフトが格安で売っていたので、2本も食べてしまったw






さて、お腹が膨れたあとは…

ハイキング。


天然記念物の「大ツツジ」を目指して進みます。








険しい道を越えると、現れました!

天然記念物「大ツツジ」







一度枯れてしまったのですね…
それでも復活した大ツツジからは、逞しさと勇気をもらえた気がしました。



そして更に降りていき…

やっと抜けたー\(^o^)/




駐車場に戻り、お次は清里の定番「清泉寮」へ





いやぁ…

本当にいい天気で…

デスクトップみたいな空(笑)




俺はいつから晴れ男になったんだぁ…(^^)



暫しくつろいだ後、八ヶ岳の大定番「東沢大橋」へ♪







綺麗な景色でした♪





清里のバブル時代の盛り上がり様を全然知らないので…
噂でよく「廃れた」と耳にするので、どんなところなのだろう思っていましたが…


とってもいい観光地ですね!

清里最高です♪




ところで…

最近、スタンドを、地元の格安店(キ○ナス)から、3〜4円高いエネ○スに変えてみたのですが…


最近13程度で停滞していた燃費が、なんと14.53km/L!


車にも環境にも優しいなら、絶対こっちがいいですね(^^)

ガソリンでここまで変わるとは思いませんでした…






まあとにかく、八ヶ岳も清里も楽しかった!\(^o^)/

Posted at 2015/11/13 00:19:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | ライフ | 日記

プロフィール

「神宮球場パブリックビューイング。優勝😭」
何シテル?   10/26 22:57
2012年2月、とあるご縁から検なし不動のハチロクを譲っていただき、一緒に修理しました。 一から教えてくれたお2人には本当に感謝しています。 学生時代必死に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011 12 1314
15161718192021
2223 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

SUZUKI純正部品 charcoal canister 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 22:07:44
-続き- フォグのステー自作(バンパーステーに取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 20:15:21
エアコンフィルター化&ブロアモーター流用〜その5 完成編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 06:42:05

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ザッパチ號 (トヨタ スプリンタートレノ)
スプリンタートレノ GT-APEX S60年11月 AE86-506#### 埼玉→ ...
輸入車その他 自転車 通勤快速号 (輸入車その他 自転車)
雨の日も風の日も走り続ける 中華製ママチャリ。 学生時代から乗り続けて、ボロボロ。 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
プリスキンくんから譲り受けた足車。 いじってバリバリ頑張ってもらうぜ! HONDA ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation