• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザッパチのブログ一覧

2021年01月29日 イイね!

トイレのDIYリフォーム とお出かけ


我が家は1・2階にトイレがありますが、洗面所は2階にしか無いため、1階で手を洗うことはできません。





普通のタンク式トイレなので、水洗いはできますが、このタンク内に石けんが入ると故障の原因になるとのことなので、石けんを使うことはできません。


そこで、プチ改造してみました!


完成系がこちらw




石けんで手を洗うことができます(^^)
動画↓






詳細はというと・・・





洗面ボウルは買うと1万円以上なので、タンクの上部分を再利用しました。



蛇口部分は取り外して白のコーキング材で埋め、排水口にはホースをコーキング材で繋げます。
ホームセンターの洗濯機用のホースがピッタリでした!



※ちなみに、トイレタンクの中はカビだらけですww
驚かずに根気よく拭いてあげましょう笑





その排水ホースは、この「オーバーフロー管」に繋ぎます。
本来はタンク内の給水が何らかの原因で水が止まらなくなった時に、ここから水が便器へ流れ、タンクから溢れるのを防ぐ役割を担っています。

つまり、常に便器と繋がってるんですね。

(ちなみに、レバーを引くと底の栓が抜けてタンクの水が一気にトイレへ流れます)






なので、洗面器の排水ホースはここに繋ぎました。
もちろん完全に塞いではいけません。



これで、洗面器の排水も溢れた水もオーバーフロー管に流れます。



そして、ホームセンターで購入した13×700のフレキパイプと肩ナットチーズ(アダプター)を、元の水栓から分岐させます。

元栓をマイナスドライバーで閉めてから取り外しますが、残り水が出てくるのでタオルは必須です…









それを繋ぐ先はこちら。
Amazonで4,500円のセンサー式の蛇口です。
(乾電池式なので配線不要。ここの電池は奮発してエボルタにしておきましたw)





あとは100均のプラボードとタイルクッションシートで隠せば完成です。







便器用洗剤を隠す場所も確保。笑






1階が思いのほか上手くいったので、2階にも。
こちらは白い天板にし、左寄せにしてみました(笑)











トイレできちんと手を洗えるって素晴らしいです!

ちなみに、トイレに手洗い所をつける工事を調べてみましたが…
排水管や給水管をつけるためにトイレの床を剥がす必要があるため、15万円以上の工賃でした。



そこまでやる必要はないので、これでいいかなーと思いますw









そして先日…

昨年4月以来にもツーリングに出かけたハチロク乗りの小学校の同級生と房総半島へお出かけしてきました。







夜はチーバくんのおち〇ちんと言われる場所へw













別日には神奈川の人とちょいとプチツーリング。









車は密にならないから良いですね(笑)

楽しまないとやってらんないですからねw


気をつけて過ごしましょう〜(^^)







以上、八王子リフォームならぬ江戸川リフォームでしたwww

Posted at 2021/01/29 20:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ
2021年01月29日 イイね!

この見た目が好きです

この見た目が好きですずっと乗っていたいですね
Posted at 2021/01/29 12:39:13 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「神宮球場パブリックビューイング。優勝😭」
何シテル?   10/26 22:57
2012年2月、とあるご縁から検なし不動のハチロクを譲っていただき、一緒に修理しました。 一から教えてくれたお2人には本当に感謝しています。 学生時代必死に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

SUZUKI純正部品 charcoal canister 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 22:07:44
-続き- フォグのステー自作(バンパーステーに取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 20:15:21
エアコンフィルター化&ブロアモーター流用〜その5 完成編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 06:42:05

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ザッパチ號 (トヨタ スプリンタートレノ)
スプリンタートレノ GT-APEX S60年11月 AE86-506#### 埼玉→ ...
輸入車その他 自転車 通勤快速号 (輸入車その他 自転車)
雨の日も風の日も走り続ける 中華製ママチャリ。 学生時代から乗り続けて、ボロボロ。 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
プリスキンくんから譲り受けた足車。 いじってバリバリ頑張ってもらうぜ! HONDA ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation